見出し画像

ヴァイオレット・エヴァーガーデンの劇場版を見てくれ

今劇場版  #ヴァイオレット・エヴァーガーデン が公開されているからみんな劇場で見てくれよな という思いを込めながら書く。

画像1

ヴァイオレット・エヴァーガーデンとはこの主人公の名前。身寄りのない孤児。そんな少女が”大佐”に拾われ戦争兵器として育てられたのだが「ウーンやっぱりいらね」となってその弟の”少佐”が彼女を預かり、戦争の道具ではなく”人間”として扱うんです。しかしながらも戦争兵器として育てられたため死ぬほど強いので少佐も戦争にヴァイオレットちゃんを駆り出して結果大活躍。

ですが。。結局、ヴァイオレットちゃんは戦争で両腕も無くすんです。かろうじて戦争を生き残ったヴァイオレットちゃんは、義手を手に入れました。でも少佐が最後に言った「愛」という言葉の意味が全くわからない。それを知るために「誰かの気持ちを伝える」手紙の代筆屋になるという話です。

ヴァイオレットちゃんは戦いの術だけを教えられたため人間の感情が分からない。これはキますね。特に私のように恋愛偏差値ゼロの欠落人間には全く他人事とは思えない。めちゃくちゃ感情移入しまくりながら見ちゃうんですよね。

「愛」ってなんですか?みんな知ってる?その意味言えますか?

う~~~ん!!!申し訳ないですがわかりません....!!!!!廊下に立ちます...!!!ぐらいわからない。それを、Netflixのアニメシリーズでは丁寧に紐解いていくわけです。

画像2

一話ずつ、一話ずつ、ヴァイオレットちゃんは「代筆屋」として、字が書けない人が大切な誰かに想いを伝えるためのタイピング屋さんとして出張していろいろな形の「愛」を学んでいきます。

ある時には一度会っただけの婚約者になんかこのモヤモヤを伝えたいと思っているお姫様、またある時は家族を亡くして新作が書けなくなっている劇作家。愛というのには様々な形があるらしいな!!!!!!!!とものすごく勉強になるので、Netflixに入っている人は全員見てほしい。

ヴァイオレットちゃんは手紙で依頼主の本当の気持ちを手紙にして伝えていくわけですが、ああ「文字」ってすごいんだなって思いましたよ。文字は、いまから5000年前にメソポタミア地方で生まれたそうですが、その前は自分の中にあるぐるぐるした感情を脳の外に出す術がなかったんですよね。しかも遠くに離れている人になんて伝えることなんかできなかった。でもそれが文字の発明によって可能になった。

文字がさらにすごいのは、「ずっと残る」ということです。誰かに当てた手紙を、何十年も後の人が見て、その想いを共有する。そんなことって、まるで魔法みたいですよね。感情が閉じ込められたカプセルみたいなものなんですね、手紙って。今でも、その役割は変わってないですからね。5000年経っても。

劇場版はNetflixのアニメの後日譚として描かれているので、「手紙」の次のコミュニケーション手段、「電話」が出てきます。電話もすごいですね、離れている人に自分が思っていることを伝えられるわけですからね。でも劇場版では単純に時代におけるテクノロジーの進化によって翻弄される人間を描く、ってわけでもないとこがまたすごかった。

自分の脳内にあることをアウトプットすること、このブログに付き合ってくださっている皆様は私の脳内にあることを読んでくださっているわけです。これはすごいことですよね。文字がなかったらこんなことできないんです。

ヴァイオレットちゃんは、そうして誰かの激情を文字に落とし込むという過程を経るにつれて、人間の感情を学んでいきます。人間の感情、これほどわけわかんないものもないので、今まで合理的な「命令」にしか従ってこなかったヴァイオレットちゃんには理解不能なわけですが、それでも一歩ずつ、一歩ずつ、学んでいくんです。

だからまあ、毎回クララが立つような感じなんですよね。そして気がつけば目から濁流のように涙が溢れている。そんなアニメです、Netflixのヴァイオレット・エヴァーガーデンは。

そしてこの劇場版は、アニメ版の「落とし前」を付けます。アニメを見ている方は付くの?!落とし前が?!本当に?!と思われるでしょうが、本当につけます。劇場版のそこかしこに出てくるのは、

「誰かに伝えたいことがあったら伝えよう」

というメッセージなわけですが、まあ普段やらないですよね。親にも友達にもわざわざ伝えないですよね。でも大事なんですよね。

去年の7月、本作を制作しているスタジオ、京都アニメーションが放火されて25名が命を失いました。劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンはその事件以来初めて公開される作品です。

京都アニメーションは、元々手塚治虫のアニメのスタッフだった女性が、近所の主婦たちと一緒にタツノコプロやサンライズの下請け仕事を始めたのがきっかけで始まった会社です。鬼の如くエグいくらい絵が上手い人しかいなくて、このヴァイオレット・エヴァーガーデンもCGをほとんど使わず手描きで作っています。

「誰かに伝えたいことがあったら伝えよう」

でももう、放火事件で亡くなった25名の方は戻ってこないわけです。もう伝えたくても何も伝えられない。自分のオフィスが放火テロにあって、たくさんの仲間が命を落としたらまた同じように仕事ができますか?

そんな外野の心配をよそに、京都アニメーションは劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデンをその名の通り引っさげて復活してくれました。宝石のようにきらめく瞳、風になびく草、透明な空気、空気の中にある、見えないものを圧倒的な画力によって描いてのける京都アニメーションが帰ってきました。あのような理不尽な悲劇を乗り越えて、さらに自分たちは前に進めるのだと高らかに宣言してくれるような、そんな作品でした。

劇場版でも琵琶湖が出来るくらい泣かされたんですが、「これは京アニによる二次創作かもしれない」そんな感覚でした。AルートとBルートがあって、ピクサーならAルートを選ぶだろうけど京アニはBルートを選んだ。誰が何を言おうと私たちはこれがやりたいのでやるんです、そんな熱量がありました。

「お前今までさんざん日本のアニメはジブリと今敏しか見ないとか言ってたくせになにクッソ褒めてんねん」とお思いの方、わかります。私もそれでずっと避けていたんですが、弟に死ぬほど勧められて「あーハイハイ見ますよ見ればいいんでしょ」とNetflixで見てみたところ、私が苦手な「説明セリフ」「絶叫」「どうでもいい萌え声」などが全くなく、むしろ逆に

静寂で語る

作品で、押し付けがましさがないんですね。人間って不思議ですよね、押し付けられた感動より自分で文脈を汲み取った方が涙が出るんです。

それが劇場版になってさらに完成度が増しておりますので、できれば皆様に置いてはNetflixをなんとなく見てから劇場に行くと開始1分で泣くので是非体験してもらいたい。○海○をデートムービーとか言ってんじゃねえぞ!!!!ヴァイオレットちゃんの方が殺傷力がすごいわ!!!なんでカップルが殺到してないのか全然わからない、カップルが今殺到すべきなのはこれですこれすぎる

画像3

まあ色々言ってきましたが、絵の美しさもさることながら、音の繊細さもすごいので絶対劇場で見てほしい。入場特典に書き下ろし小説が付いてくるので実質無料です。よろしくお願いします。よろしくな!!!!!!!!!!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?