1月3日(火)競馬ブログまとめ
新春競馬まであと2日です。
どんな競馬が展開されるのか。
今年は京都競馬場が全面リニューアルし
競馬が3年ぶりに開催されます。
一体どんな馬場なのか、しっかり見極める必要があります。
でも綺麗なスタンドでしょうし、
早く完成された競馬場を拝んでみたいですね。
それでは今日の競馬記事をどうぞ。
「シンザン記念 スズカダブル 距離短縮でOP通用もあるかも」
「GⅠでは足りない」
今回のGⅢで通用するかどうかは
萩Sの内容によるかなあと。
萩Sと朝日杯FSの2レースを見ていきます。
萩S。OP。阪神1800m。
この日の阪神の馬場はAコースで差し有利。
ここで勝ったトップナイフがホープフルSでタイム差なしの2着。
そこから0.6差も5着。
しかし、他の上位入線馬は案外なその後ですので
一概には言えませんが、
まずまずのレベルだったのではないでしょうか。
ここではトップナイフが余裕の勝利で
やはり格上でしょう。
しかし、スズカダブルも逃げて残り200mまでは2番手。
今回の200m短縮を考えると、残り目もあるかなと。
バテてはいないので距離短縮なら
OPでも通用するかもしれません。
そうなると誰が騎乗するのかで
ある程度、好走するかどうか測れそうです。
朝日杯フューチュリティステークス。GⅠ。阪神1600m。
この日の阪神の馬場はBコースで先行有利。
1600mの距離適性があるのかを見極めるには格好の舞台。
7枠⑬番からスタート。
ダッシュはまずまずも内の枠の馬が前に行き
ポジションは中団で外の位置。
直線では伸びてくるかあと思いましたが、
馬が顔を外に向けて走っていてまともに追えなかった。
これは気性的に問題あるか、それとも右回りが下手である可能性が高い。
とすると今回は左回り。
東京都中京を走って(1 1 0 0)ですから巻き返しはありそう。
やはりどの騎手が乗るかが鍵になりそうです。
ある程度は先行した方がいいタイプだとは思います。
「シンザン記念 ヤクシマ OPで通用するはずで条件も好転」
「1600mは初めても問題なし」
当日の気配がかなり重要。
京王杯2歳Sは期待しましたが、
当日のパドックの気配はあまり良くありませんでした。
どこまで仕上がっているかが非常に重要で、
この馬はOPで通用するし、直線の長いコースは合っている。
調子がイマイチの中でどんな走りをしているかチェックします。
やはりあまり内容が悪いと、
まだ仕上がり途上と言わざるを得ませんので
本命は打てません。
それではまずは京王杯2歳S前のブログから拾ってみましょう。
「母が薩摩で息子は屋久島」
馬名の由来が鹿児島県の島から取ったようです。
どういう思いを込めて名前をつけたのか
オーナーに聞いてみたいですね。
あの屋久杉(樹齢100年以上の杉)からイメージして
検証を進めたいと思います。
人の想いは乗り移りますからね。
全2レースを見ます。
新馬。小倉1200m。
この日の小倉の馬場はAコースで先行有利。
スタートは鈍かった。
中団から大外を回っての差し切りですから
悪くない内容。
しかし、外を回ったからといって
あの伸び方だと距離がどうなのかという疑念は持ちました。
平坦コースなら1400mまでは
500万でも面白いとは感じました。
ただメンバーが弱いだけにOPには
疑問符がついたことも確か。
ききょうS。OP。中京1400m。
この日の中京の馬場はAコースで先行有利。
不利な8枠⑪番からスタート。
スタートは互角だったが、
その後がなかなかスピードに乗れない馬。
中団後から進んで、4角では大外を回って
直線ではじわじわ伸びて脚余し。
この感じなら距離が伸びても大丈夫そうで
坂があった方がいいタイプのようです。
ならば東京の1400mという条件は合う気がします。
前に行く脚は持っていないので中団から行きますが、
先週と同じ差し有利の馬場ならOPでもやれそうです。
東京と中京の坂の差はそれほどありませんが
東京のほうが直線が100m以上長く
この馬の脚質を考えると好走可能。
坂のあるコースに100m伸びる直線は
この馬にとってはプラス。
あとはメンバーレベル比較でどうなるかです。
注意は必要な馬です。
関東遠征の輸送が少し心配。
馬体重とパドックは非常に重要です。
壮大で奥の深い屋久島のように
大きな存在がジワジワと後方から迫ってくる。
そんなイメージのレースをする馬だなあと感じます。
・・・なるほど。今回は中京ですし一発はあると思います。
それでは京王杯2歳Sと中京2歳Sを見ていきます。
京王杯2歳S。GⅡ。東京1400m。
この日の東京の馬場はBコースで断然先行有利。
道中かかって中団から先団になって競馬。
それでも直線では脚を使っています。
直線の長い1600mはOKだと思います。
まともな状態で普通に走れば1600mのOPは通用するはず。
中京2歳S。OP。中京1200m。
この日の中京の馬場はBコースで差し有利。
先行決着。
出負けして最後方からの競馬。
1200mでもかかり気味。
こうなるとシンザン記念でも外枠引いて
前に壁が作れないようだと厳しかもしれません。
距離が短かったイメージで
直線では脚を使って追い込んでます。
今回のシンザン記念は内枠を引いて
脚をじっくり溜められれば勝つチャンスもあると思います。
ただ本命までは厳しいかなと。
「シンザン記念 クルゼイロドスル 500万レベルも騎手次第」
「やはり500万レベルか」
左回りの適性もありそうですし、
デイリー杯の内容が重要となります。
未勝利戦とデイリー杯の2レースを見ていきます。
まずはデイリー杯直前のブログから拾ってみます。
「和田騎手なら期待したい」
未勝利を勝ったばかりですが、和田騎手ならというところ。
気になるのは幸、M・デムーロ、
今回が和田とすべて違う騎手を乗せているところが
ちょっと気になります。
そして関西への遠征は初めて。
全2走を見ていきます。
新馬。新潟1600m。
この日の新潟の馬場は開幕週でAコース。
先行有利。
先行するも切れ負け。
しかし勝った馬はアルテミスSを勝ったリバティアイランド。
その馬と0.5差の完敗なので、500万でなんとかという走りかなと。
未勝利。東京1600m。
この日の東京の馬場はAコース。
内が荒れていて空けて走っている。
差し有利。
レースレベルは低そう。
8枠⑮番という不利な枠からスタート。
前走とは違った競馬。
どうも落馬で大怪我をしてから
出遅れが多くなったデムーロ。
気になります。
2頭の一騎打ちになりましたが
ラストで差を広げていますし
500万は突破できそう。
しかし、レースレベルが?ですし、
いきなりOPで通用するのかどうか。
トータルで考えると勝つまではどうかですし、
本命は難しい。
当日の気配によっては馬券になる可能性はある馬です。
・・・なるほど。500万は通用するけどOPはどうかなと。
デイリー杯の内容しだいですね。
デイリー杯。GⅡ。阪神1600m。
この日の阪神の馬場はAコースで内外差なし。
終始中団からレースし直線ではダノンタッチダウンと
併せ馬になるかと思いましたが、それも叶わず
そこそこの伸び。
やはりいきなりOPでは荷が重いのではないか。
500万レベルか。
それでも一流騎手が騎乗すれば馬券圏内はあるかもです。
さてちょっと検証の進み具合が悪いですが、
シンザン記念とフェアリーSの検証は間に合わせます。
青色申告のPCへの入力と朗読YouTubeのノイズカットが
今日やるべきことの中にあるので、しっかりやり遂げたい。
今年も声のお仕事に競馬に全力がむしゃらに取り組んでいきます。
正月なので少しだけスローで過ごそうかとも思ってます。
それではまた明日。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?