見出し画像

ポイ活2

先日、ポイ活にはまっていることを書きましたが、

最近はじめた楽天のポイントがたまるアプリをご紹介♪

それは楽天レシピ。自分の作ったレシピを投稿しただけで、

5ポイントもらえる。毎日アプリを開いただけで、1ポイントだとか。

ちょこちょこやっていたら50ポイントたまっていた。ひそかな楽しみ。

楽天レシピ


お料理好きな人におすすめです。

楽天以外でやってるポイントサービスはアンケートやキャンペーンで

ポイント貯まるECナビだとか。

最近は楽天リーベイツをよく利用している。

楽天リーベイツはユニクロや、私がよく買うサプリメントのアイハーブ

なんかも、こちらを経由して購入すると、ポイントがたまってお得。

いままで、どれだけ、ポイントを無駄にしてきたのだろうかと

思ってしまう。

 

あとはポンタポイントアプリだとか。

私が行く美容院はホットペッパービューティー加盟店なので、

ポンタポイントが使える。

ポンタポイントはローソンでも貯めたり、使ったりできます。

なので地道にためています。

この前、ブックオフの宅配買取したらポンタポイントが

160ポイントもらえるというので、早速、買取を頼んでみた。

さらに、買取価格も30%アップとなっていた。

こういうキャンペーンは時々入れ替わるから、ポンタアプリをたまに開いて

キャンペーンをチェックしている。

 

ブックオフ買取もとても便利だった。たくさん本の量があるときは

店舗にもっていくの大変だから、送料無料で引き取りにきてくれるのは

大変ありがたい。

家の適当な段ボールに本を詰めて、テープでふたをとめておけば、

あとは玄関まで、とりにきてくれる。送付状ももってきてくれるので、

何も書かなくてよい。

買いとれない本は捨ててくださいに、〇をしておけば、引き取ってくれる。

捨てに行く手間もはぶける。とても便利だった。

査定後は銀行にすぐに振り込んでくれた。ブックオフポイントも入っていたし。

 

銀行に預けてもいくらもならない時代はポイントはできるだけ活用したいところです。


あとはペイペイ払いしているので、ヤフーズバトクというアプリも使っている。そちらで一日一回くじがひける。3日に一度は1円あたる。ペイペイ残高にすぐに入っている。

3日に一度といえば、一か月で10円。まあまあかと思う。

暇人の趣味といった額ではありますが、ペイペイはよく使っているので

やらないよりはいいかなと思っている。

 

ところで、夫は大阪出身なので、お安いものが大好きなのだが、

安いものを買ってきてはとても自慢してくる。

関西人の血が騒ぐのであろう。

私は昔はそういったものに無頓着であったので、

割と冷めた目でみていたのだが、

今は、私がポイントポイントというもんだから、

若干うるさそうにしている。

なので、あまり言わないようにしている。自分だって、安かったときは

とても自慢してくるのにね。

たとえば、夫が先日買ってきたお安いものに

地元でとれたレモンがある。

20個くらい袋に入って、200円だったらしい。

それの皮をむいて、お砂糖につけて、シロップをつくっていた。

炭酸で割って飲むと、とても美味しかった。

皮は色が悪かったので、むいて、ネットにいれて、

お風呂に浮かべた。とても

よい香りでした♪

 

ルーム♪こちらもよろしくです♪
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?