見出し画像

宇宙的子育て21-即決の力

LAからご機嫌よう〜AKIRAです。

最近思ったのは、「私は遅咲きタイプなんだ」

6月にレベル51になります。51キャラットともいえますが、日本語で言うと51歳になろうとしているって事です。😂

宇宙的研究、運気やら、色々な仕組みを探究して、実際試してみて、ある程度のデータが集結してきたかなと実感して思えるようになってきました。やっと土台ができた気がします。

noteでの記事の投稿は未だに試行錯誤ですが、自分らしさを大切に、嘘のない、そして愛のあるものにしていきたいです。

さて今回のお題は

即決力と宇宙的子育てです。


自己肯定感のある、自尊心の高い、自己愛に溢れた、ありのままの魂を生きるには、


結果から言うと


即決力が必要と言う事になります。


子育て本や教育の場で即決力をつけましょうと言う話は余り出てきませんので、ちょっと逆効果なんでは?そう感じる方もいるかと思います。


内容に応じては、時間をかけて決断した方がいい事もあるのではないですかと言う疑問を投げかけられますが、答えはいつも「即決」です。


私達は失敗をしたくない星人のようです。失敗に恐怖をあおってくるので、極力失敗を避けるように教え込まれています。


幼少時ではこの「恐怖心」が大人しくしているので(元々安堵の状態ですので)、色々挑戦したい気持ちでいっぱいです。


ですが大人は恐怖を煽ってきます。些細な決断でも、大袈裟に、その正当性やら、成功率などで、事を複雑化してきます。失敗すると「後悔する」と思い込んでる大人が多いからですね。


即答力の真髄は直感です。インスピレーションとも言いますし、神の声と言う人もいます。高次元の自分の声ですから、最善の事を言ってきます。


決断→最終ゴールではないです。

なので、一見間違った決断のように急かされる事もありますが、結局の所最善な事しか起きません。

直感、インスピレーション、高次元の自分?胡散臭くて怪しいのでこれを勧めてくる大人は少人数です。おまけに直感で動く自信がそもそもないのです。

じっくり考えると、正論や、統計学や、リスクマネージメントやらが心と体を縛り付けてきます。

失敗を恐れて行動に移れなくなります。

時間を費やしてやっと行動に移したとします。リサーチも念入りにやって、周りからの合意も得てやっと踏み出した一歩。

でも、初めてみたら、上手くいかなかった、思っていた事とはかけ離れたものだった、自分には合わない事だったとしたらどうでしょう?

考えに考えた末に行動に移した人は、そう簡単には辞められません。時間を既に投資してしまったからです。負けてるギャンブルと一緒です。なんとか次に賭けるコインで今までのロスを取り戻さねば!そんな心境です。とても重いです。

宇宙は軽いのです。必要な材料とレッスンを与えてくれるので、余り真剣に考えなくても試してみれば分かるよってな感じです。勘違いだって思えば即辞めればいい。体験という「点」が多いので、失敗を後悔しなくなります。点はそのうち繋がって、自信になり、自尊心になり、自己愛になっていきます。失敗=後悔の方程式はなくなり、チャレンジするのが楽しくなってくる。

今は決断しかねると感じれば、即答で、今ではない気がしますので、又ご縁が有れば声をかけて下さい。ありがとうございます。以上です、簡単です。軽いです。

即決力が鍛えられていないという事は、直感力が弱っているという事。

即決力がないが故に不幸になってる人が多すぎ。勿体ないです。

人生上手くいってる人、偉人や、貴方の側にいるメンター達は皆、即決力を持っていると断言します。次お会いした時に聞いてみて、「貴方は即決派ですか?」

どっちにするか迷ってる子供をみたら、是非直感で選ぶ事を勧めてみてください。大丈夫だよ、好きな方選べば!決断するチャンスも、選ぶ道も無数にあるのだから。おもちゃを選ぶ子に、このおもちゃをどれだけ大切に愛せるか…などと迫るより、直感で決めさせてもいいんじゃないかな。

Follow your ❤️ heart!

愛と光を込めて

AKIRAでした。

次世代の魂を輝かせる為に、大人の意識を変化させる気づきを配信してます。🥰 サポート費は私を笑顔にする「大好きな何か」(恐らくコーヒー)に使わさせて頂き、そして皆さんに笑顔の還元をしていけたら嬉しいです。❤️❤️