マガジンのカバー画像

京都旅行で役立ちそう

35
京都旅行にお役立ちしそうなことを書いたnoteをまとめました
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

京都 玄関の景色

京都の玄関先で見かける物といえば、 ー 祇園祭のちまき ー 鍾馗さん ー 軒行灯 京都に引っ越したばかりの頃に「あれは何なんだ?」と思って調べてみました。京都に来る方も来た方も、きっと気になると思うのでnoteします。 祇園祭のちまき 食べるちまきではなく、願いを込めて飾るちまきを街中のあちこちで見ることができます。 毎年7月の祇園祭で各山鉾町と八坂神社でちまきが販売されます。 ちまきは笹の葉や藁で作られています。洛北の農家の方が原型を手作りされて、各山鉾町がお札や装

京都で楽しめる栗スイーツ

9月になった途端、デパ地下は洋菓子も和菓子も栗🌰が席巻していました。まだまだ暑いのに、すっかり秋モードになっている切り替えの早さに驚きつつ、これから食べたいスイーツがどんどん出てくるなぁとワクワクしています。 京都で美味しい栗がいただけるお店をnoteします。 茶寮 宝仙 栗しるこ 濃厚な栗を味わえます。丹波栗を裏ごししてポタージュスープのようにしているおしるこです。もちろん中に粒の栗も入っています。 これを食べたら、しばらく栗は食べなくてもいいかなと思えるくらい濃厚で、