8月21日(土)競馬ブログまとめ

昨日はバッタンキューで21時前には落ちてました。そのおかげ?で朝5時前には起きたのですが、頭スッキリで体も元気です。いい感じです。今日は都内に出かける用事がありますが、その後が大事。未来の自分を楽にする作業です。例えば、時間売りにしても、他のサラリーマンとは桁の違う収益を上げるため。近い目標と遠い目標を見据えながら、今日もゆるゆるやっていこう。

「札幌記念 バイオスパーク 池添騎手の一発に注意!」        「どうなんだろうという時ほど穴をあける騎手」            彼の基本は大外ブン回しの差しが定番です。かといって、すんなり先行したりもします。ただし、騎乗技術でいえば、どうなんだろう。私は少し信頼できるかできないかの狭間にいる騎手と考えてます。大勝負はできない騎手です。それはさておき、たまに穴をボコンと開けます。思い切った騎乗スタイルだからです。ここはプラス材料ですね。さて、今回はバイオスパークに騎乗予定。内枠に入れば押さえます。外枠に入っても買えるかどうかを検証します。新潟大賞典と函館記念を見ていきます。

新潟大賞典。GⅢ。新潟2000m。この日の新潟の馬場は先行有利。1000m通過が57.1とハイペース。比較的前にいましたが、踏ん張りはもう一息。しっかり前で踏ん張っていたトーセンスーリアが函館記念を制していることから前で競馬していた馬のほうが厳しかったのは確か。

函館記念。GⅢ。函館2000m。この日の函館の馬場は先行有利。不利な8枠⑮番から先行して頑張ったのですから、ある程度の評価は必要です。レースは、行きっぷりもよく、外からスムーズに先行。1000m通過が58.5のハイペース。しかもスタート直後は3列目以降であり、外を回ってる。途中から2列目になったが、脚を使わされたことは間違いない。そんなレースで、直線はトーセンスーリアに差を広げられていますし、アイスバブルに差されました。しかし、この内容からも分かる通り、アイスは展開に恵まれたし、内を回っていて脚を溜められた。ところがバイオスパークは不利な枠からスタートし、外を回り脚を使っていたので、よく踏ん張ったレース。アイスバブルよりも断然バイオスパークが強い競馬をしている。問題は今回はGⅡ戦であること。GⅠ馬も4頭おり、この中で好勝負できるのかどうか。しかし、十分、内容のある競馬だったと言えるでしょう。無視できない馬です。

「8月21日(土)22日(日)札幌 新潟 小倉 芝の馬場状態 札幌記念の見解」

8月21日(土)札幌。札幌の馬場は内外差なし

札幌記念もどうやら内外差なしで行われるか。これで現役最強馬のクロノジェネシスのラヴズオンリーユーの馬券になる確率は上がったと思います。ソダシとのワイドが1倍で話にならないので、川田から馬連勝負します。▲予定だったウインキートスは7枠⑪番で外を回しそうなので、思い切って外します。来たらしゃーない。ソダシも買いません。現在、馬連でも4.5倍。この馬券に1点3000円を賭ける気にはならない。来たら、あーそーですかと。ブラストワンピースも現在3人気ですが、人気し過ぎに思えます。ソダシも斤量は軽く、格的には通用しますが、古馬初対戦ですし、大外の不利な枠ですし、妙味ないとなると投資対象からは外れます。来たらしゃーない。バイオスパークは評価を上げましたが、12人気ですね。陣営も時計がかかってほしいということを言ってました。それで人気がないと思うのですが、洋芝で力のいるし、馬場が内外差なしなら激走してもおかしくない。ブログでずっと書き続けてますが、内枠は全部押さえます。馬連で④-①②③⑤⑥を買う予定です。⑥番は外枠ですが、評価を上げたバイオスパークですし、13頭立てで、半分に割ったら内側なのでOKでしょう。まあ、あくまで穴ですけど。オッズの歪みを考えると、2番手はステイフーリッシュになります。週中に書きましたが、ピンとこない。まあ、①番なので買いますけどね。となると、次はルメールのサトノセシルになります。格下ですが、叩き2戦目でかなり良化してますし、クイーンSを見ると、OPでも通用しそうなので、2着はこの馬かもしれませんね。買うかどうかはパドックを見てから決めます。それではまた明日。

 8月21日(土)新潟。新潟の馬場は圧倒的に前にいる馬が有利。勝った馬は全て4角で先頭でした。

8月21日(土)小倉。馬場が悪いのか芝を跳ね上げている。内も空けています。小倉の馬場は馬場が悪く、先行有利                  7R ナリタブルホーク 不利な8枠⑱番から差されはしましたが、逃げて馬場の1番悪い最内を通り伸びている。未勝利勝てる

「3分でサクッと競馬予想 札幌記念」「かなり相性のいいレース」   2017年(高配当)、2019年(中穴)、2020年(比較的堅い)と的中しています。2018年は見送ってますので、現在3連勝中の札幌記念。参考にしない手はないでしょう。ぜひぜひ皆様の予想の参考にご覧ください。https://youtu.be/3dUlsOFXbjA

今日は眠くて眠くて夕方仮眠をとってしまった関係で、随分遅くなってしまいました。すみません。札幌記念は自信を持って予想をしていますが、パドック次第ですね。なんかルメールがやっちゃいそうな雰囲気が漂っています。ラヴズオンリーユーは2着は外さないと思いますし、2着も内枠が来る確率が高いと感じていますので、勝負すると思います。さあ、明日のためにもう寝ます。また明日。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?