6月19日(日)競馬ブログまとめ

今日は日中は暑かったですねえ💦

午前中にオーディション音声を2本録音、

買い物にも出かけて、午後は競馬に集中。


しかし結果は散々でした。

検証をしていないとはいえ無様。


それでも先行を期待している馬と

中団にはつけてくれることを祈る馬でしたが、

見事に裏切ってくれました。


宝塚記念に生かさない手はありません。


先々週のエプソムカップでは実績上位馬を切ってしまい1着3着。

今日のユニコーンSでは有力4頭に上げておきながら

2枠②番セキフウを切ってしまったことがミスでした。


来週は実績はもちろん、今の馬の状態をしっかり把握して

宝塚記念を当てたいと思います。


それでは今日の競馬4記事を振り返ってみましょう。


ユニコーンS オッズの歪み

「OP以上を勝っている馬は4頭」

勝ち馬はここから出るでしょう。

負けても2着までにはどれかが入ると思います。

1枠①番ハセドン 横山典

2枠②番セキフウ M・デムーロ

2枠③番コンバスチョン 田辺

4枠⑦番リメイク 福永


東京の1600mを勝っているハセドン。


2歳時に兵庫ジュニアGP1400mを勝ったセキフウ。


重馬場ではありましたが東京1600mの

ヒヤシンスSを勝っているコンバスチョン。


そして、重馬場の端午S1400mを勝っているリメイク。


セキフウは東京は初めて。


リメイクは東京で勝っているが

6戦とも1400m。

それでもここ3戦が0.4差、0.4差、0.3差と完勝なだけに

好走する可能性はある。


今回はレース検証はしませんので

実績だけで見ていきます。


そうすると

ハセドンが人気も2人気で馬券になる可能性が一番高くなりますが、

横山典・・・ちゃんと乗ってくれるかどうか?


リメイクは現在1人気。

福永人気もあるでしょうが1600mになって

果たして勝ち切れるのか。

本命にはあまり向かない馬です。


海外帰りで仕上がりが気になるセキフウは

距離は大丈夫でしょうが

東京未経験が引っかかる。

人気もなさすぎる。

正直、仕上がっていないのでは。


そうなるとコンバスチョンが単勝は5人気ですが

馬連では3人気。

東京の1600mも勝っているのはプラスなのですが、

サウジアラビアのUAEダービーではセキフウにも離されているだけに

信頼できるまではいかない。


そうなるとこの4頭の組合せと

オッズの歪みが見られる4枠⑥番ジュタロウ。


武豊だし単勝は3人気で馬連では4人気。

この馬はマークしておいた方がいい。


最後に芝では重賞を使っていた

6枠⑩番インダストリア レーン

7枠⑬番ティーガーデン ルメール


この2頭は一流騎手が騎乗するだけに

マークは必要。


先の冒頭の4頭を2着内に絡めた馬券になりますが、

軸はこれだと言える馬はいないので、

パドックでこの4頭から2頭を選んで

これまで書いてきた馬への流し馬券が買い目 予想となります。


軸も相手も2頭ずつ選ぶ予定。

軸が人気薄なら上記の馬全てへ流す馬券。

そんなイメージです。


ユニコーンS パドック 返し馬追記 メリハリつけるなら

1枠①番ハセドン ゆったりしていて落ち着きもあり、まずまず

2枠②番セキフウ リラックスしてるし、まずまず

2枠③番コンバスチョン 落ち着きはあるし、まずまず

4枠⑥番ジュタロウ 艶がいいし馬体もいいでいい感じ

4枠⑦番リメイク 少し落ち着き過ぎのような気がするが・・・気配は悪くない

6枠⑩番インダストリア 力強いしダートもいけるかも

6枠⑪番ヴァルツァーシャル 少しチャカついてる

7枠⑬番ティーガーデン キビキビしているし、まずまず


軸は①番は確定。

もう一頭はどれにするか、返し馬次第。

リメイクはちょっと落ち着き過ぎが気になりますので

相手で買うかどうか。


相手はジュタロウがかなりいい気配。

インダストリアも良い気配なのですが、

ダート初は不安材料のほうが多い。


ジュタロウは相手の1頭にします。

相手のもう一頭も返し馬で決めます。


返し馬は

1枠①番ハセドン 気持ちよく流している  

2枠②番セキフウ 汗をけっこうかいている

2枠③番コンバスチョン 気合が入ってきた

4枠⑥番ジュタロウ 少しテンションが上ってきたか

4枠⑦番リメイク 気合が乗ってきた、悪くない

6枠⑩番インダストリア 少し力みが見えるか

6枠⑪番ヴァルツァーシャル 落ち着いてきた、悪くない

7枠⑬番ティーガーデン 口をパクパク、少しテンション高めか


馬単マルチで

軸は①③

相手は①③⑥⑦


メリハリつけるなら①番1着2着③番⑥番を厚め。


ユニコーンSを振り返って 東京は先行有利のダート 酷いレースでした

「②番の気配はよく見えなかったのですが・・・」

軸になる馬は

1枠①番ハセドン

2枠②番セキフウ

2枠③番コンバスチョン

4枠⑦番リメイク


こう予想していたわけですので

上記の組み合わせは考えておかないといけない。


インダストリアは13着。まあある程度予想通り。

ティーガーデンも12着でルメールでも無理だろうと、

これも正解。


解せないのは2枠③番コンバスチョン。

今までずっと先行策で、しかも内枠引いてたんだから

しっかり前に行ってくれよ!


3角過ぎからポジションを下げてます???なんで?

しかも!直線で前が壁、外に出すもロスもあり

鋭い脚ではなかったですが脚余しです。

勘弁して・・・。


これ予想に入れるの忘れて申し訳なかったのですが、

今日の東京のダートは先行有利です。


外を回した馬は壊滅。


1着の3枠⑤番ペイシャエスは先行してましたし、

2着のセキフウは差してきましたが、内を突いてます。

3着の7枠⑫番バトルクライも同様でした。


一番ひどかったのは1枠①番ハセドン。

出遅れたのは仕方ないとしても、全く行く気なし?


今日は先行有利の馬場だし、外回ったら届きません。

直線では脚を使ってます。

馬はこのメンバーなら力は上位です。


今日は消化不良のレースでした。


2着のデムーロも、3着の戸崎もうまく乗りました。


やはり騎手は重要です。


信頼できない騎手を軸にしちゃ駄目!


悔しいというより呆れたレースです。


検証もしてないのでこの結果は仕方ないですが、

3着のバトルクライは青竜Sでハセドンと0.2差ですからね。

マークはすべきでした。


以上です。


これ以上、書いても意味がありません。


来週の宝塚記念は検証もしっかりやりますし勝負します!


今日の教訓としては

能力上位と考えた馬同士の組み合わせは

最後まで残しておけ!ということですね。


6月18日(土)19日(日)函館 東京 阪神 芝の馬場状態

6月18日(土)函館。Aコース。(1000mは除く)

1R 未勝利・牝 1200m 差し決着 中団 内から5頭目 1人気

4R 未勝利 1800m 先行決着 中団前 4角先団 内から2頭目 4人気

5R 新馬・牝 1200m 少頭数 先行後 内から3頭目 2人気 藤岡佑

7R 未勝利 2600m 少頭数 後方2番手 大外 4人気 藤岡佑

9R 500万 1200m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 1人気 池添

10R 500万 2000m 少頭数 中団 内から4頭目 1人気 武豊

11R 1000万 1200m 少頭数 先行決着 先行前 内から2頭目 1人気 横山武

函館の馬場は内外差なし。


6月18日(土)東京。Dコース。(今週から)

1R 未勝利 1400m 先行決着 先行決着 内から5頭目 1人気 ルメール

4R 未勝利 1800m 中団前 内から8頭目 1人気 レーン

5R 新馬 1400m 先行決着 先行前 内から6頭目 1人気 ルメール

8R 500万 2400m 少頭数 後方3番手 大外 1人気  

10R 1000万 1400m 少頭数 後方2番手 大外 7人気

12R 500万 1600m 少頭数 最後方 内から5頭目 3人気

東京の馬場は差し有利。


6月18日(土)阪神。Bコース。(先週はAコース) 

2R 未勝利 2400m 先行決着 先行決着 先行前 内から2頭目 1人気

5R 新馬 1600m 少頭数 先行決着 先行後 内から3頭目 1人気 和田  

7R 500万 2000m 少頭数 差し決着 中団 内から5頭目 2人気 川田

9R 1000万 1200m 少頭数 先行決着 先行前 内から2頭目 2人気

10R 1600万 1800m 少頭数 中団前 内から4頭目 3人気 和田

11R OP 1600m 先行後 内から3頭目 1人気                             

阪神の馬場は先行有利。


6月19日(日)函館。Aコース。

2R 未勝利 1200m 中団 内から3頭目 2人気

5R 新馬 1200m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 1人気 吉田隼  

6R 未勝利 2000m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 10人気

7R 500万・牝 1200m 後方5番手 内から5頭目 10人気

9R 500万 1800m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 3人気

11R 500万 1200m 逃げ 最内 1人気 横山武

12R 500万 1200m 少頭数 逃げ 最内 1人気 

函館の馬場は断然先行有利。


6月19日(日)東京。Dコース。内を空けて走ってます。

4R 未勝利 1400m 差し決着 中団 馬場の真ん中 3人気

5R 新馬 1600m 中団 馬場の真ん中 5人気

8R 500万 2000m 少頭数 差し決着 後方2番手 大外 1人気 ルメール

9R 1000万 2400m 少頭数 中団 内から7頭目 1人気 レーン

10R 1600万 1400m 少頭数 逃げ 内から5頭目 1人気

東京の馬場は差し有利。


6月19日(日)阪神。Bコース。

2R 未勝利 1400m 逃げ 最内 4人気 岩田望

3R 未勝利 1800m 先行決着 先行前 内から2頭目 2人気 和田

7R 500万 1600m 少頭数 先行決着 先行前 内から3頭目 2人気

8R 500万・牝 1400m 先行決着 先行後 内から3頭目 1人気 松山

9R 1000万 1800m 少頭数 先行決着 先行後 内から3頭目 10人気

11R GⅢ・牝 2000m 先行決着 先行後 内から3頭目 10人気 和田

阪神の馬場は断然先行有利。

ミスフィガロ 出遅れ。最後方から大外回って外から脚余し。このクラスは勝てる。


いよいよ上半期のラストのGⅠ宝塚記念ですね。

時間が過ぎるのは早いです。

今日という日を目一杯、悔いのないよう生きていこう。

明日は声のお仕事。

3年連続ですし、日本の将来には欠かせない企画のナレーションですので、

しっかり努めてこようと思います。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?