11月20日(金)競馬ブログまとめ

今日は長尺のオーディオブックの3ブロック目の録音をしました。聞き直してビックリ(^_^;)。読み間違いも、ほどほどにせーよ!探索(たんさく)が正解なのに、TAKEを3回録音した中で、ちゃんと言えたのが一回(T_T)。探査(たんさ)は1文字足らず、検索(けんさく)???。検索ってなんだよ💦

「マイルCS 前哨戦と同じ騎手には勝負気配」

「賞金があって前走が叩き台だった馬は要注意」しかも騎手に手応えを掴んでもらうために、前哨戦が本番の今回と同じ騎手には注意を払いたい。

アドマイヤマーズは前走のスワンSが休み明けで、1400mは短かった。手応え的にはもう一息でしたが、引き続き、川田騎手なら面白いでしょう。この騎手は人気で前に行ける馬は連対率が高い。

インディチャンプは安田記念からのぶっつけだが、福永騎手が引き続き騎乗するし、昨年のベストマイラー。巻き返しは十分。

サウンドキアラは引き続き松山騎手ですが前走を見ると、牝馬同士なら戦えますが、これだけのメンバーとなると、厳しそう。

ケイアイノーテックは津村騎手。前走は展開が向いての3着。しかし、この馬はNHKマイルÇの覇者ですし、5歳。面白い1頭ではある。スカーレットカラーは引き続き、岩田康誠騎手。天皇賞秋はもう一息。ですが、クイーンSは前がどん詰まりで、完全な脚余し。牝馬同士でしたが、距離短縮であの脚が使えれば見限れない1頭です。

タイセイビジョンは石橋脩騎手。ゴメンなさい。

ペルシアンナイトは大野騎手。さすがにこのメンバーでスピード能力に疑問で、6歳では厳しいでしょう。

メイケイダイハード・・・・てなところですが、

人気になってしまいますが、印象としては注目は福永騎手のインディーズと、川田騎手のアドマイヤマーズですね。

「マイルCS 枠順発表 サリオスが大外の⑰番・・・・・」

「まさかサリオスが8枠の大外に・・・」内枠が有利と考えていましたので、大外に入ってしまったサリオスが本命になることは消えました。対してグランアレグリアが絶好枠の2枠④番。しかし、この馬は間隔が空けたほうがいいというのと前走はまともに展開が向いたということ。これは押さえておいたほうがいいです。いい枠に入ったのは、3枠⑥番ラウダシオンと、4枠⑦番に入ったアドマイヤマーズ、4枠⑧番インディチャンプ。ケイアイノーテックも2枠③番はいいのですが、前走内容は差し馬だったらヴァンドギャルドかなと。しかし、8枠⑯番では・・・ペルシアンナイトは2年前に8枠で勝利してますが、あのときはM・デムーロが絶妙な騎乗で勝ちをもぎ取りましたが、もう6歳だし、スピード能力の衰えは隠せないでしょう。天皇賞秋で直前にキセキの評価を落としたのはまさに6歳という年齢。この頃になるとスピード能力は若い馬には敵わない。スピードのない馬は厳しいと思うのでこの馬は難しいと思います。

「小回りの阪神は内枠有利」阪神というのは急に馬場が変わってびっくりするのですが、しかし、まだ先行有利の馬場でしょう。こうなると、サリオスのデムーロはどんな騎乗をするか。今回は阪神です。京都は内が空いて、バラけますが、阪神はそうはいかない。京都以上に外枠は不利と見ます。

「マイルCS 大穴見つけた! タイセイビジョン」

上記でタイセイビジョン・・・ごめんなさいと書きましたが、本当にごめんなさい。見直してます。

「メイショウテゾロになれるか」1995年のマイルCS。勝ったのは4人気の7枠⑬番トロットサンダー。2着には16人気の8枠⑱番メイショウテゾロが入って大波乱。この時、悔しかったのは、メイショウテゾロは見ていて、買った馬券が4着の3枠⑤番ビコーペガサスとメイショウテゾロの馬連・・・・この時、職場の人はトロットサンダーって言っていたので押さえておけば・・・・悲しい思い出です。さて、今回のタイセイビジョンはメイショウテゾロに似ています。ともにアーリントンカップを勝っています。3歳です。外枠です。ここまででは説得力ないですよね。

「NHKマイルÇは4敗因あり」ラウダシオンとレシステンシアは強い馬です。2頭とも先行してました。そしてタイセイビジョンも先行していました。馬場だけ見れば断然、先行有利の馬場で恵まれてはいましたが、上位2頭が強かったし、よくレースを見ると、前には強い2頭がいて、外に出そうにも、出せない状況。その後伸びていますから、評価できます。富士Sはそれほどの不利はありませんがこのときも同じ②番枠。この馬は内で窮屈な競馬は合わないのではないか。ならば、もともと差し馬だし、外枠の方がスムーズな競馬ができるのではないか。大穴として挙げておきます。

コロコロ変わってすみません。タイセイビジョンは本命にはしませんが、意外に激走する可能性を秘めています。マジで。また明日!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?