MAMP 6.3

MAMP 6.3 をMacにダウンロードし、インストールしたところ、「インストールの種類」を選べなくなっていました。そのままインストールを進め、MAMP PRO.appをアプリケーションフォルダから削除すれば良いとの情報があり、それに従いました。Apple M1のMacにも無事、インストールできました。

以下は、授業のインストールマニュアル用のメモ:

インストールの種類を選べない
→アプリケーションフォルダに、MAMP PRO.appが作成されるので、削除

MAMP.appをダブルクリックしても、サーバは起動されない
→起動後、Preferencesで設定。When starting XAMPP: Start serversにチェックを入れる

PHPの設定はPreferencesからではない
→MAMPのトップ画面で実施。MAMP 6.3ではPHP versionを8.0.0にする

php8.0.0のphp.iniではdisplay_errorsは505行目、初期設定でdisplay_errors=On

php8.0.0のphp.iniではdefault_charsetは724行目

php8.0.0のphp.iniではdate.timezoneは948行目

php8.0.0のphp.iniではmbstring.languageは1630行目

php8.0.0のphp.iniではmbstring.internal_encodingは1637行目

php8.0.0のphp.iniではmbstring.http_inputは1645行目

php8.0.0のphp.iniではmbstring.http_outputは1655行目

php8.0.0のphp.iniではmbstring.encoding_translationは1663行目

php8.0.0のphp.iniではmbstring.detect_orderは1668行目

php8.0.0のphp.iniではmbstring.substitute_characterは1673行目

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?