見出し画像

TOUR23 PHALARIS -Vol.II- 2023/5/12(金) 【愛知県】Zepp Nagoya

DIRENGREY
TOUR23 PHALARIS -Vol.II-
2023/5/12(金) 【愛知県】Zepp Nagoya

慣れ親しんだCLUB CITTA’ 2daysで幕を開けた本TOUR。『PHALARIS』楽曲で未だLIVEで演奏されていなかった全5曲のうち4曲が披露された。TOURは5公演を消化。今回はPHALARISの楽曲を軸としながらも本編中盤から攻撃的な過去楽曲を織り交ぜ会場の熱を一気に高めるSET LIST。更に横須賀から正式に声出し解禁となり以前と変わらないLIVEを取り戻した。TOUR前半は川崎・京都と「a knot」onlyの公演が続いた。名古屋2days。通常の公演は横須賀に続き2公演目。果たして何か変化はあるのか。期待は募る。

名古屋初日。会場はZepp Nagoya。17時40分頃会場到着。18時15分開場。本TOURより「a knot」限定公演 はVIP制度がなくなったためVIP制度ありのスタンディング公演は名古屋が初。本日整番A9。想定外の良番。入場。チケットはもぎらないスタイル。一般エリア最前ドセン若干上手寄りで待機。VIPは6〜7列程度。3つに分かれたスクリーン。中央は看板でも使用されているアート。両端は『PHALARIS』のジャケットアートワークに使用された雄牛。御立ち台には精巧な雄牛のオブジェ。雄牛のオブジェの口からは定期的にスモークが焚かれている。

19時ほぼ定刻で暗転。暗転のタイミングでも押しはなし。新SEが流れ出す。メンバーが順に登場する。両端の雄牛がスライドし映像が映し出される。業火、歯車。最後中央のアートがスライド。通路、眼球、拷問、地下牢、拷問。最後スクリーンにTOUR TITLEが表示される。京が登場。本TOUR恒例の黒のTシャツ姿。

1曲目【響】。サビは力強く歌唱。最後にシャウト。堪能。続けて【Schadenfreude】。間奏で御立ち台の上に立つと『名古屋--‼︎』と煽る。「蠢く脳の行方」「行けども地獄か」は全力で。「子守唄」後京が客側を睨み付ける。その後に御立ち台に上がると『お前等そんなもんじゃね--だろが--‼︎』と煽る。

小休憩後に【盲愛に処す】。京がステージ上を動き回る。中盤「the pride and prejudice」は御立ち台の前に来て『もっと‼︎』と煽る。その後客側を指差し『お前等死んでんじゃね--だろ‼︎』と煽る。続けて『踊れ--‼︎』と煽り【Devote My Life】。1番サビは御立ち台の上でマイクレスで「もっと‼︎」と煽る。2番サビは御立ち台の上で腰を落とし客側を睨み付ける。そして【現、忘我を喰らう】。軽快にステップを刻む。後半ウィスパーボイスで歌唱する「現を喰らい」の箇所で口に人差し指を当てながら前方に移動。御立ち台の前で『Say‼︎』と煽り2回目の「何故なんだ?」は客側で歌唱。既に恒例。今回は不満気な表情で左手で首を斬る動作。【人間を被る】。1番サビ「誰の為に生きるのだろう?」は客側で。間奏で京がマイクを投げ捨てる。2番が始まる。マイクを拾うことなく客側を睨み付ける。2番サビでそのままマイクを持たずに御立ち台の前に移動。合唱。2番サビ後客側を指差し「死ね----‼︎‼︎」と煽る。

あからさまに京の機嫌が悪い。

小休憩後に【13】。間奏で背を向ける。「Never die.」以後そのまま最後まで背を向けたまま歌唱。京が御立ち台に上がる。【鱗】。「貴方次第で」は客側で。続けて【Eddie】。「気が気じゃねぇ--」は客側で。「ドブ夢--」前に御立ち台の上で『3!!2‼︎1!!Go‼︎』とカウント。2番サビで御立ち台の前に来ると『お前等死んでんのか--‼︎』と煽る。「糞供が」は客側を指差しながら『おい‼︎糞供が‼︎』『糞供が‼︎』『糞供が‼︎』と叫ぶ。【GRIEF】で畳み掛ける。間奏で恒例の手拍子。京が御立ち台の前に来る。『お前等声無くしたんか‼︎』『頭ね--んか‼︎』と煽り『くそったれ名古屋』と吐き捨てるように言葉を放つ。そして迎えた【Beautiful Dirt】。中盤京がマイクを投げ捨てそのまま捌けていく。ついに不満が爆発。久々の状況。京不在のまま曲が終わる。

小休憩。名前を叫ぶ。京がステージに戻って来る。マイクを両手で力強く握る。前奏が流れ出す。【御伽】。1番サビ「行かん」でステージ後方に炎が灯される。横須賀同様の演出。映像にリンクしその世界観をより深めていく。マイクスタンドを設置することなく前奏が流れ出す。【The Perfume of Sins】。高速ドラムに合わせて焚かれるスモーク。京は歌い終えるとマイクを御立ち台の上に投げ直立不動のまま暫く客側を見詰める。メンバーが捌けていく。珍しく京が最後に捌ける。

本編終了。メンバーが一旦捌ける。
アンコールコール。響かない声。

メンバー再登場。Die、Toshiya、薫に椅子が用意される。アンコール1曲目。【DOZING GREEN (Acoustic Ver.)】。堪能。【Un deux】。前奏で京がイヤモニを外しながら御立ち台の前に移動。『お前等の声を聞かせてくれ‼︎』。1番メロは交互に歌唱。サビは合唱。歌い終えると定位置に戻り【詩踏み】。『名古屋----‼︎‼︎』と煽る。「胸の奥 愛せたら」突如音が消える。一瞬の静寂。ドラムカウントで何事もなかったかのように曲の続きが演奏される。そして【T.D.F.F.】で畳み掛ける。間奏で御立ち台に上がると両手を高く掲げる。京が御立ち台に上がる。『名古屋--‼︎』『名古屋--‼︎』『名古屋----‼︎』『名古屋----‼︎‼︎』『生きてんのか--‼︎』『生きてんのか--‼︎』『生きてんのか----‼︎』『生きてんのか----‼︎』『生きてんのか----‼︎‼︎』『生きてんのか----‼︎‼︎』「(マイクレス)生きてんのか------‼︎‼︎」『LAST------------‼︎‼︎‼︎‼︎』【Sustain the untruth】。再び前奏で御立ち台の前に来ると『お前等の声を聞かせてくれ‼︎』と煽る。そのまま最後まで御立ち台の前で歌唱。サビ前は左手を胸に当て呼吸を整える。2番サビ前で『いけるか--‼︎』『お前等の声響かせてくれ----‼︎‼︎』と煽る。最後「淫らな--」は『淫らな‼︎お前等の為に‼︎』と強く言葉で放つ。

京は御立ち台の上で再び暫くの間客側を見詰める。口が動き出す。マイクレスで「名古屋」「名古屋--」「名古屋--」「名古屋--‼︎」「名古屋--‼︎」「名古屋----‼︎‼︎」と叫ぶとそのまま直ぐに捌けていく。スクリーンには再びTOUR TITLEの文字が映し出される。

公演終了

一般エリア最前。良好な視界。柵。
押しのないスタンディング。快適な空間。

ただそれは地獄絵図とは真逆。

期待値が下がったならその遥か上を目指せば良い。

まだ明日
次も名古屋


SET LIST

SE.新SE
01.響
02.Schadenfreude

03.盲愛に処す
04.Devote My Life
05.現、忘我を喰らう
06.人間を被る

07.13
08.鱗
09.Eddie
10.GRIEF
11.Beautiful Dirt

12.御伽
13.The Perfume of Sins

ENCORE
14.DOZING GREEN (Acoustic Ver.)
15.Un deux
16.詩踏み
17.T.D.F.F.
18.Sustain the untruth

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?