見出し画像

9 R.I.P. 狐春√ 感想

🦊💋🦊のまじないを右手と左手でやって虚しくなりました(狂)


※以前くるっぷにまとめていた感想の転載です。


うわーーーーーーーまた投稿する前に消えちゃったーーーーッということで2回目です。

9Rトップバッターは発売前から気になって仕方なかった狐春くんから🦊
序盤から予想通りのテンプレツンデレを披露してくれて期待は裏切られず良かったです。

うーんでもシナリオ面は私にはあまり合わなかったな…って感じなのでここからは

↓↓ちょっと辛口感想↓↓


狐春くん自体、本編でも珠沙ちゃんが言っていた通り『知れば知るほど良いところがたくさんあって好きになる』キャラだし、そんな彼に珠沙ちゃんが惚れる展開自体は、分かる〜!!と思えたんですが。
進路相談から人外に恋をして、それが愛に変わる過程がすっ飛ばされてるような気がしてしまっていまいち気持ちは盛り上がれず。
山も谷もないシナリオを駆け抜けた感じがしました。
章がたくさんある割には一つ一つが短くサクサク進む弊害というか、多分全キャラこうなのかなとは思ってます。

天エンドでは一族の掟を破り、追放されてまで珠沙ちゃんへの愛を貫く狐春くん。
漢気のある超良い男なんですよほんと!!珠沙ちゃんも恋心を自覚してからはグイグイ行くし、口づけも自分からガン!とやるし(ガン?)、カプは最高なんですカプは。
でもそこまでするほどの愛を深め合ったの2人は???って思ってしまって。
あとこれはきっと私が普段のプレイ時から「愛してる」って言葉に重きを置きすぎてるからなんですけど、天エンドラストの「愛してる」は↑の理由で深みを感じることができずにちょっと残念でした。
高校生の恋愛のような一時の盛り上がりかなと。まあ珠沙ちゃんは実際に高校生だし高校生の恋愛には間違いないんですけど!!

私はどちらかというともう一つの神エンドのほうに心が動かされました。ハピエン厨としては、いついかなる時も好き合う2人には常に一緒にいてほしい派なので展開的には天エンドのほうが理想ではあるんですけど…。
狐春くんは祟りを成就させて1日9分しか姿が見えなくなってしまうことに。ただしこれは「永遠に」です。たった9分だけど珠沙ちゃんの「永遠」を縛ることにした狐春くん。愛してるとは言わなかったけどこちらのほうが重さを感じました。こういうちょっと切ない場面にOPアレンジのBGMがめちゃめちゃ合ってて好きィ…!!でした。
ED後には一応珠沙ちゃんが妖化して狐の嫁入りフラグも立ててたし、9分だけの逢瀬がいずれ終わりずっと一緒にいられる希望が見えたのも良かったです。駆け足で恋をしてきた本編だったので、しばらくは9分ずつの語らいで愛を深めるのもいいんじゃないかな!!
その辺の補完をぜひFDで見たいですね(もうFDの話してる)

この√の珠沙ちゃんの進路希望としては、狐春くんを通して料理に興味を持ちパティシエ志望→喫茶店でアルバイト!といった感じかな??
他√だとまた違う道を志すんだろうなと思ってここにメモしておきます〜!

ホラー度は低いどころかゼロ!唯一、バドエン扱い?の、響くんに鏡の中に連れ込まれ〜も響√に移ったことを示唆して終わるだけだったのでホラー感は無かったです。
というか響くんの話自体丸ごと無くても良かったような(それを言っちゃあおしまい)
狐春くんと仲良しの人間がいた、だけじゃダメだったんですかね。
尺の都合なのか、狐春くんの一族の話とか掘り下げがやっぱりちょっと足りないなという感じでね。
料理上手なツンデレこっくりさんのキャラ像は最高ではあったんですけどね。(そしてツンデレというかツン×1デレ×100くらいの勢い、珠沙ちゃんかわいいもんね仕方ない)


↓↓急に水星の魔女の話をする病気↓↓

水星の魔女ロスで『阿座上さんボイスでのツンデレ』に飢えてたので狐春くんは理想通りすぎました😭✨供給ありがてェ…
スレッタちゃんにデレ始め〜中盤以降の大人になったグエルくん要素のある狐春くん、コレもう発売のタイミング的にグエルくんファンを狙い撃ちしにきてるだろ(※個人の見解です)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?