見出し画像

人の言うことはきかない!笑

タイトル。笑

昔ほとんどの方は
「お母さんの言うことちゃんときいて
偉いね」とか

「言うことちゃんときかないと
外に出すよ!」とか

「上の人の意見を聴いてから‥」
「周りの意見を聴いてから決める」

などなど
言われてきたんじゃないでしょうか。
(今でも言われるのではないでしょうか)

わたしも言われてきました。

自分でビジネスを始めると
この言葉に呪いのように
苦しめられる時期があります。笑
(全員じゃないかも?)

人は、人のアドバイスや意見を
聴くと

きけばきくほど動けなくなります😂

.

私はお店の店長になった時に
もっといいお店、
いい英会話スクールにしよう!と
意気込んで

英会話クラスの生徒さんやスタッフの意見も
毎日のように聴いて
お店に反映させようと頑張っていた時期がありました。

色んな意見が集まり
みんなこういう風に思ってたんだと
発見があり
お客様の中から意見を聴いてくださる方も
現れたりして

その結果、
.
.
.

お店の運営がかなりやりずらくなって
頭の中で迷走して
別にいい結果も得られずに

ただただ苦しみました😂😂笑

周りから見たら
さぞいい店長、店主だったでしょう。
(一見)

でもお店のマネージメント的に見たら
全然良くありませんでした。

(何回か繰り返してしまった、
真面目で素直なわたしです😂😂笑)

この傾向はいきなりそうなるのではなく

「お店を良くしたい!」
「サービスを良くしたい!」
という向上心から、気付いたらこうなっている
という事が多いです。

あ〜きくべきではなかった、
と自分が気付ける時というのは
もう頭が迷子になってから😂

人を引っ張ったり
自分で何かつくっていく方は

「人の意見を聞かない!」
(聞いたフリして横に流す)


という能力がとても必要だと思います。

文句を言われながらも
結局人がついていくのは

人の意見をきかずに
自分の意見をやり抜いている人
だったりします✨✨

ウォルト・ディズニーの伝記見ても
本当にそうなんだなぁって
思います😂🧡

でも「聴き方」というものによっては
ちゃんと必要な「情報」を得られたりも
します!

その話はまた今度☺️
.

写真はChinen Yukariさんに撮って頂きました☺️♡

サポートをご検討頂きまして、ありがとうございます🥺✨✨拙い文章ですが、読んで頂き感謝感激です💖あなたに良いことがありますように!🌈これからも宜しくお願い致します🍀✨