見出し画像

脳波測定モニターについて

株式会社SandBoxの菊地と申します。
モニター登録について、興味を持っていただきありがとうございます。
以下に詳細を記載しますので、一読のうえ申込みをお願いいたします。

また、登録頂いても参加が確定するものではありません。
事前に登録メールアドレスに詳細をお送りしますので、ご都合よろしければご参加ください。

まずはお気軽に登録いただければ幸いです。

<申込みフォーム>
https://forms.gle/aXabnCJoRULFZPSr6

・利用目的
対象データは、当社の脳波解析サービスにおいて、集中、関心、覚醒、運動意図、感性及びその他情報等の解析に利用することを目的として収集いたします。

・測定の内容

特定の課題に取り組んでいる際の脳波を測定します。
脳波計を装着し計測しますが、痛みや怪我の危険は極めて低いものとなります。

・測定データの使途
測定したデータは、主に弊社の脳波解析サービスの開発、改善に使用します。

・測定時間

全体で1時間〜1時間半ほどになります。
場合によっては延長の可能性もあります。

・持参いただくもの
身分証明書(免許証、保険証、学生証等)をご持参ください。
謝礼のお渡しに必要になります。

・会場
主に本郷三丁目で実施します。場合によって東京都内の別会場になります。

・謝礼
個別にご案内いたします。
目安としては、3,000円〜10,000円となります。
測定の内容や負担の大きさで変動します。(交通費込)

・当日の流れ
①都内指定の会場にお越しいただきます。
②測定の内容や同意が必要な事項を説明いたします。
③署名いただけましたら、測定をスタートします。
④終了後、簡単なアンケート調査を行います。
⑤謝礼をお渡ししまして、終了となります。

・同意事項(当日に署名いただきます)
脳波モニター実施前に必ず同意いただく必要があります。
同意いただけない場合には、測定は実施いたしません。
※2013年版 ヘルシンキ宣言に準拠します。

詳細は下記をご覧ください。
https://docs.google.com/document/d/1s2tjV1Gey0EfPcu_4J0_OPmoEtWXg3Xnf0OcJkiYT0Y/edit?usp=sharing

個人情報保護については下記をご覧ください。
https://docs.google.com/document/d/1fBSEF781S26zClxu8may-XtzgOY5yJiUrMTGxe52kQA/edit?usp=sharing

以上

2019年1月10日 修正
2019年7月24日 修正
2020年2月2日 修正
2020年3月13日 修正
2020年9月11日 修正


株式会社SandBox
Founder&CEO 菊地秋人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?