ちょっと悩み事

御近所で外飼いされているワンちゃんが最近子犬を産んだそうです。

先月までは、うちの子が散歩する広っぱから見える小さな倉庫に繋がれていたワンちゃん……
新しい手作りの犬小屋も作られていて、そろそろその犬小屋にお引越しかな?なんてホッコリしてたんですけどね(^^)

気付いたらその犬小屋は家の反対側に置かれていて、散歩中に出会えなくなったなぁって、ちょっと寂しかったりしたんですが………

先週の事、近所の女子高生から、そのワンちゃんが子犬を沢山産んだと聞きました。

どうやら、去年末から徘徊していた黒い野良ワンコが父犬らしいのです。
お外にいたから、避妊をしていなかったから、子犬ができちゃったんだねぇ……と、そこで話しが終わればよかったのですが(あんまり良くないけど)……

産まれた子犬はどうなるのか気になって気になって………

後日、聞いたところによると……

そのワンちゃんは動物愛護団体から避妊を条件にひきとったのに、こんな事になってしまった。だから産まれた子犬の事は団体には言えないから保健所に連れて行くしかない…………

というような事を言っていたと
女子高生が言ってました。

私は子犬ちゃん達を見ていないし、そのお宅にも過去に数回しか行ったことがないし、親しく話した事もないし…

女子高生達が言ったことの真実も確かめてないから…………


どうしたら良いのやら

まさか、いきなり訪ねて行って、子犬どうしました?とか言えないし………

どうしたらいいか…………


どうなんでしょう?
愛護団体から避妊や予防接種の事等の条件で子犬のうちに引き取ってきたのに、避妊もせずに囲いもない所で外飼いして

その子犬が成長して野良犬の子どもを産んだら、どうしようもないから保健所にって………

子犬は8匹いるそうです。

子犬達は外の犬小屋の所で母犬と一緒にいるらしいですが、今日は昨日までと違って大雨で気温もどんどん下がってきて夜には雪になるとニュースでやってました。

他人の家の飼い犬なので、手だしも口出しも出来ないなぁと思っていますが
口出しすべきなのかな?

私は身勝手なおばちゃんなのでトラブルは避けたいなぁて思うんですが…………

ホントに保健所に連れて行くのかな?

女子高生に振り回されてる気もするが………

あーっ!もうっ!わけわからんわー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?