マガジンのカバー画像

海外旅行の準備

37
40カ国以上を一人旅してきた海外旅行好きが海外旅行の準備で役立ちそうなことを書いたnoteをまとめたマガジンです。
運営しているクリエイター

#空港

海外旅行に行く前に読むnote vol.5

📖海外旅行に行く前に読むnote 目次 今回は海外旅行で日本出発便に乗る日のことをnoteします。 日本の空港は分かりやすいし、検索すれば飛行機に乗るために必要な情報が見つかります。 海外の空港は日本の空港と同じこともあれば、全然違うこともあるので、海外出発便に乗る時のことは別途noteする予定です。 このnoteは日本の空港から出発する時のことをメインにしています。 オンラインチェックイン 出発空港のカウンターでの手続きをなるべく簡略化・時短化するためにはオンライン

スーツケースの空港宅配で身軽になれる

国際線に乗る時にスーツケースを宅配できるサービスがとっても便利です。 自宅→空港 と 空港→自宅 の両方を利用したことがあるのでシェアさせていただきます。 自宅→空港 長期間スペインへ行く時に100リットルサイズの大型スーツケースを持って行ったのですが、いろいろ詰め込んだので重さが25キロ以上になってしまいました。スーツケースの他にボストンバックも機内持込する予定だったので、総重量30キロ以上を持って一人で成田空港まで移動するのはちょっと不安だったので、スーツケースだけ

海外旅行の入国審査

海外旅行で緊張するシーンの一つに入国審査があると思います。 私の失敗談と準備していることをnoteします。 入国審査とは 自国にその人を入れていいかどうかの審査です。 違法物を持ち込んでいないか、入国後に不法就労しないか、滞在中に犯罪を犯さないかなどを審査しているので、厳しい雰囲気になる審査係官もいるのは仕方ないことと思います。 日本の出入国の審査係官はどちらかというと”事務職”って感じの服装や雰囲気ですが、海外の出入国審査係官は”警察”のイメージに近く、国によっては腰に