最近の記事

「情報は1冊のノートにまとめなさい」の方式をデジタルで再現するアプリ作ったら需要ありますかね…? 自分向けには作ろうと思っているのですが、需要があるなら本腰入れて作ります。

    • Focus to doを利用してから作業が進むようになった. 特定の作業中に他の作業を割り込ませていた時間や頻度が多かったことを自覚した.

      • 本業の方での執筆が全く進まないです. 書く習慣の不足だとわかっていても,向き合うのが苦痛で逃げてしまいます. 果たして何か対策はあるのだろうか...

        • 何を書いたらいいかがまだわからりません.長文はハードルが高いのでつぶやきから始めてみようと思います. noteのつぶやき機能は私のうような書くことにハードルがある人向けなのだろうか...

        「情報は1冊のノートにまとめなさい」の方式をデジタルで再現するアプリ作ったら需要ありますかね…? 自分向けには作ろうと思っているのですが、需要があるなら本腰入れて作ります。

        • Focus to doを利用してから作業が進むようになった. 特定の作業中に他の作業を割り込ませていた時間や頻度が多かったことを自覚した.

        • 本業の方での執筆が全く進まないです. 書く習慣の不足だとわかっていても,向き合うのが苦痛で逃げてしまいます. 果たして何か対策はあるのだろうか...

        • 何を書いたらいいかがまだわからりません.長文はハードルが高いのでつぶやきから始めてみようと思います. noteのつぶやき機能は私のうような書くことにハードルがある人向けなのだろうか...

          初めまして,からすです

          初めまして,からすと申します. 自分の文才のなさに愕然とし,文章を書く習慣をつけるためにnoteを始めさせていただきました. 読みにくい文章が多々見受けられると思いますが,修行中ですので暖かく見守っていただけますと幸いです. これからどうぞよろしくお願いいたします.

          初めまして,からすです