見出し画像

カメムシ多くないですか⁉️

開いていただき、ありがとうございます。
どうも、あきひさです。

最近は朝方や夕方になると極端に冷えますね。日中の日差しが暑い分、余計に寒く感じます。
ですが、暦はもう11月。本来ならもっと厚着しなきゃいけないほどに寒いはずなのですが、日中の仕事着が未だに夏用の格好で過ごせるあたり、近頃の気候変動に不安を覚えてしまいます。
今年の冬は大丈夫でしょうか……。



さて、最近はカメムシが異常に多いと聞きます。
我が家も毎日のようにカメムシが家の中に侵入してきては、天井の照明に体当たりを繰り返しています。

田舎の中古住宅ですから、カメムシの侵入経路なんて無数にあるため、完全に塞ぐことは難しいのですが、あの独特のカメムシ臭は厄介に思います。

干している服の中に潜まれて、着替えた時に服の中で暴れてカメムシ臭を撒き散らされたこともありまして、最近は、服を着る前に服を叩いて、カメムシが居ないことを確認してから着るようにしています。

外に干している服なら特に叩けば、ポロポロとカメムシが床に落ちていきます。

そんなカメムシちゃん。家に居ても、白蟻みたいに大きな害は無いのですが、あの臭い匂いを撒き散らされる前に退治する必要があります。

オススメの方法は、ガムテープによる捕獲andゴミポイです。今回は、それをご紹介します。

①まずは、手で千切れるタイプの布ガムテープを用意します。

②ガムテープを5〜10センチくらいに千切って、カメムシの背中にペタッと貼り付ける。

その時に、強く押し過ぎてカメムシを刺激しないように注意しましょう。

③ガムテープを折りたたんで、カメムシの側を沿うように、カメムシをガムテープの中に閉じ込める。
潰すとカメムシ臭くなるので注意。

最後は、そのままゴミ箱へポイして終了。

この捕獲方法のお陰で、カメムシが臭いを発する前に退治することが出来ますし、直接掴む必要もなくなりました。
それに、ガムテープなんて、ホームセンターで150円ちょいで売られていますから、ぜひ参考にしてみてください。

今回は、ここまで。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。次回もよろしくお願いします。


………あっ。前回の記事でお話ししていました。黒ニンニクは無事に完成しました♪

フルーティな味わいの中、僅かに感じるニンニク味。少し取り出すのが早かったかと反省しつつも、充分に美味しい黒ニンニクが出来上がりました。

今年もニンニクを植えていますので、来年もしっかり作っていきたいです♪


お手軽で簡単に作れますから、興味がある方はぜひ挑戦してみてください❗️

以上、あきひさでした!
来週もまた見に来てください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?