もうすぐ。

土曜日試合。

RIZIN2大会や子供たちとのお出かけの疲れがまったく抜けていなくて
睡眠時間が足りないのと
やらねばならぬ事が多すぎて頭の中がパンクしそうで
この様な状況で試合をする事に対して大丈夫かよって感じですけど
30代で、試合の事だけ考えて生活できている人なんてほとんどいないと思うので、これは仕方ないですね。
プロだって他の仕事したり色々とやりながら結果だしてるんだから。

私が試合に出るのは
もちろん勝ちたいからですけど
とにかく試合というものに慣れたいという理由もあるので
今回はたくさん動きたいですね。
前回動きがなかったので。
2月後半が最後だから久しぶりの試合。
毎月でたいよ。いや、毎週試合がしたいよ。
試合が当たり前になって、試合が特別なものじゃなくなればいいのに。

今回勝とうが負けようが自分がまだ白帯の中でも弱い自覚があるので、弱い中でも最善を尽くせたらと思います。

目指すところは最強の白帯なので、
とにかく今は経験を積むだけですから
何度負けてもいいと思ってる。


でも負けるということは、
代表や、仲間や、応援してくれている方に申し訳なく思う。

負けていいから試合を楽しんできてね。
そう言われたらどれだけ楽になるか。
でも、ジム休んでセコンドしてくれる代表、ゆみえさんの事を考えたら、勝たなければいけない。

そして、勝って1番嬉しいのは自分なんだから、
勝つ事に拘るべきだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?