マガジンのカバー画像

呟き伯爵 〜名言・戯言・感想・作文・メモみたいな語録〜

72
呟き伯爵が綴る、実体験に基づいたヒントになるかも的な内容を名言・感想・感嘆・賞賛・疑問・苦情・共感・激怒・思惑・想像・懐疑・回想・作文・メモなどの形でランダムに表した日記風の記事…
運営しているクリエイター

#仏教

Netflix:バンコック・ブレイキングにみるタイ仏教の思想?

いつもみのっちのマガジンをご愛読いただき、有難うございます。 今日は、Netflixで普段見る機会が少ないタイの作品バンコク・ブレイキング | Netflix (ネットフリックス) 公式サイトの中で観た台詞についてであ〜る。(舌巻いてるね、大丈夫・・?)(大丈夫であ〜る。)(・・?) 実はタイのドラマは生まれて初めての経験だ。(キャ〜) 90%以上のタイ人の皆さんが仏教徒であるタイ。 粗筋は読んだものの、「どんなだろ・・?」と興味と不安(?)が入り

「生き甲斐 IKIGAI 」は世界共通語になる?

いつもみのっちの記事をご愛読いただき、有難うございます。 ええっ〜〜、読んでない・・?ありゃ〜、それはどうなんだろ・・ (このイントロ、もう見飽きた?ま、いいか・・ためグチは引き続き許してね〜) ヘイ、アキ IKIGAI って知ってるかい? 今日は、僕の永住先のオーストラリアの勤務先であった、ちょっと驚いた些細な出来事の話だ。 自分的には些細なことではないと思うので、こうやって書いてる訳だが・・ 今はヘルニア手術のため離れたが、オージー(オーストラリア人)トム(仮名)の

誤解してませんか?「宗教」自体は悪くない!

「宗教」と聞くと「信者騙して金儲け〜!」とか「坊主丸儲けで結構だな〜!」とか、あんまり良いイメージを持ってない人が多いっすよね。 恐らく「宗教」と言う言葉が乱暴に使われていると思うんです。適当に使われてる、でもいいかな・・? これめちゃ簡単っす。「宗教・宗教心」って全然「悪」でも「インチキ」でもないんですよ。 宗教 = 神または何らかのすぐれて尊く神聖なものに関する信仰。また、その教えやそれに基づく行い。出典:オックスフォード・ランゲージ この定義によると(僕は単純にこ