4月17日(月)競馬ブログまとめ

皐月賞は軽め勝負で良かった。

とはいえ圧倒的な成績を残すのを達成しようとしているのに

2連敗。でも気にすることはありません。

競馬は外れるのが基本です。

マイナスをいかに小さくするのかが大事。

桜花賞は買い方を失敗しましたがハズレ馬券は金額を減らしましたし

皐月賞は初めから軽め勝負。

大きく予想が外れているわけではないので

焦らずじっくり取り組んで結果を出していきたい。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「皐月賞を振り返って ダービーはファントムシーフが2着以内」

「今日の馬場であそこから差し切られたのでは・・・」

本命はファントムシーフでした。

残念ながら3着。


2着以内の馬券を買っていたため負け。

三連単を買うにしても2着以内で買ったはずなので

被害は小さくてよかった。


それだけ今回は難しいレースでした。

重馬場で差し有利。

内馬場を空けて走るような馬場。


内から8頭目あたりが伸びてました。

こんな馬場では1枠と2枠はかなり厳しい。

そんな中で勝ったのだから

素直にソールオリエンスの力を称えるしかない。


確かに馬場も展開も向いた。

しかしあの位置から外を回して次元の違う脚を使ったのだから

これは馬の凄さを褒めるしかない。


ですがここでダービーもこの馬!とはいえない。

重馬場で上がりがかかったし差し有利の馬場と展開と

嵌ったことは間違いない。


それにあの切れ味は中距離ならではのもの。


距離が伸びてどうかなあと。

2000mであれだけの鬼脚を使うのだから

2400mでもある程度の脚は使えると思いますが

またまた後方から行って果たして届くのかどうか。


しかも皐月賞ほどの、距離が伸びる分、

切れ味は見込めません。


ブログにも書きましたが本命のファントムシーフは

ダービー向きではないかと。


切れ味で勝負するタイプではなく

能力は高いが長くいい脚を使うタイプで

共同通信杯よりもいい競馬ができるのではないか。


しかも皐月賞では中団後で競馬をしていました。

もちろんグラニットが重馬場で1000m58.5とかなりのハイペースで

前に行った中である程度、踏ん張ったのはタスティエーラ。

余力がないなんてとんでもなかった。

まあ3戦しかしていなかったので走ってもおかしくはないとは思ってましたが

本命には推せませんでした。

松中みなみさんも取り上げてましたしね。


買った馬券は馬連で

本命の4枠⑦番ファントムシーフから3枠⑤番フリームファクシへ1200円。

ダノンタッチダウンへ⑦-⑫ 500円。

タスティエーラへ⑦-⑭ 1000円。

タッチウッドへ⑦-⑯ 800円。

この4点。


ダービーの方がいいと考えていたため

何かに差される可能性があるということで、

遊びで馬単で⑤⑫⑭⑯→⑦を100円ずつで

合計3900円。


当初は本命から1枠①番ソールオリエンスと

7枠⑮番ベラジオオペラは押さえる予定でしたが、

これを買ってもトータルで勝てないために切りました。


なおダノンタッチダウンはまさかの先行策。

陣営は重馬場は避けたいと言っていたので

思い切った作戦に出たのでしょう。


ベラジオオペラは外枠だったが先行策。

勝ちに出たのだと思いますが、逆に厳しい展開になってしまった。


じゃいさんが良馬場なら相当強いのではないかと言っていた。

私は妙味がないので切っただけ。

今後もこんな判断でいい。


妙味ない馬券にお金を積むなら

穴にその分、金額を増したほうがリターンは結果的に大きくなる。

ここで例えばベラジオオペラが馬券になってしまって

買っておけばよかったとなって次回から買うと

完全に負け組になります。

だからこれでいいのです。


今回は軽めで正解。


ダービーはファントムシーフを2着以内の馬券で攻めるつもりです。

この馬は皐月賞よりもダービー向きです。


逆にソールオリエンスはダービーよりも皐月賞向きだったと考えます。


勝負の3歳戦が桜花賞、皐月賞と連敗ですが、

この仮はきっちりオークスとダービーで返させてもらいます。


「天皇賞春は予想のみ 勝負は土曜の青葉賞 過去10年から8割データで連対馬を探る」

「次の日曜日はフローラS」

しかし、当日、パドックと予想は出しますが買いません。

次の勝負馬券は4月29日(土)の青葉賞です。


しかもこの日は東京競馬場で競馬しようと考えています。

指定席には入らないので、配信はできないかも知れません。

余裕があったら書きます。


2歳馬チェックをフルに使って的中馬券を手にしたいと思います。


というわけで青葉賞の過去10年のデータです。


1着 3枠③番プラダリア 4人気 池添

2着 5枠⑦番ロードレゼル 2人気 川田


1着 1枠②番ワンダフルタウン 3人気 和田

2着 5枠⑩番キングストンボーイ 1人気 ルメール


1着 2枠③番オーソリティ 3人気 ヒューイットソン

2着 4枠⑦番ヴァルコス 4人気 三浦


1着 1枠②番リオンリオン 5人気 横山典

2着 2枠③番ランフォザローゼス 1人気 ルメール


1着 5枠⑨番ゴーフォザサミット 6人気 蛯名

2着 7枠⑮番エタリオウ 7人気 石橋脩


1着 7枠⑩番アドミラブル 1人気 M・デムーロ

2着 7枠⑨番ベストアプローチ 4人気 岩田康


1着 5枠⑥番ヴァンキッシュラン 4人気 内田博

2着 4枠④番レッドエルディスト 5人気 四位


1着 4枠⑧番レーヴミストラル 1人気 川田

2着 2枠③番タンタアレグリア 4人気 蛯名


1着 6枠⑪番ショウナンラグーン 10人気 吉田豊

2着 1枠②番ワールドインパクト 1人気 シュタルケ


1着 3枠⑤番ヒラボクディープ 7人気 蛯名

2着 2枠③番アポロソニック 9人気 勝浦


過去10年の8割データでの連対馬の人気は1~6人気

1人気と4人気が5連対。


枠の出現回数は

1枠 3回

2枠 4回(トップ)

3枠 2回

4枠 3回

5枠 4回(トップ)

6枠 1回

7枠 3回

8枠 0回


東京は開幕して2週目になるが

コーナーも大きいので外に振られるとロスが大きくなる。

8枠が0回というのも納得ではある。


「青葉賞 勝ち馬の生産者は?」

「ノーザンファーム安平町が5頭で断然の成績」

データはウマニティさんから。

ノーザンファーム(生産者)|競走成績ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。

umanity.jp


オープンファイア 横山武史

グランヴィノス レーン

サトノトルネード 戸崎

スキルヴィング 未定

ダノンザタイガー 川田


オリエント牧場(生産者)|競走成績ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。

umanity.jp


矢野牧場(生産者)|競走成績ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。

umanity.jp


社台ファーム(生産者)|競走成績ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。

umanity.jp


アームブランシュ

シャドウソニック

ティムール

マサハヤウォルズ


レイクヴィラファーム(生産者)|競走成績ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。

umanity.jp


クレオメデス


下河辺牧場(生産者)|競走成績ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。

umanity.jp


注目馬は太字。


次の日曜日は競馬は休みます。

といってもフローラSの予想は出しますしパドックと返し馬も見ます。

次の勝負は青葉賞。

しかも東京競馬場へ行きます。


コロナ禍は行けなかったですしね。

でも指定席には入りません。

なので配信はできたらやります。


翌日の天皇賞春はいよいよ京都が開幕ですね。

めちゃくちゃ楽しみですが、傾向がわからないし

古馬のレースなので予想とパドックと返し馬を見るのみです。


まずは青葉賞当てたいですね。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?