見出し画像

文章

短い文章を書くのに、Twitterはもってこいだ。

私の感情、思考、思想、なんだって気軽に呟ける。

そうなると、noteを書かない期間が出て来てしまった。

語りたいことなんて山程ある。

いくらでも文章を書きたいし、でも、まとまってないとイライラしてしまう。

だからTwitterに逃げる。

いつからか本の虫だった私は、本を読まなくなった。

長い文章が頭に入ってこないのだ。

勉強するのだって一苦労だった。

でも、興味があることには一生懸命になれる。

だから精神看護の本は読めるし、詩集やエッセイの内容は頭に入って来る。

なんだってインプットして、根拠を持ってからじゃないと発言することができない世の中になってきた。

だからアウトプットすることに躊躇いがある。

私の文章が馬鹿にされるのも、私の思想が批判されるのも怖いもん。

でも、言いたいことはたくさんある。

書きたいことがたくさんあって、うまく書けないから逃げてるだけで。

展示の度に、本当は、たくさん文章を書きたい。

書けば良いじゃんなんて言ってくる人がほとんどだろうけど、私って、頭が硬いから。

書いた文章が気に入らなくて消すことなんてたくさんあるし。

書かずにいられる理由なんてきっと、仕事で消化してるからであって。

でも、仕事のこと以外も。

少しずつ、長い文章が書ける脳みそが出来上がったら良いなと思う。

呼吸と共にタバコを吸うように。

肺が痛むのと同じくらい、恋心に胸を焼かれるように。

文章を書くことが日課になったら嬉しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?