2024年1月20日(土)競馬ブログまとめ 今日の芝の馬場状態 追記

週末の天気が思わしくありません。

稍重か重馬場、不良馬場もあるかもしれません。


基本的には道悪の時は勝負は控えめにが鉄則。

無理して買う必要はない。

それでもチャンスがある以上、

最後まで諦めずに馬場とオッズを睨みながら

予想を進めていきます。

大丈夫、ちゃんと進化してるよ。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。

「AJCCの予想オッズをみて感じること」

「サンストックトンはもう一息?」

netkeibaさんの予想単勝オッズを見ると

ある程度の参考にはなります。


よく来るのは、ここで人気なのに

実際は人気を下げてしまっているケースですね。


昨年ですとジャパンカップのスターズオンアース。

この馬は予想単勝オッズは3人気でしたが、

当日は不利な大外枠ということもありましたが5人気で、結果は3着でした。


こういうことが割とあります。


今回の予想単勝オッズをみると、

ボッケリーニやモリアーナ、チャックネイトが人気になるのは目に見えていました。


クロミナンスが4人気予想で、これは意外に評価が高い。


そして注目は5人気予想のマイネルウィルトス。

もう少し人気してもいい馬。

しかも道悪は鬼です。

この馬は要注意です。


それ以下のラーグラフやショウナンバシットは

戦ってきた相手を考えると妥当なのかなという印象。


ちょっとガッカリしたのはサンストックトン。

予想では9人気です。

ここまで人気下がると、小頭数ですし

厳しいのかなと。


予想単勝オッズからみると

マイネルウィルトスが1番面白そうです。

覚えておこう。

「2024年 AJCC 枠順確定」

「注目馬のみ」

はじめに。

過去10年での枠順での連対馬は外枠12回、内枠8回と

外枠優勢。

12頭と少頭数になれば、この傾向はより強くなるか。


それでも馬場に左右されることは間違いなく、

土日とも雨模様でどこまで馬場が悪くなるかで

内枠有利に変わるかもしれません。


こればかりは当日の馬場をみて判断するしかありません。


1枠①番マイネルウィルトス。

重い馬場は鬼。

2021年の福島民友カップは新潟競馬場で行われましたが

先行して2着以下に1.8差をつける圧勝。


最近は少しズブくなって捲くりが甘くなっている印象はあるが

良馬場以外だと(2 2 3 3)と馬券内率が70%。


問題は馬群を捌くのが下手な横山武史騎手。

それを考えると外枠のほうがよかったか。

それでも有力の1頭とは考えています。


2枠②番クロミナンス。

2200mは走ったことがないのですが対応はできそうな馬です。

しかも鞍上はルメールです。


なかなか騎手が決まりませんでしたが最強のパートナーを得ましたので

馬券になる可能性が高まりました。

ここならじっくり脚を溜められます。

稍重で勝っていますので、あまり悪くならなけければ対応できると思います。

要注目の馬です。


3枠③番モリアーナ。

まあ正直、走っても走らなくてもどっちもあるかなと。

稍重は対応しているしもっと悪くなってもこなせるかもしれません。

走ってみないとわかりません。

マークは必要な馬。


5枠⑥番サンストックトン。

オープンでも通用すると考えています。

ただどうもあまりにも人気がなさそう。

馬場は多少渋る分には問題なさそう。

オッズ的には疑問なのですが注目しています。


7枠⑩番ラーグルフ。

GⅡ中山記念で勝ち負けしているだけに外せない馬ではありますが

勝つまではどうか。押さえまで。


8枠⑪番チャックネイト。

有力です。

馬場が渋って先行有利の馬場になると

外枠の差し馬は不利なので勝つまでは厳しくなりますが

この馬は買います。


8枠⑫番ボッケリーニ。

実績的には上位だしある程度は自在性もあるので

勝つ可能性はありますが、前走は最短コースを通っての2着。

中山は(0 2 1 1)で着外はGⅠ有馬記念。

その他はGⅡで日経賞が2年連続で2着。

一昨年のAJCCは0.3差3着と悪くない。


馬券になる可能性はもちろんありますが

8歳馬ですし、少頭数とはいえ大外枠。

勝つまではどうかと考えています。

「2024年 AJCC カルリーノ 厳しい戦いになる(出走せず)」

「買わない」

近走の成績からは厳しそうですが、

前走で不利がなかったか、

どこかで脚を使っていないか、

このクラスでも通用するのかをみていきます。


前走をチェックします。

オープン。ニューイヤーS。中山1600m。

この日の中山の馬場は。


不利な8枠15番からスタート。

出遅れ。

後方2番手からの競馬。

直線は後方の内目。


脚は使っていますが

比較的前に行った馬で決着してますし

ちょっと忙しそうに見えたので距離は伸びた方がいいのでしょうが、

1600mから2200mでは600mの差があるので、

あの脚色ではプラスになるまではいかないのでは。


今回は厳しい戦いになります。

雨が降って馬場が悪くなると時計がかかります。

そうすると重の巧拙しかり、速い時計を持っていない馬が台頭してくる可能性があるし、実力通り決まらないケースが出てくることも否定できません。

なので今回は気楽な気持ちで臨みます。

もちろん勝負と見れば集中して勝ちを拾いにいきます。

それだけです。

競馬はまた明日。

競馬ライブ行います。

「2024年1月20日(土)中山 京都 小倉 芝の馬場状態」
1月20日(土)中山。Cコース。 

5R 未勝利・牝 1600m 先行決着 先行前 内から2頭目 7人気 

6R 未勝利 2000m 先行決着 中団 4角2番手 内から3頭目 2人気 横山武 

10R 1000万 1800m 少頭数 先行後 内から5頭目 1人気 ルメール      

11R OP 2000m 少頭数 先行前 内から2頭目 3人気 横山武

12R 500万 2200m 先行決着 先行前 内から2頭目 1人気 ルメール      

中山の馬場は先行有利。


1月20日(土)京都。Bコース。重馬場。芝を跳ね上げている。

5R 新馬 2000m 先行後 内から7頭目 5人気 坂井瑠   

6R 未勝利 2200m 少頭数 最後方 4角先頭 内から8頭目 7人気   

9R OP 2000m 中団 大外 1人気 武豊  

11R 1600万 1600m 中団 内から8頭目から外へ出す 5人気 武豊   

12R 未勝利 1600m 差し決着 中団 大外 2人気 武豊 

京都の馬場は内馬場が悪く差し有利。


1月20日(土)小倉。Aコース。稍重。    

2R 未勝利 1200m 先行決着 逃げ 最内 5人気

6R 500万 1800m 中団 内から2頭目 3人気

7R 500万・牝 2000m 先行決着 中団 3角先頭 最内 3人気

9R 500万 1200m 少頭数 先行後 内から2頭目 1人気 吉田隼   

10R 500万 2000m 先行決着 後方4番手 4角先団 内から8頭目 1人気   

12R 500万・牝 1200m 先行決着 先行前 内から3頭目 1人気   

小倉の馬場は先行有利。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?