2022/6/14 memo

臨済宗

仏にあったら、仏を殺せ

「過去に学んできたこと、信じてきたこと、全てを手放した先にこそ、本当の未来がある」

他人の作ったものを崇拝している限り、自由にはなれないし、1人前にはなれない

全てを疑い、全てに絶望せよ!その先に光がある!

自分の中に孤独を抱け

忘れることが人間のふくらみだ。自分自身をのり越えるというのは、じつは己れ自身を忘れることだ。自分を忘れることによって、自分自身になりきる。

設計というものは自分だけの、一人相撲ではおもしろくない。相撲をとっても、もしかしたら敗けるかもしれない相手と四つに組むから楽しいのではないか。ただまちがいないものが、まちがいない結果を出したところで、退屈であるに過ぎない。

できなくってもいい。が、やるべきだ。〈遊び〉だからだ。もし自分に才能がないと思うなら、才能がないというポイントに自分を賭ければいいではないか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?