見出し画像

また昼夜逆転かね?

この時間まで譜面を書いていたのですが(5曲程終りました)、後数曲分は明日に。
私の譜面書きは音符や記号でがっつりのいわゆる譜面ではなく、進行しっぱなし譜面と言いますか一旦読み始めたら”あそこに戻って”とか”ここは繰り返して”とかしない譜面です。
ライブで譜面は見ない想定なので”書いてるうちに曲覚えちゃってたら良いなぁ”と祈りながら書く譜面ですね。なので繰り返しもきっちり書きます。
要点をメモ書きしながらコード名書いてリズム音符書いてとか、厄介なフレーズは流石に1音1音書いてとか、まあ自分用ですし私がわかれば良いやって感じなのですけれども、、、
1曲譜面書くのに1時間強!何でこんな時間かけてるんだろか〜!?、、な〜んて。

これは謎でもなく思うところはありまして、次から次に書けば良いものを何せ始めましての曲ですので要所で練習とかしだしたり”どの手をやったら良いかな?”とか”ちょっとよくわからん手数だったな〜”と数度部分再生とかしまくってたりと、道草食いまくりの採譜をしているからでして。
譜面を書くという行為としては非常に効率悪いし要領も悪いのですが、曲を覚える視点からですと”聴いて書いて覚える”と、まぁ期末試験前の学生みたいな感じですね。
ただ”1185作ろう鎌倉幕府”的な覚え方ではないです、割とそのまんまを覚えます。
”鎌倉幕府は1185年源頼朝によって鎌倉に樹立された武家政権”位まんま覚えます。覚えにくいから覚えやすい感じにしちゃえば良くない?と思った瞬間にバカ樹立ですし、そう考えてしまったら私はまず憶えません。その曲に対して一生譜面くんを覚悟したも同然です。

バンドマンなんかやっているとですね、譜面初見プレイヤー伝説を強烈なスゲ〜だろ?マウント込みで度々聞かされてはうんざりするもんです。
”初見でスゲ〜なら事前に少しでも何かしら取り組んでたらもっとスゲ〜になるんじゃね?”と悔し涙をナイアガラの滝の如く流しながら精一杯の反論を心の中で叫ぶんです。
まぁロックなんて分野的には技術は児戯かもしれませんけども、初見かなんか知らんけども、、、、マジで凄い人は凄いですね!と、いつもこんな感じです笑
私はちゃんとやらないとちゃんと出来ないちゃんと凄くない人なので、粛々と道草を乳牛のようにたまに反芻しながらひたすら食うように覚えるしかないのですが、それは結構楽しかったりもします。

おっと譜面の話でした。
さて、コピーバンドの皆さんはこんなこと気にしないで曲のコピーを盛大に楽しんでくださいね!
気にする時間はもう少し先でも良いと思いますし、もう気にしている時間の方もいるのかもしれませんが、ただただ楽しいを身体にぶち込む!ってのもそれはそれは大事な経験なのかもしれませんよ、と。

今日はもう、、譜面書きはちょっと疲れちゃったので記事書こうかな?そんな感じでございます。
プラの曲も譜面書いておけば何かの時に便利なのにほぼ書いたことなくて笑
5月から演奏する新作はRECはしたからと記憶頼みでございます。 

それでは今後とも引き続きよろしくお願いします。



読んでいただいてありがとうございます!サポートはクリエイター活動の為に役立てていきたいと思います。皆様からの貴重なご意見も是非お待ちしております。