マガジンのカバー画像

【旅関係の記事まとめ】

50
47都道府県、世界102カ国旅した私が 旅関係の気になった記事や自分の記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#ひとり旅

旅に出てしなくなった10のこと

この記事では、私が旅をするようになってからしなくなったことをまとめてみました。 ①十字架のアクセサリーをつけなくなった 高校生の頃、私はニュージーランドに留学をしていました。その時に十字架のアクセサリーを付けていると「キリスト教なの?」と聞かれる事があり、更に「ここではキリスト教の人しか十字架は身に付けない。」と言われました。 それまでは十字架の意味なんて考えたこともありませんでしたが、それから十字架を身に付けることはなくなりました。 ②文字の入っている服を着なくなった

【キューバ/トリニダード】日本人の集まる宿「レオ&ヤミの家」がオススメの理由

○レミ&ヤミの家 キューバ🇨🇺トリニダードの日本人が集まる宿 レオナルドさんとヤミエルさんご夫婦が経営している ▼料金1泊1人10CUC 朝食付き →オフシーズン(6-11月)は1泊5CUC ▼wifi事情free wifiあり(夜21:30以降) →wifiカード不要で使えます 私が滞在中は割とサクサク使えてかなり快適でした。 ▼設備・ウォーターサーバー(飲み放題) ・ホットシャワー ・バスタオル ・ハンドソープ ・トイレットペーパー ・テラス ・ベランダ ・洗濯干