12月22日(金)競馬ブログまとめ

さあいよいよグランプリ有馬記念まであと2日。

ワクワクが止まらない。

馬券当てるぞー!

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「2023年 有馬記念 枠順確定 毎年恒例の公開抽選」

「やはり5枠から内が有利か」

いい枠引いたなあという馬は

1枠①番ソールオリエンス。

皐月賞と同じ馬番。

騎手は川田将雅。


ただし出遅れると致命傷になります。

ルメール騎手が①番と⑯番だけは引きたくないといってました。

この枠は包まれる危険性がありますからね。


ルメールが①番が嫌だといったのは

スターズオンアースがスタートが速くないからだと思います。


ソールオリエンスの場合、菊花賞は後から行きましたが

ダービーは比較的前で競馬してますし

川田騎手なら前を射程に入れる位置で競馬したいスタイルなので

先行馬を見ながら内で脚を溜める競馬になると思います。


シャフリヤールが1枠②番を引きました。

ピークは超えましたが、この枠なら内で脚を溜められる。

基本的には広いコース向きか。


タイトルホルダーが最高の枠を引きました。

2枠④番なら偶数枠だし、ここなら外連味なく思いっきり逃げられるでしょう。

ラストランを飾ることができるかどうか。

このレースが終わった後、引退式が控えています。


ドウデュースは3枠⑤番に入りました。

鞍上は武豊。

いい枠です。

問題は古馬になってからGⅠで好走していないのでどこまでやれるか。

バカには出来ないし馬券になる可能性は上がりました。


大穴のヒートオンビートは5枠⑨番。

内外を見ながら競馬できるし

実は5枠は過去10年で一番連対しており5回。


ジャスティンパレスはかろうじて5枠⑩番で

ギリギリセーフと言ったところか。


偶数枠だし長距離なので

ある程度は前へ出していく競馬になると思います。

横山武史騎手は先行馬なら信頼できます。


ウインマリリンは6枠⑫番。

わりと最内を突いて抜けてくるというイメージがあるので

内枠が欲しかったかなあと。

どの陣営もそうでしょうが。


タスティエーラは7枠⑬番で少し外。

勝つのは楽ではない。

前走内容からも本命にはしない意向は変わらず。


「8枠に入ってしまったのは・・・」

いやいや、やっちまったなというは有力馬だった2頭。

8枠⑮番スルーセブンシーズ 池添

8枠⑯番スターズオンアース ルメール


2頭とも差し馬ですので

外に振られることはまず間違いなく、

不利な条件となりました。

2頭とも勝つ可能性は下がってしまいました。

もちろん本命はない。


「2023年 有馬記念 ディープボンド この馬ならスターズオンアースが上」

「昨年は疲れが取れてなかった」

昨年はタイトルホルダーとともに凱旋門賞を使いました。


フランスの芝はそれでなくて重いのに

当日は重馬場でかなりのタフな馬場。


昨年のタイトルホルダーは覇気がなく

こりゃだめだろということで

イクイノックスを本命にして正解でした。


ディープボンドはそれほど悪いとは思いませんでしたが

8枠⑯番もかなり不利だったし

結果1.2差8着に敗れました。


しかしもともとは長距離こその馬。

一昨年は2着に来てますし、

今年はマーカンド騎手を背に躍動した走りを見せてくれるのではないかと。


6歳馬ですが秋もGⅡ京都大賞典では0.1差3着の好レース。


GⅠジャパンカップは1.8差10着に敗れてますが

もともとそこが目標ではない。


この馬は2500m以上でこそ実力を発揮できる馬。

長距離なら能力的にもGⅠ勝てる。


前走をチェックして、どのくらい好走の確率があるか検証します。


マーカンド騎手はシュトラウスでやらかしたので

今回は逆に怖いですね。


ジャパンカップ。GⅠ。東京2400m。

この日の東京の馬場はCコースで内外差なし。


7枠14番だったので、この馬にはかなり不利でした。


京都大賞典では追い込んでいい脚を使ってましたから、

また差しの競馬かと思いきや先行策。


1000mは57.6で超ハイペース。

この馬は追走するだけで一杯だったでしょう。


4角では強く追うも相変わらずズブい。

失速はしてないと思いますが、

この馬を取るなら8枠⑰番からディープより前にいた

スターズオンアースの方が評価できる。


残念。この馬は買えない。


「2023年 有馬記念 ハーパー 中長距離向き」

「メンバーが揃ったが」

GⅠ馬は9頭いますし

他もかなり強いメンバーが揃っていますので

なかなか厳し戦いになるとは思います。


それでも長距離適性はあるので

前走を見ていきましょう。


GⅠ。エリザベス女王杯。京都2200m。

この日の京都の馬場はBコースで内外差なし。


今回は先行策。

4角ではブレイディヴェーグをマークする形。

この馬の外から伸びてはいますが、そこそこ。


決め手不足は否めず、ここは厳しいかなと。


検証をしていると、意外にこの馬強いなとか

この馬は過大評価してたなとか

全体的に見るとやはり力上位かとか見えてきます。


こんなに全頭チェックが大事だなんて思いもしませんでした。

作業は増えて大変ですが、この先も続けていきます。

だって馬券で利益を上げて全国の競馬場へ遊びに行くのが目的なのですから。

いあや全世界と言いたいところです。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?