見出し画像

10年使ってるアナスイの財布が、全然、ボロボロにならない。

10年前に買ったアナスイの財布を使ってます。

これ。

画像1

アナスイらしいような、アナスイらしからぬような、派手可愛い水彩画風の花柄。

10年前に、秋コレクションで出ていたソレイユ シリーズです。

モネとかセザンヌとか印象派みたいなタッチと雰囲気に惹かれて一目惚れ。

この写真、購入時ではなく、今現在、10年経過した状態です。

画像2

画像3

さすがに、薄汚れてはきているけれど、目立ったホツレや剥がれなども本当になく、これで10年目だと言うと、大概、驚かれます。

基本、ズボラな性格なので、別段、それといった手入れなんて全くしてないし、
5年目くらいの時に、スナップボタンが弱くなったからと、そこだけ修理(3000円とか?)に出した程度。

娘が、何でもかんでも口に入れる赤ちゃんの頃に、この財布、かじられたりもしたし。

ボロボロの財布を使うのは風水的によくないから毎年とか買い換える方が良いって聞くから、さすがにそろそろ買い替えだ方が良いのでは…と何年も思ってきた反面、

私から言わせると10年使ってもボロボロじゃないから、これといって欲しいと思える新しい財布にも出会えないし、似合うって言ってもらえるし、まだまだキレイなこの財布を使う方が良いような気もしたり。

丈夫すぎる。

アナスイ のこの財布は当時、百貨店の秋物セールで12000円で購入したのですが、セールで買うくらいですから、まさか10年も使えるなんて、考えてもいませんでした。

アナスイ は若い子向けのブランドと言われるけど、私が選んだこんな派手な財布ばかりでもないし(笑)、デザインも結構豊富で落ち着いたデザインもあり、財布を長く使用したい人には、アナスイ も検討してみてはいかがでしょう?

それはそうと、財布にはその人の個性(価値観や感性や趣味など)がよく出る。というけれど、私の財布は個性出し過ぎでしょうか?(笑)


投げ銭よろしくお願いいたします。