見出し画像

155回 脚立に乗って作業するって疲れるのね

おはようございます。

今朝起きたら体がバキバキでとっても疲れがたまった感じがしました。

なんでなのか?

昨日やったかとは、寒椿の刈り込みを教えてもらいました。

刈り込みとは、ザ植木屋さんって感じのハサミをもってチョキチョキするやつです。

チョキチョキするだけなら簡単でしょって思ってたわけですよ。

それが違ったんです。

その刈り込みを脚立の上に立ってやると全然できないんですよ。

出来るにはできるんですが、脚立の上に立つと、行動範囲が狭いし、高くて怖いし。

相当腰が引けてたし、脚立をうまい所に建てるだけで一苦労です。

この脚立に乗って刈り込みを1時間ほどやったことで、今日の朝のこの疲れです。

脚立の上に1日中のって作業したらどうなるのか、考えただけでぞっとします( ´∀` )

不安定な場所で作業するって相当疲れるんですね。

でも、昨日も新しいことを教えてもらったので、少しづつ成長しているのかな。

このまま、ぐんぐん成長していきたいので、先輩の刈り込みの仕方や、剪定の仕方、いろいろ盗みまくってやります。

植木屋見習いでありながら、盗賊でもあるあきさと。

今日も頑張っていってきます!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?