4月9日(日)競馬ブログまとめ

さあいよいよ2歳馬チェックを活かすときが来ました。

だからといってかならず当たるわけではないので

気楽に行きます。

ただしキッチリ利益が出る買い方をします。

さあ、今日も張り切っていってみよう!

今日の競馬記事をどうぞ。


「今日の予定 勝負レース 桜花賞中心」

「今日のラインナップ」


「9370万円男 じゃい 稼ぐギャンプル 新伝説編 桜花賞 じゃいちゅ~ぶ考察追記」


「桜花賞 シミュレーション 予想 確定版」


「桜花賞 今日の阪神の馬場状態 パドック&返し馬」


「今日の芝の馬場状態」


間に2歳馬チェックを入れたり、他の記事を挟むこともあります。


今日も競馬を思いっきり楽しみましょう。


「9370万円男 じゃい 稼ぐギャンプル 新伝説編 桜花賞 じゃいちゅ~ぶ考察追記」

じゃいさんの文章を直接読みたい方はこちらをどうぞ。

【桜花賞】まれに見る1強 リバティの相手探し  - スポニチ競馬Web (sponichi.co.jp)


他に負かせる馬がいないということで

素直に相手探しにしてリバティアイランドが本命。


私も2着以内と考えていたのでこれは仕方ない。


相手選びは難解とのこと。

珍しく本線から全流しも予想しています。


先にじゃいさんの買い目 はこちら。

馬券は3連単フォーメーションで(3)―(11)(12)―(4)(9)(11)(12)(14)、(3)―(4)(9)(14)―(11)(12)を各3000円、(3)―(11)(12)―全を各500円、(11)(12)―(3)―全を各100円の計6万1200円勝負!よろしくちゃーん!


・・・だそうです。


まずは対抗。

6枠⑫番シングザットソング。

人気もそこそこで期待値は高いとのこと。


参った💦じゃいさんが予想したとなるとオッズが上がってしまうな😞

狙っていた馬だけに少し残念。


穴馬でかぶった場合って来ないんですよねえ。

それでも買いますけどね。


こうなるとフィリーズレビューのパドックで一番よく見えたので

それ以上はないと見たほうが良いのかも知れません。


3番手にシンリョクカ・・・恐れていた馬の名前が出てきた💦

じゃいさんが予想で出さなかったらバッサリ切る予定でしたが

もともと評価していた馬とのこと。

確かに新馬戦はOP級の速い脚は使っています。


4番手にコナコースト。

この馬は2,3着の確率は高いと見ているそうです。

差し脚は強烈ですからね。

私も評価が高かった。


この馬は馬体が新馬戦から14キロも減っているので

その点は心配です。勝つまではないのではないかと。


その他では2枠④番ドゥアイズ、7枠⑭番ペリファーニア。

この辺は私も買う予定だった馬。


それにしてもライトクオンタムの名前は全く出てこなかったですね。

やはり本命が断然人気だということが一番の原因だと思います。

買ってもトリガミになる可能性が高いからだと思います。


さすがのじゃいさんも絞れないといったところでしょうか。


「じゃいちゅ~ぶの考察」


リバティアイランドが勝つ可能性は80%以上だろうとのこと。


2番手以下が混戦だと。


その2番手はシングザットソング。12人気はおいしいと。


3番手のシンリョクカは調教も悪くなかったし人気もなくおいしいかと。


4番手のコナコースト。


2番手はどれがきてもおかしくない。


ライトクオンタムは2戦とも頭数が少なかったし

メンバーがそれほどでもなかったと。

飛んでくれれば嬉しいとのこと。

ハーパーも飛んでくれればとコメントしてました。


ライトクオンタムは武豊騎手が荒削りだとも言っていて

GⅠではそれが武器になることもありますが

それが仇になることのほうが多いように思えます。


まあリバティから買うなら


枠連2-2、2-6でもいいかなとも話してました。

それでも三連単にしたと。

リバティを負かしに行く馬が飛ぶのではないかとも。


ということはじゃいさん的にはシンリョクカ、ドゥアイズ、シングザットソングに

期待していることがわかります。

しかしドゥアイズは有力4頭には取り上げていません。

それは単純明快です。

ドゥアイズの単勝は6人気(4/818:31現在)ですが

馬連では4人気だからです。


断然人気が本命ですから相手は人気薄じゃないと

リターンが少ないということでしょう。


話の中で、1着がリバティで2着3着に人気薄が来るのを期待しているとも。

まあそりゃそうだ。


じゃいさんは穴党ですからね。


だいぶ見えてきました。


後はオッズをみて期待値を計算し優先順位を付けていくしかない。


後ほど結論のシミュレーションを書きます。


桜花賞 シミュレーション 予想 確定版

「オッズの歪み」

ドゥアイズは重賞は未勝利ですが実績的に実力上位だし

もっと人気になってもいい馬。

積極的に買いたい。


チューリップ賞を勝ったモズメイメイよりも人気になっている

コナコーストとペリファーニア。


人気し過ぎかそれとも馬券になるのか。

人と同じ買い方をしていては負ける。

それも踏まえて考えてみる。


ペリファーニアはチューリップ賞で8枠⑰番の不利な枠から先行して3着を確保。

前走不利な条件だった馬は注意が必要。

しかし、内枠なら好転と言えますが引いたのは7枠⑭番。

これは微妙な条件。


コナコーストはエンジンがかかるのが遅い馬。

かなり切れる馬ですが、馬体が一戦ごとに減っているのが

どうにも気になる。


高評価をしていた馬ですが、予想家の人がこの馬を取り上げているので

こういう馬は穴にならない。


じゃいさんは2,3着の確率は高いのではないかと言いつつ、

2,3着はどの馬が来てもおかしくないとも。


それを考えるとチューリップ賞は差を詰められていますが

昨日のニュージーランドトロフィーでルミノメテオールが

馬場の悪い内を通ったにもかかわらずしっかり伸びてましたので

人気がないならモズメイメイは上記の2頭よりも買いです。

500万ですがつわぶき賞はレベルが高かったと考えています。


あと前走不利な条件だった馬といえばシングザットソング。

上位入線が差し馬が2着から7着までズラリ。

その中を先行して押し切った。

差を詰められてのは気にしなくていい。


この馬の心配はゲート。

フィリーズレビューのように普通に出られるかどうか。

しかしこの馬は単勝12人気。

じゃいさんが有力4頭の中に入れていたので

もう少しオッズが下がるかと思いましたが

これなら十分買えるし期待は高い。


さて最初は相手は筆頭と考えていたライトクオンタム。

先行してよし差して良しですが、

武豊騎手が荒削りだとコメントしていますし

2戦は11頭、7頭と少頭数でしか競馬をしていない。

いきなり多頭数でしかも1枠②番。

前走のように出遅れるとかなり厳しい競馬になる。

それでも強い競馬をするようなら

どこかでGⅠを取るでしょう。


期待値を考えても

断然人気のリバティを本命にしている時点で

2人気を買うということは基本的には勝てない馬券の買い方をしている。

ここは思い切って切るしかない。


そしてハーパーの扱い。

未勝利戦はお釣りがある競馬で強かった。

しかしクイーンカップは差し切りましたが余裕はなかった。

賞金を取りに行っているのでそれ以上はないのではと。


ルメールを乗せる以上、陣営は期待しているとは思います。

枠も3枠⑤番といいです。

しかし3人気は人気し過ぎと見ています。

お釣りも疑問です。


穴はチューリップ賞で上がり2位で勝つ必要のなかったキタウイング。

4枠⑧番で内でじっくり脚を溜められる。

後は杉原騎手で捌いてこられるかどうか。

決め手は上位なので穴馬ではありますが面白いと考えています。


シンリョクカはコメントでも書いてますが

新馬戦はOP級の脚は使っていますし

じゃいさんが有力4頭の内の1頭。

しかし阪神ジュベナイルフィリーズは枠も良かったし

内容からすればドゥアイズのほうが上位ですので

私は切ります。


トーセンローリエ。

この馬はOP馬の速い脚を使っています。

大外枠ですが人気の盲点になっているので買ってみたい。

栗東滞在もしていましたしやる気は感じられます。


今回は2歳馬チェックを踏まえていますし

3連単で勝負してみたいと思います。

買い目 はこのあとオッズを見てアップします。


桜花賞 大胆な買い方をします 高配当狙い

「期待値を考えた馬券」

勝つ可能性を考えて導き出した結論です。


勝つ可能性がないと考えた馬を消します。

大雑把な1枠②番ライトクオンタム。

対抗と考えていた馬を消すというのは勇気が入りました。

でも期待値を考えると人気は背負っているが

それに応えるだけの能力の裏付けはどうかということでした。


3枠⑤番ハーパー。

ルメールです。陣営の期待があります。

でも差し馬でリバティに勝てるでしょうか?

お釣りも疑問。

未勝利戦はお釣りがあっての快勝でしたが

クイーンカップはギリギリでした。


5枠⑨番コナコースト。

えっ?なんでその馬消せるのか。

私も前走は脚余ししてますし馬券圏内と考えてました。

しかし、スピードに乗るまでに時間がかかるのと

馬体がずっと減り続けているところがどうにも引っかかってしまい、

じゃいさんも松中みなさみさんも取り上げていますが

上記の理由で切ることにしました。

来たら強かったねでいい。


7枠⑭番ペリファーニアは期待値を計算すると

3着はあるなということで3着付だけ買います。


さて先行有利の馬場でもリバティアイランドが

2着までには来るだろうという予想で行きます。

3連単でこの馬が2着以内。


相手が

2枠④番ドゥアイズ

3枠⑥番モズメイメイ

4枠⑧番キタウイング

6枠⑫番シングザットソング

8枠⑱番トーセンローリエ


すべて3万以上の利益が出るように買いますので

合計6,200円使う予定です。


確信に近い感覚が持てなかったら

各100円買いで5,000円にするかも知れません。


100万馬券もあります。

夢があるじゃないですか。

最高に面白い馬券です。


ただし買うための条件があります。


まずは今日の阪神の馬場が先行有利であること。

4R7Rと勝馬はいずれも逃げ切りですので

これはクリアできそう。


次にパドックがリバティアイランドがまずまずの状態で

1番よく見えた馬がドゥアイズ、モズメイメイ、キタウイング、シングザットソング

この4頭のいずれかであること。


これに当てはまらなければ見送ります。


おとといからもっと図太く生きると決めました。

3歳戦で圧倒的な成績を残すために私の全力をかけていきます。


桜花賞 パドック&返し馬

今日の阪神の馬場は先行有利。


本命候補は先行有利なので

本命は2枠③番リバティアイランドですが

2着付まで押さえます。


1枠②番ライトクオンタム キビキビしているし、まずまず

2枠③番リバティアイランド どっしりしていて堂々としているし、いい感じ

3枠④番ドゥアイズ 毛艶はいいし、リズムもいい、まずまず

3枠⑤番ハーパー 活気はあるし、まずまず

3枠⑥番モズメイメイ 気合はいいしまずまず

5枠⑨番コナコースト 馬体が柔らかく、まずまず、また馬体が減った

7枠⑭番ペリファーニア 活気はあるし、元気いっぱい


パドックで一番良く見えたのはリバティアイランドか、

上記には書いてませんがシングザットソングが甲乙つけがたい。

力感もあるしいい感じ


予想はさっき書いたとおりですが、

2番手以下は混戦なので金額減らします。

100円買いで5,000円使います。

返し馬を見てから購入。


返し馬は

1枠②番ライトクオンタム 少しかかり気味も、まずまず

2枠③番リバティアイランド 少しテンションが上ってきたが大丈夫 勝ち負けする可能性高い

3枠④番ドゥアイズ 少し興奮気味

3枠⑤番ハーパー 落ち着いているし、まずまず

3枠⑥番モズメイメイ 非常に落ち着いていて、まずまず

5枠⑨番コナコースト 少し力み気味も元気

7枠⑭番ペリファーニア 頭が高いが元気


シングザットソングは少し細く見えるがリズムよし。


5,000円で勝負します。


100万馬券もあります。


いっけー!


4月8日(土)9日(日)福島 中山 阪神 芝の馬場状態

4月8日(土)福島 Aコース。

2R 未勝利 1200m 先行前 内から2頭目 5人気 

7R 未勝利 2600m 少頭数 先行決着 先行後 内から3頭目 2人気

9R 500万 2000m 少頭数 先行決着 先行後 内から2頭目 1人気

10R 1000万 1200m 差し決着 中団後 内から7頭目 5人気

12R 500万 1200m 先行決着 先行後 内から2頭目 2人気 

福島の馬場は開幕週で先行有利。


4月8日(土) 中山。Bコース。稍重。芝をかなり跳ね上げて内馬場が悪い。

5R 未勝利 2000m 差し決着 中団 内から8頭目 5人気

7R 500万・牝 1800m 少頭数 先行決着 先行後 内から5頭目 1人気 戸崎 

10R 1600万 1200m 中団後 内から10頭目 1人気 ルメール

11R GⅡ 1600m 先行後 内から2頭目 2人気 M・デムーロ 

中山の馬場は内外差なし。

勝ち馬の通ったところを考えると馬場は8頭目くらいのところが良さそう。

差し有利と同様と考えで良し。

 

4月8日(土)阪神。Bコース。重馬場。6R以降は稍重。

4R 未勝利 2000m 先行決着 先行前 内から2頭目 2人気

6R 500万 1200m 少頭数 最後方 最内より内から3頭目に出す 4人気  

9R 1000万 2400m 少頭数 中団 内から6頭目 1人気 浜中 

10R OP 2600m 先行決着 先行後 内から2頭目 3人気 岩田望 

11R GⅡ 1600m 少頭数 先行決着 先行前 内から3頭目 6人気 浜中

阪神の馬場は先行有利。


4月9日(日)福島。Aコース。稍重。7Rから良馬場。

2R 未勝利 1800m 差し決着 中団前 内から8頭目 1人気

5R 未勝利・若 1200m 先行決着 逃げ 最内 2人気

7R 500万 2600m 差し決着 中団前 内から6頭目 1人気

8R 500万 1200m 差し決着 中団前 内から7頭目 1人気 

11R OP 1200m 先行決着 逃げ 最内 11人気

12R 500万 2000m 後方3番手 4角中団 最内 6人気 

福島の馬場は開幕週ですが内外差なし。

内から7頭目くらいが一番伸びているので差し有利扱いでいい。

 

4月9日(日)中山。Bコース。稍重。7Rから良馬場。

4R 未勝利 1600m 先行決着 先行後 内から5頭目 1人気 M・デムーロ

5R 未勝利・牝 2000m 先行決着 先行前 内から2頭目 3人気

7R 500万 1200m 少頭数 先行後 内から3頭目 1人気

8R 500万 1800m 中団後 内から7頭目 4人気 浜中

10R 1000万 2000m 少頭数 中団 4角先団 内から5頭目 1人気 

中山の馬場は先行有利。

 

4月9日(日)阪神。Bコース。稍重。7Rから良馬場。

4R 未勝利 1400m 逃げ 最内 5人気

7R 1000万 1600m 少頭数 逃げ 最内 2人気 鮫島克

9R OP 2000m 少頭数 先行決着 先行前 内から3頭目 2人気 松山

10R 1600万 2000m 中団前 内から5頭目 2人気 

11R GⅠ 1600m 後方4番手 大外 1人気 川田

阪神の馬場は先行有利。

まさかコナコーストが先行するとは!?

エンジンのかかりが遅く先行有利の馬場を考えての2番手の競馬だったか。

今回も4キロ減って後方からでは届かないと考え、

余力があるのはわかってましたが、これは仕方がない。

それにしてもリバティアイランド強すぎでしょ!!

勝負に行きましたが、残念ながら結果は出ませんでした。

こうなると買うのは2歳3歳レースだけに絞って

古馬のGⅠは予想はするしパドックも見るだけにしようかなと。

結果が出始めてから古馬のレースにも手を出せばいいかなと。


いっけー!と桜花賞は張り切っていましたが、見事に返り討ちに合いました。

今日は狙いすぎたといえばそうなりますが、

いいこともありました。詳しくは明日の一発目の投稿で話しますが、

リバティアイランドが差し馬なので、相手選びは先行馬中心で問題なし。

外れるのが競馬なので、この先もちゃんと利益が出る買い方を続けていけばいいだけ。

皐月賞も全力でやり切ります。

よかったらまたお付き合いください。

今日はリバティアイランドが強かった。

競馬はまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?