6月11日(日)競馬ブログまとめ

今日は雨模様ですね。

昨日の晩からずっとエプソムカップを考えていたのですが、

パッと浮かんできたので、そう買うことに決めました。

それは格上であるジャスティンカフェは差し馬で、

しかも8枠⑮番とかなり外枠のため、当日の馬場が内外差なしか

差し有利の馬場であること。

先行有利の馬場(勝ち馬が内から5頭よりうちの場合も含めて)なら見送ると。

相手候補もほぼ決まっていました。

さてその結果は!?

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「今日の予定 エプソムカップ中心!」

今日は雨が降りそうです。

馬場がどうなるか。


ジャスティンカフェはここでは格上だと思いますが

昨年のように馬場が悪くなるとまた取りこぼすこともありそう。


軸もすんなり決まって相手も絞れたら軽く買ってみます。


今日のラインアップです。


「じゃいちゅ~ぶ エプソムカップ」


「エプソムカップ 本命候補と相手候補」


「エプソムカップ パドック&返し馬」


「今日の芝の馬場状態 函館 東京 阪神」


今日はどんなドラマが繰り広げられるのか楽しみですね。


それでは今日の競馬を思いっきり楽しんでいきましょう。


「じゃいちゅ~ぶ エプソムカップ」

「マテンロウスカイ以外は重視していた馬」


本命は1枠②番マテンロウスカイ。

前走は負けたが自分のリズムで良いラップの中で踏ん張っていると。

今回も好枠で気持ちよく行けたらとのこと。

調教がめちゃくちゃ良かったと。


対抗は8枠⑮番ジャスティンカフェ。

さすがに格が違うとコメント。

相手が違いすぎるのでここは負けられないのかなと。


3番手が8枠⑰番ルージュエヴァイユ。

前走は直線で不利があって参考外でいいかなと。

この馬の決め手はここでも通用するはずと。

私もそれは気づいてました。

ということは誰もが気づいているということか!


4番手が6枠⑫番エアファンディタ。

前走が強かった。届くかどうかの競馬で差し切った。

ハットトリックの孫ということで夢があるかなとコメント。


今回は幅広くいってもいいのではないかと。

エアロロノア、インダストリア、レインフロムヘヴン、

フィアスプライド、ヤマニンサンバ。

ピースワンパラディも押さえるとのこと。


ほぼ総流しで、7枠の2頭をどうするかくらいだそうです。


ガロアクリークは1年ぶりでここで連対したら相当強い、

その辺をどう見るか。


ちょっと雨がどのくらい降るか。

馬場とすんなり軸と相手が決まったら軽く買ってみます。


「エプソムカップ 本命候補と相手候補」

「格は断然ジャスティンカフェで本命確定」


昨年の毎日王冠のレースを見れば

決め手はあるしGⅠでも通用しそうな馬。


今まで重賞を一つも勝っていないのが不思議なくらい。

昨年も1人気を背負いながら4着。

それでも0.1差ですから勝ち負けには参加してます。


ということで、このレースはこの馬中心であると。


ただし問題は馬場です。

ジャスティンカフェは差し脚を武器とする馬ですので

先行有利の馬場は厳しい。

8枠⑮番もマイナスに働きます。


力は上なので内外差なしか差し有利ならば勝ち負けなので

これに当てはまったときだけが買いだろうと。

それで行きます。


「相手候補はどの馬?」

レインフロムヘヴン。

1800mはいずれも着外。しかし2000mは(3 2 0 1)だし

東京は(4 2 1 2)。

前走内容を見ると条件戦でしたし

もっとあっさり勝ってほしかったと書いてます。

勝つまではどうかだし格下の馬で余裕で勝っていないので軸になることはない。

切るかどうかの馬です。

問題はレーン騎手が騎乗すること。

悩ましい。能力以上に持ってきたりしますからね。


マテンロウスカイ。

1800mは(2 2 1 0)と全て馬券に絡んでいる。

前走は負けて強しではなかったので勝つまではどうかのジャッジ。

じゃいさんは本命で松中みなみさんも本命候補に取りあげてました。


馬場や展開が向けばの馬と書いてますので、

切るかどうかの馬ですが、3人気だし、

今回は前に行く馬が少ないので拾っておきたいかなと。


インダストリア。

ルメール騎手が騎乗しますが、なかなか鞍上が決まってなかったので

そこは心配です。

信頼できる騎手が乗ってくれば好走してもおかしくないと書いてますので

押さえると思います。


エアロロノア。

GⅡマイラーズカップは格上でしたが

ジワジワ伸びるにとどまっていた。

ずっとマイルを使っており1800mは11戦前。

田辺騎手も信頼できないですし、

この馬も切るかどうかの馬。

切る確率が一番高いかなと。


エアファンディタ。

この馬は前走のOPが強かった。

この馬は有力と書いているので買います。


ルージュエヴァイユ。

この馬はじゃいさんも松中みなみさんも取りあげていますし

前走は直線でまともに詰まって戸崎騎手が手綱を抑えて後退。

そこから盛り返してますので、こういう馬は買いです。


ちょっと母親がふらついて倒れてしまって骨折の疑いがあるので

これから医者に行きます。

エプソムカップが始まる頃には帰れるとは思いますが

ちょっとどうなるかわかりません。

すみません、出かけます。


「エプソムカップ パドック&返し馬」

なんとか間に合いました。

今日の東京の馬場は内馬場が悪く内外差なし。

あとはジャスティンカフェの調子がどうであるかです。


1枠①番エアロロノア 程よい気合だが少しゴツゴツしてるか

1枠②番マテンロウスカイ 首を使っていて、元気ある

2枠③番インダストリア 力強くてわるくないし前向き

3枠⑤番レインフロムヘヴン 少しふわふわしてるか、割引

6枠⑫番エアファンディタ 落ち着いていて、活気もある

8枠⑮番ジャスティンカフェ 活気があるし、まずまず

8枠⑰番ルージュエヴァイユ 前向きな歩様、バランスが?


返し馬は

1枠①番エアロロノア 軽快!

1枠②番マテンロウスカイ 素軽い

2枠③番インダストリア 落ち着いていていい感じ

3枠⑤番レインフロムヘヴン 少し頭が高いが落ち着きある

6枠⑫番エアファンディタ 少し馬が固いか

8枠⑮番ジャスティンカフェ 少し頭が高いがリラックスしている

8枠⑰番ルージュエヴァイユ リズムよく、いい感じ


買い目 は

8枠⑰番ジャスティンカフェ本命で2着以内の3連単。

相手は②③⑤⑫⑰

③⑤⑮、②③⑮、②⑤⑮の組み合わせは消し。


バタバタしているの買うかどうか迷ってます。

返し馬を見てから。

買う場合は5,300円使います。


返し馬でゴツゴツが消えてほぐれたのでエアロロノアがちょっと怖いし、

今日は母を病院へ連れて行ってバタバタなので無理するのはやめました。

当たる気がしますが、今年は3歳2歳戦が中心ですので見送ります。

当たったら当たってで買い方は間違っていなかったということ。

今後につながるだけで良し。


「今日の芝の馬場状態 函館 東京 阪神 芝の馬場状態」

6月10日(土)函館 Aコース。稍重。

1R 未勝利 1200m 先行後 内から2頭目 5人気

4R 未勝利 1800m 中団前 4角先行後 内から3頭目 2人気 横山武

5R 新馬 1000m 先行決着 逃げ 最内 1人気 横山武

7R 500万 2000m 少頭数 中団前 4角先行後 内から3頭目 4人気

9R 500万 2600m 少頭数 先行前 4角先頭 内から2頭目 2人気 藤岡祐

10R 1000万 1800m 先行決着 逃げ 最内 4人気 鮫島克

11R 1000万 1200m 差し決着 中団 内から5頭目 1人気 横山武

函館の馬場は開幕週で断然先行有利。


6月10(土) 東京。Cコース。

4R 未勝利・牝 1800m 先行前 内から2頭目 差し返す 2人気

5R 新馬 1600m 少頭数 逃げ 内から3頭目 2人気 レーン

8R 500万・牝 1600m 少頭数 先行後 内から7頭目 2人気 M・デムーロ

10R 1000万 1600m 少頭数 先行前 内から4頭目 6人気

11R 1600万 2400m 追い込み決着 後方4番手 内から10頭目 3人気  

東京の馬場は先行有利。


6月10日(土)阪神。Bコース。

3R 未勝利 1200m 先行決着 先行前 内から2頭目 7人気

5R 新馬 1600m 少頭数 先行決着 先行前 内から3頭目 5人気

6R 未勝利 1800m 中団前 4角先行後 内から6頭目 1人気 松山

9R 500万 2400m 少頭数 中団 内から5頭目 5人気 岩田望    

11R 1600万 1200m 中団 内から5頭目 8人気 坂井瑠

阪神の馬場は勝ち馬の通ったところを見ると先行有利。


6月11日(日)函館。Aコース。

1R 未勝利 1200m 中団前 内から4頭目 1人気 横山武 

4R 未勝利・牝 1800m 先行決着 先行後 内から2頭目 2人気 横山武

5R 新馬 1200m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 2人気 藤岡祐

6R 未勝利 2000m 先行前 4角先頭 最内 3人気

8R 500万 1200m 少頭数 先行後 内から3頭目 1人気 藤岡祐

9R 500万 1800m 中団 4角先団 内から4頭目 1人気

11R GⅢ 1200m 中団後 内から8頭目 3人気 横山武

函館の馬場は開幕週で先行有利。


6月11日(日)東京。Cコース。稍重。内を空けて走ってます。

4R 未勝利 2400m 差し決着 中団 内から8頭目 1人気 レーン

5R 新馬 1800m 少頭数 先行前 内から4頭目 1人気 レーン

6R 未勝利 1600m 先行決着 先行後 内から8頭目 1人気 戸崎

8R 500万 2000m 少頭数 先行決着 先行前 内から8頭目 4人気

11R GⅢ 1800m 後方3番手 大外 1人気 横山和 

12R 500万 1600m 差し決着 中団後 大外 3人気

東京の馬場は内馬場が悪く内外差なしですが、

勝ち馬の通ったコースを見ると差し有利と見て良さそう。


6月11日(日)阪神。Bコース。稍重。

2R 未勝利 2200m 逃げ 最内 8人気

5R 新馬 1200m 少頭数 先行決着 先行前 内から2頭目 1人気 

6R 未勝利・牝 1600m 逃げ 内から2頭目 5人気

8R 500万・牝1800m 差し決着 中団 内から10頭目 2人気 岩田望

9R 1000万 2400m 先行決着 先行前 内から5頭目 4人気

12R 500万 1400m 先行後 最内 2人気  

阪神の馬場は先行有利。


今日は朝に母がふらついて倒れて左腕を強打し

病院へ行ったら骨折が判明。

しかも重症で手術が必要なレベル。

明日もう一度病院へ行って入院もしなくちゃいけないので

その手続もしてきます。

競馬はエプソムカップの予想がバッチリでした。

ちょっとバタバタしていたので買いませんでしたが、

方向性は間違っていないかと。

買っていたら3連単のリターンが45,360円でした。

5,300円の投資でしたので+40,060円でした。

やはりこの買い方が私は良さそう。


軸がしっかり決まっていて相手もすんなり5頭選べる状態。

この調子で来週はダートですがユニコーンSを予想してみたいと思います。

3歳のレースだし、じゃいさんもこのレースを予想するみたいですからね。

今日は本命が勝って相手もバッチリ。

それだけで良しとします。

予想は間違っていない。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?