見出し画像

FX初心者は三角保ち合い (さんかくもちあい)を狙え!


三角持ち合いとは?相場はレジスタンスラインとトレンドラインが意識されるのでこの三角形の中でしばらく揉みあいエネルギーを貯めます。相場は上下に大きく降って動きますがそれまで売買が盛んで値動きも大きかった勢いが時間が経つにつれて次第に落ちてゆき徐々に値幅が小さくなって先細りになったチャートパターンのことを表します。

画像1
画像2

上か?下か?どちらに動くかは基本的には三角保ち合いを作る前の波動(波)が優先されます。上昇トレンドの途中で三角保ち合いを形成したら、価格が大きく上抜ける可能性が高いです。下落トレンドの途中で三角保ち合いを形成したら価格がさらに一段下に下落する可能性が高いのです。

ロスカットやダマシを恐れすぎるとトレードできません。どこでも言われることですが、取引数量は十分に小さくして、損失リスクを抑えて相場と遊びましょう♪

補足

三角持ち合いのセンターラインは水平線として機能するパターンが多いです。

画像3



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?