2024年3月2日(土)競馬ブログまとめ 芝の馬場状態 追記

ちょっと疲れが溜まっているようなので

今日はゆっくりしています。

チャリ散歩に行けるようなら出かけるくらい。

とにかく内臓脂肪の数値が9.5だったのが12%まだ上がってしまったので

かなり宜しくない。

休みの日は朝食は抜き、しっかり16時間の空腹時間をつくって

間食はできるだけ控えて体を絞っていきたい。

競馬も的を絞って、しっかり的中させていきたい。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「2024年 弥生賞 レッドテリオス OPでも通用する可能性あり」

「同じ距離と同じコース」

新馬を勝ったばかりでいきなりGⅡ弥生賞に挑戦。


三浦騎手から津村騎手に乗り代わるのはプラスです。


早速前走を振り返って展望します。


新馬。中山2000m。

この日の中山の馬場はCコース。

不良馬場で馬場が悪く内外差なし。


8枠⑰番から脚を使って先行馬を見ながらの競馬。


4角は仕掛けて先団。

そこから余裕のある伸びで差し切った。


この走りはなかなか奥が深かった。


2000mはもちろんいいし、

距離が伸びても良さそうな走り。


印象もOPで通用するのではないかという感触はあった。


一流騎手があれば、かなり信憑性も増していましたが

津村騎手・・・


しかし、この馬は買っておいたほうが良さそうです。


好走する可能性は高いのではと。


「2024年 弥生賞 枠順確定」

「少頭数の11頭」

サンライズジパングの出走回避は残念です。

より妙味が期待できなくなりました。

買う買わないは今の時点で50対50といったところ。


さて弥生賞は顕著なデータがあります。


過去10年だけですが

1人気は7連対、2人気5連対と人気が強い。


それに加え

7枠が6回、8枠6回。


内枠では4枠が3回ですが

1枠1回、2枠と3枠が0回と不振。


「7枠と8枠に入った馬」

7枠⑨番ダノンエアズロックはかなり有力となりました。


対する新エンペラーも5枠ですから悪くありません。

今年は堅い決着かもしれませんね。


その他はシリウスコルトが7枠⑧番。

ファビュラススターが8枠⑩番。

ニシノフィアンスが8枠⑪番。


しかしこの3頭は評価が低いので

オッズを見て拾える馬がいるかどうか。


「好走する可能性のある馬」

上記にも書いた2頭、シンエンペラーとダノンエアズロック。

それに6枠⑥番トロヴァトーレ。

そして穴にはなりますが2枠②番レッドテリオス。


あとはどの馬を拾うかということになりそうです。


「松中みなみのうまうまチャンネル 弥生賞を考察」

「久々の動画投稿ですね」

みなみさんの動画をご覧になりたい方はこちらをどうぞ。

【弥生賞2024】超得意レース🌟ここは圧倒的◯◯馬が有利‼️自信の本命候補3頭を万馬券クイーンが徹底予想!(ディープインパクト記念)ご視聴頂きありがとうございます❤︎松中みなみです♪本日は3月3日に行われる弥生賞ディープインパクト記念の予想をお届けします♪❤︎サンスポZBAT!『松中みなみの部屋』毎週土日に厳選した3レースを公開!https://www.sanspo.com/race/tag/series-race/minami-room/♥...

youtu.be


データからは

1人気が馬券内率80%

2人気は70%

3人気は40%

4人気は50%

勝ち馬は過去10頭中9頭は

4人気以内。


人気決着が多い。

先行馬が最多の6勝。


前走1着馬は7勝で、馬券内率は30%

ただし重賞レースで5着以内は馬券内率46%


キャリアは2〜4戦中心❗️


本命候補1頭目。

シンエンペラー。キャリア3戦!

唯一の重賞ウィナーでホープフルS2着。

実績一枚抜けてて1人気も納得。


先行できて、抜け出す時の脚が速いのも安心材料❤️


・・・なるほど。

中山2000mはホープフルSで走って好走。

実績は抜けてるのでこの馬中心に競馬は流れます。

ということは、この馬を負かす馬はいるのか。

それはどんな馬かを想像するべきだろうなと。

いずれにせよ有力です。


2頭目。

ダノンエアズロック。

ホープフルSでシンエンペラーを負かしたレガレイラを

前走のアイビーSで勝っています。


まだまだ底を見せていなくて不気味な存在。


スタートが速くて楽にいい位置につけられる点は強み。

折り合いつくし操縦性が高いので好位で流れに乗れれば初の中山でも問題ない。


・・・なるほど。

3週連続で乗ってきているし短期免許の有終の美を飾りそうな雰囲気もある。

4ヶ月の休み明けでも本命候補です。


3頭目。

ファビラススター。

前走、位置取りは後方だったけど

最終コーナーはスムーズな加速をして

外からスッと射程圏に入れると良いスピードの持続力で先頭!

最後は内にモタレて一瞬2着馬に迫られるところもあったけど勝利!

走破時計もとても優秀!


抜け出すと気を抜く部分があるから

毎回勝つ時は僅差!


まだ本気を見せていない気がする。


道中リズムよく運べば、持ち前の加速力で勝負どころで好位につけて、

そこから一瞬の脚で前を捉え切るか!?


・・・なるほど。

全頭チェックを終えていますが、

私はそれほど評価は高くないです。


もちろん無敗馬で底は見せていないのですが、

この馬より優先する馬はいますので、

押さえるかどうかですね。


「競馬はハズレるが前提 今年の本命と相手の成績 軸と相手の的中のバランス」

「当たってなんぼやろ‼️」

その通りです。


しかしなんでハズレるのが前提かというと、

余計なレースには極力手を出さないようにするため。


どうしても心の中に儲けたいという気持ちは誰でもありますので、

ついつい夢見て買ってしまうわけです。


私の東京新聞杯はまさにそんなレースでした。


確かにレベル的には抜けているかもしれない。

しかし古馬とは初対戦だったし、

当日は先行有利の馬場。


かろうじてマスクドディーヴァは内枠だったので

買えるのですが、思いっきり差し馬。


1人気から買うときは1着が確信に近いこと。


それが2着までなら追い込んでくるだろうと甘い考えだったため、

大出遅れをして、騎手も焦ってポジションを上げに行ったとはいえ、

パドックが1番良かったとはいえ確信レベルではなかった。


妙味のある2、3人気が軸ならまだしも配当的にもう一息の1人気から買うなら

確証級でなければならない。


出遅れなければ2着以内には入ってきたとは思いますが、

特に1人気の扱いには細心の注意が必要です。


迷いが生じたら

1人かが軸の場合見送るべきでしょう。


つまりハズレるのが当たり前と思うなら、

より妙味なければ馬券は買いません。

それでいいし、その選択が大事。


その中から妙味ある的中馬券というダイヤモンドを

手に入れよう。


「今年の本命と相手の成績」

京成杯

本命

4枠⑥番アーバンシック 2人気2着 的中(本命は2着以内)


相手はコスモブッドレアを買っておらずハズレ

4着のハヤテノフクノスケは買っていた。


AJCC

本命

1枠①番マイネルウィルトス 1人気5着 ハズレ

もう1頭の本命候補の3人気のチャックネイトが勝ってしまった💦


相手

1~3着まですべて買っている 的中


東京新聞杯

本命

3枠⑥番マスクトディーヴァ 1人気6着 ハズレ

まあ岩田望来騎手が焦ってしまって、

大出遅れを取り戻そうと馬を出していってしまい

終いは切れのある脚を使えなかった。

普通に走っていれば勝ち負けで的中していたでしょうが

これも競馬。ハズレ。


相手

1着のサクラトゥジュールとホウオウビスケッツを買っていない。

ハズレ


ちなみに

共同通信杯(買っていないのでノーカウントですが)

本命

7枠⑧番ジャスティンミラノ 4人気1着 的中


相手

3着のパワーホールは買っておらずハズレ。


まずは本命2着以内を6割(5レースで3回的中)、

相手は2割5分(4レースに一回的中)の的中だと

当たる確率は1割5分。

ここまではなんとしても実力をあげないと

競馬では勝てない。


この確率で当たるとすれば


10レース買ったとして1回6,000円投資すると60,000円。


その中の1割5分(100レースで15回的中)を取ると

10回の内1.5回的中ですので40,000円は最低獲らなくてはいけない。

しかしそれではイーブンなので1割増しで40,400円。

切りの良いところで41,000円獲得を目指します。


6,000円以下を使って全ての買い目 で一回の的中につき41,000円以上の獲得を目指す。

これでしばらくやってみます。


相手を当てる確率を高めるには相手の頭数を増やすしかないと考えていますので

これは資金ができるようになったら考えればいい。


今やるべきことは予想の精度を増す事と

本命の的中率(2着以内)を6割から8割に近づけていくこと。


簡単には行きませんが本命が8割の的中なら

的中確率は2割となりプラスがそれだけ増えます。


たまに高配当も的中するはずで

それはボーナスと考えればいい。


絶対やり遂げる。


弥生賞はクラシックに直結するレースです。

メンバーを見渡すと、クラシックで活躍しそうなのは

シンエンペラー、ダノンエアズロック、トロヴァトーレ、

レッドテリオスの内の4頭のいずれかではないかと。

クラシックを占う上でも重要な一戦ですので

あとの検証もしっかりやっておきます。

明日は競馬ライブを行います。

「2024年3月2日(土)中山 阪神 小倉 芝の馬場状態」

3月2日(土)中山。Aコース。稍重。芝を跳ね上げている。 

5R 未勝利 2200m 逃げ 最内 1人気 キング   

6R 500万 1600m 少頭数 先行決着 先行前 内から2頭目 2人気 M・デムーロ

8R 500万 1600m 先行決着 中団 4角先団 内から6頭目 1人気

9R 1000万 2500m 少頭数 中団 4角先団 内から7頭目 6人気 岩田望

11R GⅢ 1200m 差し決着 中団前 内から6頭目 1人気 横山武  

中山の馬場は馬場が悪く先行有利。

 

3月2日(土)阪神。Aコース。稍重。

4R 未勝利 1800m 逃げ 最内 8人気

5R 未勝利 2200m 少頭数 中団 内から6頭目 1人気 ムルザバエフ     

9R 1000万 2000m 少頭数 逃げ 最内 3人気 

11R GⅢ 1600m 出遅れ 後方3番手 大外 5人気 武豊

12R 1000万 1400m 先行後 内から4頭目 1人気 ルメール     

阪神の馬場は内外差なし。

 

3月2日(土)小倉。Bコース。稍重。芝を跳ね上げている。    

1R 未勝利・牝 1800m 先行決着 先行後 内から3頭目 2人気

2R 未勝利 1200m 先行決着 先行後 内から8頭目 2人気

6R 未勝利 2000m 後方4番手 4角中団前 内から8頭目 3人気

8R 500万・牝 2000m 逃げ 内から4頭目から最内 1人気

9R 500万 1200m 中団 内から8頭目 1人気

10R 500万 1800m 先行後 内から5頭目 1人気      

12R 500万 1200m 逃げ 内から4頭目 8人気   

小倉の馬場は馬場が悪く先行有利。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?