マガジンのカバー画像

京都旅行で役立ちそう

35
京都旅行にお役立ちしそうなことを書いたnoteをまとめました
運営しているクリエイター

2023年8月の記事一覧

京都発祥のコーヒー屋さん

京都発祥のコーヒー屋さんがいくつかあります。 京都旅行の際に是非立ち寄ってみてください。 % ΔRΔBICΔ Kyoto 目の前に桂川が流れる嵐山店、 八坂の塔から坂を下ったところにある東山店、 京都のど真ん中の四条通にある藤井大丸店。 どの店舗も立地がよくて、海外からの観光客や若い世代に大人気のコーヒー店です。 京都発祥で世界中にお店があります。 中国だけでも70店舗もあって、びっくりしてしまいます。 %のロゴのショッパーを持って京都の街中を歩いているアジア系の方を頻

京都旅行 京都御苑

京都御苑はとっても広いです。 京都御苑は100ヘクタールもあって、東京ドーム20個分の広さです。 ディズニーランド+ディズニーシーも100ヘクタールです。 とっても広いですよね。 👇こちら全体を京都御苑といいます。 厳密には京都御苑の中にあるのが京都御所なのですが、京都人は京都御苑全体をさして「御所」と言うことが多いような気がします。 京都御苑内の目的地詳細を調べずに「とりあえず御苑に行けばどうにかなるだろう」と高をくくっていると、御苑内で迷子になってしまうことがありま

京都旅行 9月の京都

9月1日 防災の日関連イベント 東本願寺の防火設備稼働点検公開を見てきました。 国宝で、世界最大級の木造建築物である御影堂に、実際に放水銃で水をかけたので、かなり迫力がありました。来年以降も同様に実施されるかは分かりませんが、もしタイミングが合えば、一見の価値あると思います。 9月9日 重陽の節句 1月1日は元日、3月3日は桃の節句、5月5日は端午の節句、7月7日は七夕で9月9日は重陽の節句(菊の節句)です。東京に住んでいた時は9月9日のことなど気にしていませんでした

京都旅行 10月の京都

10月1日~5日  北野天満宮 瑞饋祭 瑞饋祭は五穀豊穣に感謝するお祭りです。瑞饋とは里芋類の茎や葉のことだそうです。御神輿は秋に収穫される野菜や穀物で作られるのが珍しいと思います。 1日:北野天満宮から西ノ京の御旅所まで神幸行列 2日・3日:御旅所にて献茶会 4日:御旅所を出発した御輿行列が氏子地域を北野天満宮まで還幸行列 10月1日~10日 安井金比羅宮 秋季金比羅大祭 縁切り・縁結びで観光客に大人気の安井金比羅宮で、最も重要な祭事が1日~10日まで行われます。

京都旅行 8月の京都

8月1日 八朔(はっさく) 朔日(ついたち)は毎月1日のことで、八月朔日=八朔となります。 京都に5つある花街では8月1日に芸舞妓さんたちが絽(Wikipedia)の黒紋付を着て芸事の師匠やお世話になっているお店に挨拶周りされます。 午前10時からスタートするので、午前中に花見小路付近にいれば芸舞妓さんに遭遇できるかもしれません。 8月 第一土曜・日曜 鴨川納涼イベント 鴨川右岸河川敷の三条大橋から四条大橋間に全国グルメ屋台が出展します。京都にある県人会が出展するので、

祇園祭 難読漢字+ちょこっとトリビア

7月の1か月間、祇園祭をたっぷり楽しみました。 周囲で見学していた方々とお話する機会が何度かあったのですが、皆さん漢字の読み方が分からない(京都あるある)ことがあったので、初見では読み方が分からない祇園祭に関連する漢字を集めてみました。 ざっくり用語解説も書いてみます。祇園祭をより楽しむためのざっくり解説なので、正確なことを知りたい方は八坂神社や山鉾連合会の解説をご参照ください。 前祭・後祭 さきまつり・あとまつり 神様が八坂神社から市中の御旅所(おたびしょ)へ行かれる