マガジンのカバー画像

海外旅行先で役立ちそう

16
40カ国以上を一人旅してきた海外旅行好きが、海外旅行先で役立ちそうなことを書いたnoteをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#Googleマップ

海外旅行中はGoogleマップのタイムラインが楽しい

みなさんはGoogleマップのタイムラインは使っていらっしゃいますでしょうか? 海外旅行のルートを後からたどることができて楽しいのでお気に入りです。 Googleマップのタイムラインの楽しみ方 例えばこんな感じです。 全地域をタップすると時系列もしくは国名アルファベット順で国・地域を表示してくれます。 ルートをタップすると個別の旅行期間と国名が表示されます。 私が一番頻繁に見ているのは日のタブです。 国際線で移動した日はこんな感じで、都市間を移動した履歴が残ります。

海外旅行先でキックボードを使うには

シェア型電動キックボードは南北アメリカ、ヨーロッパ、オーストラリア、ニュージーランドなどでは街中にたくさん駐車してあって、気軽に利用することができます。 キックボードが大好きで、これまでにいろんな国で何度もキックボードを利用してきたので、海外旅行先での使い方についてnoteします。 バスやトラムが渋滞でなかなか来なかったり、バスを乗り継いで移動しなければいけない時など、キックボードで移動すると移動自体がエンタメになって、旅行がより楽しくなります。 シェア型電動キックボード