見出し画像

感染爆発は何故?

重症化率59歳以下では0.03%。これはインフルエンザではないの?🤔お年寄りはマスクで免疫力奪われて重症化率高いみたいですが…。

🔸PCR検査で何を検出して陽性にしているのですか?そして回転数を上げ1つのウィルスを2兆個以上に増殖。
🔸感染していない無症状の陽性者もカウントしちゃダメですよ🌟そろそろ国民も馬鹿じゃないからカラクリに気づいてますよ😂

🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵🌵

感染爆発のコロナ“第7波” BA.5は「ワクチンが効かない」「肺で増殖しやすい」は本当か?

https://www.dailyshincho.jp/article/2022/07161431/


4日連続で新規感染者数が1万人を突破した東京都では、いまの感染スピードが続けば「2週間後に5万3000人を超える」と、都のモニタリング会議が予測。かつてない“感染爆発”に見舞われている。

※東京都 新型コロナウイルス発生状況(2022年7月15日)https://ameblo.jp/tokyojapanf1/entry-12753607457.html

感染が急拡大する要因のひとつが、“第6波”を引き起こしたオミクロン株の亜系統「BA.1」と比べ、感染力が約1.4倍強いとされる新系統「BA.5」への置き換わりだ。

✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨

東京歯科大学市川総合病院(呼吸器内科部長)の寺嶋毅教授⬇️

「高齢者の3回目接種の時期は今年1月から2月が多く、6月以降のワクチン効果が薄れる時期とBA.5流行のタイミングが重なった。2回目、3回目とも接種後5カ月以上経つと感染予防効果が20%未満になることが報告されています」(寺嶋氏)
 米コロンビア大学などの研究では、BA.5は3月以降に流行したBA. 2に比べ、感染を防ぐ中和抗体の効果が4分の1以下に減少。ワクチン接種などで獲得した、感染を防ぐ免疫の「回避能力」が高いとされる。
「誤解のないよう補足しますと、ワクチン接種によって重症化を防ぐ効果を否定する研究データはありません。感染予防効果についても、4回目接種による感染予防の上乗せ効果が3回目より小さくなることは事実ですが、ゼロになるわけではない。イスラエルやイギリスが公表したデータによれば、1回目と2回目の感染予防効果が90%を超えるのに対し、3回目はピーク時で70~80%。4回目はピーク時で約60%、平均すると45%程度の効果へと減じますが、ワクチンの有効性は担保されています」(寺嶋氏)


「肺で増殖しやすい」は本当か?

 東京大学医科学研究所が発表した最新の研究では、BA.5が「肺で増殖しやすい可能性」も指摘されている。オミクロン株の「重症化しにくい」という特性が、BA.5には通用しない可能性が浮上したともいえるが、医学会での受け止め方は冷静なものだという。

「同研究は試験管内や動物実験などで“ウイルスが肺で増えやすい”といった結果が報告されたに過ぎず、人間でも同じ結果になるかは未知数の段階。現状ではBA.5が肺で増えやすいかどうかは“まだ明らかになっていない”というのが正確です。フランスの報告では、発症期間がBA.1の約4日よりBA.5は約7日と長くなっているため、咳や発熱などの症状を自認する人の割合が高くなることが指摘されています」(寺嶋氏)

 BA.5の流行先進国である欧米や南アフリカのレポートに目を通しても、BA.5で入院率や重症化率が高くなったという報告は現時点でないという。


厚労省によると、オミクロン株の重症化率は60歳以上で2.49%と、季節性インフルエンザの3倍超にのぼるが、59歳以下では0.03%。これはインフルエンザとほぼ変わらない水準だ。


死亡率0.1%以下

 死亡者数についても「今年1月~3月にかけての第6波時の感染者のうち、50歳未満の死亡率は0.1%以下でした。70歳以上に目を転じると死亡率は1%を超えましたが、第7波においてもこの数字が大きく跳ね上がることはないと見られています」(寺嶋氏)

🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈🍈

🏵️PCRで検出するもの


H1N1型インフルエンザ(2009)

季節性H1N1インフルエンザウイルス

H3N2亜型インフルエンザウイルス

H5N1鳥インフルエンザA ウイルス

H7N9鳥インフルエンザA ウイルス

インフルエンザB型山形

インフルエンザBビクトリア

RSVウィルスA感染症

RSVウィルスB 感染症

エンテロウイルスA

エンテロウイルスB

エンテロウイルスC

エンテロウイルスD

パラインフルエンザウイルス1型

パラインフルエンザウイルス2型

パラインフルエンザウイルス3型


など57種類。詳しくはトリエルさんのgabよりどうぞ✨


🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴🌴

英国:英国では、4月以降のCOVIDによる死亡者の9割が3回ワクチン接種者である。

英国政府は(ボリス・ジョンソン辞任ニュースの数時間前に)、4月以降のCOVID-19死亡者の94%がワクチン接種者であり、そのうちの90%が3回か4回ワクチン接種をした人であるという衝撃的な事実を静かに発表しました。

画像1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?