マガジンのカバー画像

Truth Study Centre

135
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

きみのことがすき

「嫌いな理由を説明するのは簡単だけど好きな理由を説明するのは難しい」と言われる。本当にそうだと思う。ゴキブリが嫌われる理由は、不潔な感じがするとか、テカテカして素早くて触覚がビヨビヨしているとか、いろいろ説明できるけど、猫は「かわいいから好き」くらいしか言えない。これは不思議なことだ。

人に対しても同じことが言える。嫌いな人は「性格が怖くて二面性があって目が笑ってないし怖い」とかべらべら言えるの

もっとみる

DJ suicaペンギンがめっちゃかわいい件

最近、いまさら気になるのがJR東日本のキャラクター、suicaだ。suicaはさかざきちはるさんが描くキャラクター。シンプルに見えるキャラクターですが、suicaのフォルムの魅力であるラフな線画のようなにじみも、さかざきさんが気が遠くなるような細かい手作業で描いているので実現できる風合いなんだそうです。「JRより東京メトロがいい」と、なるべくJRを避けて移動している私だが、suicaがあまりにもカ

もっとみる

ベ○ーチェ

最近、仕事がはかどるカフェといえばベ○ーチェ。間違いない。スタバはいつも激混みかつネットが遅いのに、ベロー○ェはいつも席があるしレジに並んでないしその上ネットが早くてありがたいことこの上ない。

というのを周りの女子に言うと、「え〜ベ○ーチェですかー?!わたし、全然行かないですう〜」と非難の目で見られてしまうのである。これは悲しい。ちなみにおじさんに言うと「ベ○ーチェいいよね!俺も大好き!とくにカ

もっとみる

ピリオドを打ってくれないとダメ

母が上京したので恵比寿のお寿司屋さんに連れて行った。地元の宮城は気仙沼、石巻、塩釜というどでかい漁港があり、海の幸が豊富なのにも関わらずお寿司のシーンはあまり盛り上がっているとは言えない。あまりにも素材がいいので「そのまま食べるのが美味しいのよ〜」というメンタリティになってしまい、都会の人がわざわざ大金を支払って食べる寿司という加工モノの追求という方向には行かないのだろう。つくづく金沢を見習って欲

もっとみる

相手に自分を傷つけさせるまでに誰かを深く愛すること

アメリカの作家、トルーマン・カポーティの『誕生日の子どもたち』、村上春樹訳を読んでいたところ、表題の『誕生日の子どもたち』という短編のなかに、心に深く突き刺さる一文があった。

この短編の舞台はアメリカの貧しい南部の田舎町。そこに、10歳にして完璧にレディの素養を兼ね備えている美しい少女、ミス・ボビットが引っ越してくる。田舎の素朴な少年たちは、ミス・ボビットに熱を上げる。そんな中でも、暴れん坊で知

もっとみる