見出し画像

第2回 アキラ的Motorcycle Diary

僕が北海道にいた時、必死でコーナーでの膝擦りを朝から晩まで練習して、なんと結果的に合計4台も購入してしまった、これまた最高なバイク!

その名も!!!

HONDA『NS-1』

北海道の小さなサーキットで走っていたときにもNS-1をチョイスして走っていました!

このNS-1というバイクは外見的にタンクになっている部分はダミーでメットインスペースとなっていて、ガソリンタンクはテール部分にあるのです。

スポーツタイプのバイクには珍しい大容量の収納スペースがあるのです!

こんな感じでヘルメットもスッポリ入ります!!

荷物が多いときに嬉しい大容量収納スペースです!

でもでも、サーキットで走ったり、NS-1でワンランク上の走りがしたいと考えた僕はこのメットインスペースにインナータンクを入れたりビックキャブを着けたりしてたので大容量収納スペースを潰してしまってたのですが・・・

NS-1は2ストという事もあり、50ccながらもとにかく楽しんで走ることができます!

そして、なにより整備だったり、カスタムが容易にできてしまうので

『走って面白い、いじって面白い』

といった感想を僕は抱いております!!

当時していたカスタムは

・チャンバーをリップスに変更

・純正タンクを外しインナータンク設置

・ビックキャブ

・ボアアップ

・CDIをレーシングCDI

・混合給油仕様

エトセトラ、エトセトラとまぁ細かい点をあげてゆけば、まだまだあるのですが、とにかく当時バイクについての知識もほとんど皆無だった僕でも楽しんでカスタムできるバイクでした。

(多少の努力はしましたが・・・笑)

4代目NS-1はクリーム色に自家塗装

う~~~ん!

今でも視界に入って来ると

『ドキドキドキドキ❤』

してしまうバイクです!!

大好きだバカヤロー!!笑

ということで第二回目のバイク馬鹿の戯言はこの辺までということで!

それでは第三回目でお会いしましょう!