見出し画像

HOUSE OF ROSE 25周年へ向けて

書く内容に自信のなかった私が、ライティングの恩師のアドバイスを受け、公開していなかった記事をいまさらアップします(^^) 書いた日:2021.8.13

HOUSE OF ROSEとの出合い
高校生の時、ニキビで悩んでいた私に、母が見つけてきたお店。
学校帰りに母と待ち合わせて向かったのがHouse of Rose。
笑顔のやわらかいお姉さんが迎えてくれて、カウンセリングをしたあと、私に合うケア商品を紹介してくれた。
どんなことを聞かれたのか、どんなアドバイスをくれたのか、まったく覚えていないけれど、それ以来私はずっとHouse of Roseを愛用している。

学校を卒業して実家を離れた時期も母に送ってもらったり、長期旅行のときはまとめ買いをして持って行ったり。
なぜだか分からないけれど、House of Rose以外のスキンケアグッズを使うという発想がなかった。

それはきっと商品の良さだけではなく、お店のお姉さんたちの知識tとアドバイスを頼りにしていたからだと思う。

お肌が荒れて気持ちが落ち込んだとき、お店へ行って悩みを話すと、そのときの状態にあった商品を紹介して使い方を指南してくれた。

サンプルをもらって教えてもらった通りにケアをする。
調子がよくなる。そして、商品を買いに行く。
いつもこの流れでトラブルや悩みを解決してきたと思う。

長く通っているとお店のお姉さんとも仲良くなり、訪れるだけで穏やかになれた。気持ちが安定すればお肌の調子も良くなる。
お肌だけではなく、心の調子まで整えてくれるHouse of Rose。

今ではお店のお姉さんよりも年齢が高くなったけれど、若い店員さんもレベルの高い知識とスキルを持っているから、安心して買い物を楽しめる。
いつの間にか私にとってなくてはならないお店になったHouse of Rose。

気付けばもうすぐ25年。

もっともっと大切にしたいという思いから、House of Roseのスキンケアグッズを記録していこうと思う。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?