1月22日(日)競馬ブログまとめ

なんか今日は寒いですね。

馬券を買わないと、なんか寂しいですね。

しかし、トータルで勝つためには、

無駄なレースには手を出さないこと。


それでも今日みたいに買わないレースでも

予想を出すことは大事。

シミュレーションも同じ。


2歳3歳戦で勝てばいい。

そこで圧倒的な成績を出せるよう

明日も頑張ります。


それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「AJC杯 じゃいちゅ~ぶ 考察してみた」

「じゃいさんの一番手は5枠⑦番スタッドリー」

相手なりに走るということらしいです。

7人気も美味しいと。


信用できない馬が多いので穴馬を狙って面白いレースだと。


確かにメンバーを見ると

ガイアフォース以外はどっこいどっこいかなと。


2番手は6枠⑩番ガイアフォース。

このメンバーで勝てないでどうする?とコメント。

菊花賞は内で揉まれて力が出せなかったのではないのかと。

ここで負けたら未来ないでしょうとも。


私の場合は、ドウデュースと接戦しているし

セントライト記念は強かった。

しかも菊花賞は賞金がなかったので

そのトライアルで力を使ったからではないかと。


ルメールを使ってきた以上、ここは勝つと見ます。

負けても2着。


他のメンバーは信頼できるまでの馬はおらず、

そうなると土曜日は先行有利の馬場だったし、

内枠の馬が怖いのではないかと個人的には思います。


じゃいさん3番手は6枠⑨番エヒト。

調教がすごく良かったと。叩き2戦目もいい。

七夕賞のようなレースができればとのこと。

人気し過ぎとも。


4頭目は3枠③番ブラックマジック。

中山は走ると。

血統的にも良血だし、巻き返しがあるのではと。


4枠⑥番ユーバーレーベンは相手までと。


2人気の7枠⑪番エピファニーは過剰人気なので嫌いたいと。


ガイアフォースが来る確率が高く、

あとは何が来てもおかしくないというレースだと。


私もそんな気がします。


やっぱり内枠注意だと思います。


ノースブリッジは重馬場なら走るが

良馬場なら嫌いたいと。


AJC杯 シミュレーション

「ガイアフォースからどう買うか」

じゃいさんもこの馬が馬券になる確率が高いといってましたし、

裏付けもあるので、ここは負けられない。


3着以下になったら諦めるといった作戦を取るしかない。


先行有利の馬場なら


シミュレーション1

ガイアフォースがパドックで一番良く見えた場合。

1着付で馬単か3連単。


メンバーがこの馬以外はもう一息で

内枠が来る可能性が高いと見ていますが

どの馬が来るかはわからない。


そうなると見送りか、

安くてもガイアフォースの単勝しかない。


シミュレーション2

ガイアフォース以外の馬がパドックで一番よく見えた場合。

その馬は単勝10倍台までの馬が妥当と考えますので

対象馬は

3枠④番ノースブリッジ

4枠⑤番バビット

4枠⑥番ユーバーレーベン

5枠⑦番スタッドリー 前走 上がり1位

6枠⑨番エヒト

7枠⑪番エピファニー 前走 上がり2位

ですが、

先行有利の馬場なら前に行ける馬、

前走の上がりが1位か2位の馬が対象となりますので、

上記の太字の5頭から選びます。

その中にいない場合は見送り。


その馬とガイアフォースとの馬単マルチ・馬連・ワイド。


差し有利の馬場なら


シミュレーション3

ガイアフォースがパドックで一番よく見えた場合。


馬券は馬単マルチでこの馬の相手は

⑥⑦⑪番を選び6点を本線。

それに馬連で⑩番から内枠流し。


シミュレーション4

ガイアフォース以外の以下の馬がパドックで一番良く見えた場合。


差し有利の馬場での対象馬

4枠⑥番ユーバーレーベン

5枠⑦番スタッドリー 前走 上がり1位

7枠⑪番エピファニー 前走 上がり2位


パドックで一番良く見えた馬が

この中にいなかった場合は見送り。


馬券はシミュレーション3と同じ。


総合して考えると

先行有利でも差し有利の馬場でも

エピファニーとスタッドリー(じゃいさんの本命)は

好勝負なので

どの馬券を買うにしても

馬単マルチで⑩↔⑦⑪は厚め買いが浮かび上がってきた。


そうそう生産者の勝ち馬調べで取り上げたアリストテレスは消しますが、

ラーゴムはバシュロ騎手ですし

差し有利の場合は追加しておきましょうか。


AJC杯 パドック 返し馬追記 馬単と馬連

中山の今日の馬場は先行有利。

勝ち馬は5Rは4角で先団にいましたし

6Rも直線で内に入れて距離ロスを小さくし差し切り。

9Rは逃げ切り。


3枠④番ノースブリッジ 落ち着いていて、まずまず

4枠⑤番バビット +14キロもリラックスして、まずまず

4枠⑥番ユーバーレーベン 少しのんびりするも馬体はいい

5枠⑦番スタッドリー キビキビしていて、いい感じ

6枠⑨番エヒト 首を使って、まずまず

6枠⑩番ガイアフォース 落ち着いているし、程よい気合

7枠⑪番エピファニー 目は鋭いし、まずまず

一番良く見えたのはスタッドリー。

じゃいさんの本命。


アリストテレスも悪くなかったですが

枠が不利だし切ります。


ラーゴムも先行有利の馬場だし

もっさりしているので消し。


返し馬も見ますが

ガイアフォースの出来もいいので

馬単⑩→⑦が厚め。

その他は

馬単⑩→⑪が本線。

押さえで⑩→①②③④⑤⑥

やはり内枠が怖い。


それと⑦⑪→⑩は買わずに

馬連⑩-⑦⑪を押さえとします。


返し馬は

3枠④番ノースブリッジ 落ち着いているし、まずまず

4枠⑤番バビット 首を使ってリズムよし

4枠⑥番ユーバーレーベン 軽快なうごき、まずまず

5枠⑦番スタッドリー 気合乗りよし、まずまず

6枠⑨番エヒト 首を使っていい感じ 来たらしゃーない

6枠⑩番ガイアフォース 風格さえある、いい感じ

7枠⑪番エピファニー 気合十分、いい感じ


1月21日(土)22日(日) 中山 中京 小倉 芝の馬場状態

1月21日(土)中山。Cコース。稍重。

5R 新馬 2000m 先行決着 逃げ 最内 2人気 横山武

10R 1000万 1800m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 1人気 横山武

11R 1600万 2000m 中団 内から7頭目 2人気 バシュロ

12R 500万 2200m 先行決着 先行後 内から3頭目 10人気 

中山の馬場は先行有利。


1月21日(土)中京。Aコース。

5R 未勝利・牝 2000m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 1人気

6R 未勝利 1600m 少頭数 先行前 内から3頭目 1人気 松山

10R OP 2000m 少頭数 最後方 大外 2人気 川田

11R OP 1600m 少頭数 先行決着 先行前 内から2頭目 5人気 坂井瑠

12R 500万 2200m 少頭数 差し決着 後方3番手 大外 1人気 川田

中京の馬場は内外差なし。


1月21日(土)小倉。Aコース。稍重。

2R 未勝利 1800m 中団 内から6頭目 1人気 ムルザバエフ

6R 未勝利・牝 1800m 先行後 内から2頭目 7人気

7R 500万 2600m 少頭数 先行決着 先行後 内から3頭目 2人気

9R 500万 1200m 先行決着 先行後 内から4頭目に出して 2人気

10R 500万 2000m 差し決着 中団 内から2頭目 9人気

12R 500万 1200m 中団 内から7頭目 7人気

小倉の馬場は内外差なし。


1月22日(日)中山。Cコース。

5R 未勝利 2200m 後方3番手 4角コーナーワークで先団 最内 9人気 

6R 新馬 2000m 中団 内から6頭目 2人気 横山武

9R 500万 1800m 少頭数 先行決着 逃げ 最内 4人気 横山武

11R GⅡ 2200m 先行後 内から2頭目 3人気 岩田康

12R 1000万 1600m 少頭数 先行後 4角先頭 最内 3人気 

中山の馬場は先行有利。


1月22日(日)中京。Aコース。

5R 未勝利 2200m 少頭数 中団前 内から8頭目 2人気 川田

6R 新馬 1600m 逃げ 最内 3人気 イーガン

9R 1000万 2000m 少頭数 先行決着 先行後 内から4頭目 5人気 岩田望

10R 1600万 1600m 少頭数 先行決着 先行前 内から2頭目 1人気 福永

12R 1000万 1400m 少頭数 差し決着 中団 内から6頭目 1人気 ムルザバエフ

中京の馬場は内外差なし。


1月22日(日)小倉。Aコース。

2R 未勝利 1200m 差し決着 中団後 4角捲って中団 大外 4人気

5R 新馬 1800m 先行決着 先行前 内から2頭目 9人気

6R 未勝利 1200m 差し決着 中団 内から4頭目 10人気

7R 未勝利 2000m 少頭数 先行決着 先行後 大外 3人気

9R 500万 1200m 少頭数 後方2番手 大外 8人気

10R 1000万 2600m 差し決着 後方2番手 4角捲り中団 大外 2人気 

12R 500万・牝 1800m 先行後 内から5頭目 3人気

小倉の馬場は内外差なし。


今日はまたしてもミスがありました。

詳しくは明日に書きますが、

まずはパドックで一番良く見えたスタッドリーは

格下であったこと。

AJC杯は格が大事でもあります。


2つ目はガイアフォースが500キロに近い大型馬であったこと。

急に走らないことも想定すべきでした。


そしてエヒトを無印にしてしまったこと。


来週はこれも踏まえた上で根岸Sを予想します。

買う予定はありません。

パドックと返し馬は見ます。

それではまた明日。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?