見出し画像

【キャリア決済版】因果応報の人生とは?

今回はSNSで発生した、とある美談及び低次元の生き方をしている者達の今後などを解説しようと思う

事の発端

余命1ヶ月弱と診断された急性白血病の少年は『仮面ライダー』というヒーローが大好きだ
そして両親は残り少ない日常、なにをしてあげられるだろうか?
X(旧ツイッター)に縋るしかナイ!といった投稿、情報を発信した

奇跡が起こり始める

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2405/31/news134_0.html

医師は少年の負担をこれ以上かける事を判断してモルヒネを辞めている※いわゆる看取りケア(終末期医療)の段階だ

俳優さん達の反応

実はコレ、演じている俳優さんの立場、見解、対応→当たり前!
まして仮面ライダーは【正義のヒーロー】という『視えない信用、財産物』
主治医が対面許可を出す→仕事休みにかけつけている!に過ぎない

https://note.com/akihi_gfl/n/n3154a68b46ff

かつて有名ブランドとはなにか?見解を述べさせて頂いた
余命少ない少年の下にかけつける行為→ブランド(商品価値を低下、損害与えて)いるかな?
逆に好感度爆上がり!!
所属先の事務所の見解すら【粋だ!】【素敵すぎる!】など好意的に捉えられているのではないかな?

誹謗中傷を辞めない人間達

理由はおおむね以下ではないかな?

  1. 羨ましい→自分はお金を支払ってイベントに参加している、ズルイ!

  2. 俳優達の売名行為では?

  3. 仮面ライダーというブランドを貶める事に経済的利益(メリット)がある

3は最早【論外】だ!
日本の特撮分野を破壊、信用失墜させてダレが得するのか?考えて頂きたい

本記事では1について主張している人物の今後を予測させて頂く

ここから先は

1,268字

¥ 100

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?