見出し画像

5月22日(日)競馬ブログまとめ

今日は晴天で気温もちょうどよく

過ごしやすい日でしたね。

こういうゆったりした中で、緊迫した瞬間があり、

熱い時間があったり、ゆったりした時間があったりで

贅沢な時間を過ごしました。


それでは今日の競馬3記事を振り返ってみます。


「オークス パドック&結論 本命は2頭 相手も2頭 アートハウスを追加します

今日の東京の馬場は4Rまでは

稍重で前が残ってましたが、

芝が乾いてきて良馬場になった7Rでは

レーンもルメールも外を選択し1着2着。


内を選んだ川田は伸びなかった。

もちろん馬の力はあるが、

他の馬も内からは伸びてこなかった。


そうやら外枠のほうが有利と見ます。

馬場も差し有利か内外差なしか。


10Rは中団にいたテンハッピーローズが大外から届いた。

差し有利の馬場と見ます。


これでアートハウスの本命はなくなった。

ウォーターナビレラも買いません。


9Rは先行決着ですが、後半のラップのほうが

すべて速い。つまりは完全なスロー。


本来なら2ハロン目が一番速いのですが、

速くなかった。


本命はサークルオブライフが内枠なため、

外枠のプレサージュリフトかスターズオンアースの

どちらかを追加。


本来なら厚めで買う予定のスターズオンアースを

選ぶべきかもしれませんが、

桜花賞の内容から距離伸びてもいいのですが、

勝つまではどうかという馬なので、

パドック気配の良い方を2頭目の軸にします。


相手もパドック気配のいい2頭とします。


1枠①番ウォーターナビレラ ゆったりしているかと思いきや落ち着きがないか

1枠②番スタニングローズ 気配は悪くないが馬が小さく見える

2枠③番アートハウス 元気があってまずまず

2枠④番ルージュエヴァイユ 首を使って、まずまず

3枠⑥番サークルオブライフ ゆったりしているし、まずまず

4枠⑧番ナミュール 全体のバランスがもう一息の印象

5枠⑨番エリカヴィータ ゆったりしているが、少し元気がない

6枠⑪番ベルクレスタ 落ち着いているし、まずまず

8枠⑯番プレサージュリフト 重厚感があり、いい感じ

8枠⑱番スターズオンアース ゆったりしていて馬が柔かく、いい感じ


差し有利の馬場ですが、外枠有利のイメージですので、

本命は2頭。

3枠⑥番サークルオブライフと8枠⑯番プレサージュリフト。

相手は気配の良かった8枠⑱番スターズオンアース。

もう一頭はどれを選ぶか。


返し馬で決めます。

その候補は2枠③番アートハウスか

オッズの歪みもある2枠④番ルージュエヴァイユか

6枠⑪番ベルクレスタから選びます。


ナミュールもエリカヴィータもスタニングローズも

気配がもう一息と見ます。


アートハウスを追加します。ベルクレスタも捨てがたいが仕方ない。


返し馬は

1枠①番ウォーターナビレラ やや固いか

1枠②番スタニングローズ 気合が入ってまずまず

2枠③番アートハウス 気持ちよく流してまずまず

2枠④番ルージュエヴァイユ 悪くないがなにか物足りない

3枠⑥番サークルオブライフ 遊びながらながしている。いい感じ

4枠⑧番ナミュール 落ち着いてきてまずまず

5枠⑨番エリカヴィータ この馬も落ち着いて悪くない

6枠⑪番ベルクレスタ ゆったり流していてまずまず

8枠⑯番プレサージュリフト 馬が進まなかったが堂々としてまずまず

8枠⑱番スターズオンアース 落ち着いていていい感じ


「オークス 本命中心こだわり実況!」

今回は馬場状態が鍵でした。


本命は3枠⑥番サークルオブライフと8枠⑯番プレサージュリフト


相手の第一本線はパドックと返し馬がともに良かった

8枠⑱番スターズオンアース。


もう一頭は迷った結果、2枠③番アートハウスを選びました。


今年勝負の3歳馬のレース!

果たして結果は!?


当たった方は今一度その感動を味わいませんか?

どうぞ本命にこだわった熱い実況をどうぞ!


オークス 本命中心こだわり実況‼️
https://youtu.be/m386pWau8DY

「オークスを振り返って」

今日も熱戦が繰り広げられました。

その中で本命と本線の馬がどんなレースをしたのか?

強い競馬はしたのか?


競馬は復習はとても大事。

ぜひ皆様の今後の予想の参考になれば幸いです。

こちらをご覧ください!


オークスを振り返って 相手第一本線が一着で軸が来ない‼️
https://youtu.be/BJN2lEtEoKU



「5月21日(土)22日(日)新潟 東京 中京 芝の馬場状態」

5月21日(土)新潟。Bコース。内馬場がかなり荒れて内を空けている。

5R 未勝利・牝 1800m 出遅れ 差し決着 後方3番手 大外 6人気 

7R 未勝利・若 2000m 出遅れ 差し決着 後方4番手 大外 11人気 

9R 500万 1800m 少頭数 差し決着 後方2番手 大外 7人気 

10R 500万 1200m 先行決着 逃げ 馬場の真ん中 8人気

新潟の馬場は差し有利。


5月21日(土)東京。Bコース。(先週まではAコース)6Rから稍重。

芝を跳ね上げている。

4R 未勝利 2400m 少頭数 後方2番手 大外 4人気

6R 500万 1600m 少頭数 先行決着 内から8頭目 4人気

7R 500万 1400m 中団 馬場の真ん中 1人気 ルメール

9R 500万 1800m 先行後 内から8頭目 6人気 戸崎 

10R 1000万 1400m 少頭数 先行決着 先行後 内から6頭目 7人気

11R OP 1800m 差し決着 中団 大外 1人気 池添  

東京の馬場は内外差なし。

明日のオークスは当日の馬場が悩ましいですね。

というのは今日も雨が降って馬場が悪かったですし、

明日も降水確率が70%。どういう馬場になるのか。

9Rくらいまでに把握しておきたいですね。


それによって馬券が変わるので。

あとはパドック。強い競馬をした馬中心ですが、

パドックと返し馬を重視します。

迷ったら強い競馬をした馬を相手本線で買います。


なお、先行有利の馬場だった場合は本命は

2枠③番アートハウスになりますが、

パドックや返し馬がもう一息と感じたら見送ります。


差し有利の馬場や内外差なしの馬場なら

基本的にはサークルオブライフ2着以内で馬券を組みます。

出遅れもあるデムーロですが、能力はここでも明らかに上位。


ただし、パドックの気配がもう一息だったり、

返し馬でおやっ?と思うことがあれば、

ブログでも書きましたが、4枠⑧番ナミュールか

8枠⑯番プレサージュリフトの内、

より気配のいい馬をもう一頭の軸にして購入します。


相手本線にはスターズオンアースは必ず入れます。

ただしパドックなどの気配がおかしければ外すことも。


とにかく明日の馬場状態と馬の当日の状態を見極めることが大事。

相性のいいオークス。

金運も上がってきているので、何とか当たるといいですね。


5月21日(土)中京。Aコース。芝を跳ね上げています。12Rは大雨。 

4R 未勝利 1600m 先行後 内から4頭目 3人気 浜中

5R 未勝利 2000m 少頭数 逃げ 内から2頭目 1人気 川田

7R 500万 2200m 少頭数 差し決着 後方3番手 大外 5人気

9R 500万 1200m 先行決着 先行前 内から2頭目 大外 6人気 

10R 1600万 2000m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 3人気 

12R 1000万 1200m 少頭数 後方3番手 最内 1人気 川田     

中京の馬場は馬場が悪く先行有利。


5月22日(日)新潟。Bコース。もう芝がはげてきている。内馬場を空けて走ってます

2R 未勝利 1400m 先行決着 逃げ 内から8頭目 7人気

5R 未勝利 1800m 逃げ 馬場の真ん中 8人気

9R 500万 1800m 逃げ 馬場の真ん中 9人気

12R 500万 1400m 先行決着 先行前 馬場の真ん中 2人気 

新潟の馬場は内馬場が悪く

馬場の真ん中を通る先行馬有利。


5月22日(日)東京。Bコース。芝は7Rから良馬場。外が伸びる。

3R 未勝利 1400m 先行前 内から3頭目 2人気 戸崎

4R 未勝利 2000m 中団 内から8頭目 3人気 福永

7R 500万 2400m 少頭数 中団 内から8頭目 1人気 レーン     

9R 1000万 1800m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 5人気 M・デムーロ

10R 1600万 1400m 中団 大外 1人気 福永

11R GⅠ・牝 2400m 中団 大外 3人気 ルメール  

東京の馬場は差し有利。


今日オークス。

馬場を考えれば本命は外枠の差し馬が最適。

しかし、8枠⑱番スターズオンアースは

桜花賞では内を通っていたし

勝つまではと考えていました。


距離は伸びても大丈夫で、

相手の第一本線はこの馬で決まりでしたが、

まさか勝つとは?


たしかにベストの中団にいたし、

理想的な競馬になりました。

ルメールのうまさもあります。


そして、この馬の真の強さを見抜けなかった

ということでしょう。


パドックも返し馬も抜群に良かったので

来ても良かったのですが

軸がぶっ飛んでしまってはどうしようもない!

M・デムーロは出遅れて最後方。


これね、ひとつの原因として3枠⑤番サウンドビバーチェの枠入りで

えらく時間がかかってしまった影響はあったと思う。

隣の枠だからね。

でもルージュエヴァイユは6着に来ているし

言い訳はできないか。


こういうアクシデントは

予測できないのでどうしようもない。


それでも差して来られなかったのは

距離も長かったのだろうか?

馬の能力が足りなかったのだろうか。

いずれにせよ予想ミス。


8枠⑯番プレサージュリフトは狙いすぎだったか・・・

中団より前にいたので、

もう少し脚を溜めたかった・・・

クイーンカップのように鋭い脚は見られず

ラストのひと伸びが足りませんでした。


残念だったのは2枠③番アートハウス。直線で抜け出したので、

よし!あとは本命が突っ込んでくるだけと思ったら

ゴール前で失速💦

距離が長かったのだろうか。


ニシノラブウインクが大逃げしましたが、

展開はラップを見る限り

それほど速くないと思うんだけど・・・

ハイペースはダメだと思っていたので。

わかりません。


パドックで馬が小さく見えて、

馬券対象に入れてたにもかかわらず、

2着に入った10人気の1枠②番スタニングローズも

切っていたし完敗です。


4枠⑧番ナミュールは過去に強い競馬もしているので

来てもおかしくなかったのですが、

パドックの気配はもう一息だったので切りました。


オークスは結果的に

1着5着、1着12着、5着7着、7着12着と

散々な結果となりました。


気持ちを切りかえてダービーこそ勝ちたい。


今回の予想のノート公開します。

時間がなかったので走り書きで読めないかもしれませんが

馬の名前だけでだいたいどういう予想をしてたのかはわかるはず。

ピントがずれてんだよな。

スタニングローズもナミュールも入ってますからね。


5月22日(日)中京。Aコース。

3R 未勝利・牝 2000m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 3人気

4R 未勝利 1200m 後方5番手 大外 8人気 

5R 未勝利 2200m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 1人気 藤岡佑 

8R 500万 1600m 後方4番手 大外 7人気    

9R 1000万 2000m 少頭数 中団前 内から7頭目 5人気       

中京の馬場は内外差なし。


今日のオークスは悔しいというか

ゲートで待たされたし、アンカツさんもおっしゃってましたが、

放馬した時点で発送除外にして

とっととレースをしてほしかった。


といってもサークルオブライフが馬券になったかどうかは

微妙というべきでしょう。


確かに出遅れて最後方からの競馬ですが、

ほとんど脚を使えていない。


オークスはもう散々考えたので

頭をダービーモードに切り替えます。

また明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?