2024年5月11日(土)競馬ブログまとめ 芝の馬場状態 追記

いやはや今日は暑いですね💦

それにしても・・・オーディション落ちました...

相変わらず声の仕事は絶不調です。


朝から冷蔵庫の掃除、ラジオ体操、チャリ散歩と思った事は即実行で

今日はオーディションが落ちた以外、ここまでいい感じです。


明日はヴィクトリアマイル。

声の仕事でダメならこっちで!

ただ欲が全面に出ないように進めていきます。

それでは今日の競馬記事をどうぞ。


「2024年 ヴィクトリアマイル 鈴木さんの馬体診断『達眼』を考察」

「今週もまとめを書いてます」

鈴木さんの全文を読みたい方はこちらをどうぞ。

スポニチ Sponichi Annex


さて前回のGⅠのNHKマイルカップは

トップの95点をつけたジャンタルマンタルが1着。


2位の90点だったアスコリピチェーノが2着。


3着は残念ながら取り上げていなかったロジリオンでした。


それでも2着以内の勝ち負けしている馬は3位以内が多いので

そこは注目ですね。

本命はそこから出すのがいいでしょう。


今週も宜しくお願い致します🙇


1位は1頭で100点。

「ナミュール100点!海外遠征を経て成長、くびれた股が円熟の証」
海外遠征帰りのナミュールを見た時、その体つきの変化に少々驚かされました。

G1初優勝を飾った昨秋のマイルCS時に褒めた臀部(でんぶ)の筋肉が

ますます力強くなっている。

昨秋には目立たなかった股の筋肉もボリュームアップしました。

5歳になって股がにわかに成長したのは、昨年暮れから香港マイル(3着)、

ドバイターフ(2着)と世界を股にかけて活躍したせいか。

そんなオヤジギャグを年がいもなく(4月で傘寿を迎えました)

飛ばしたくなるほどの変化です。

 股の筋肉は臀筋とともに後肢パワーの起点となる重要部位。

完成された馬を後ろから見ると、

股の筋肉に力こぶのような“くびれ”ができているのが分かります。

熟年は背中で語るといいます。

言葉で説明せずとも背中を見せれば生きざまが伝わるとの意味。

競馬の世界に置き換えれば、熟した馬は股で語る。

股のくびれは成長曲線なのです。

 成長度、完成度のもう一つのバロメーターであるキ甲も既に完成。

鹿毛の被毛は赤みを帯びています。体調も申し分ない。

腹周りには少し余裕がありますが、

栗東トレセンから東京競馬場への直前輸送でちょうど良くなるでしょう。

 最後に立ち姿をチェックしてみると…。

昨秋よりも大人びている。両前肢に少しだけ強めに負重をかけてやる気を見せながら、

ゆったりとハミを受けています。成馬(成熟した馬)の落ち着き。


なるほど...

ここでは実力ナンバーワンでしょう。

あとは当日の馬場とコンディション。

たまに入れ込むのでパドックや返し馬は注意が必要。

当然有力です。

評価は◯


2位は2頭で90点。

「マスクトディーヴァ90点 体重以上のボリューム」

450キロ超の体重以上のボリューム。

上腕と尻の筋肉が力強い。

両前つなぎが硬めも、各部位のつながりに遊びがある中距離体形。


なるほど...

 前走で先行できたのは大きい。

有力馬が差しが多いので大きなアドバンテージになりそう。

モレイラ騎手もかなり心強い。

評価は当然◯


「モリアーナ90点 リラックスした立ち姿」

肩と胸前の分厚い筋肉やきつい顔つきはダイワメジャー(母の父)譲り。

立ち姿はこの血統にしては珍しくリラックスしている。


なるほど...

 紫苑Sのあの爆発的な脚は未だに忘れられませんが、

最近思うのは、やはりメンバーレベルが大事で、

弱い馬に対して強い競馬をしてもあまり意味はないなと。

それでもこの馬の場合は、ある程度の競馬は見せ続けているので馬券圏内でしょう。


勝つまではどうかなので

評価は△


3位は2頭で85点。

「ウンブライル85点 バランス良くしなやか」

均整の取れたしなやかな体。右前に骨りゅうが見られますが、

柔軟な筋肉を備えている。散漫な顔つきからブリンカー着用も納得。


なるほど...

決め手は間違いなく上位。

展開がハマれば勝つチャンスもあると思いますが、

ナミュールほどのインパクトはない。

展開にも左右されますので勝つまではどうか。

それでも評価は◯


「コンクシェル85点 完成したキ甲と肩筋肉」

キ甲の完成と連動して肩の筋肉も発達している。四肢は丈夫。腹袋も力強い。

白目を見せながら耳を開いた気難しそうな顔つき。


なるほど...

 マスクトディーヴァに先着するとは思えません。

能力もここでは怪しいし斤量が増えるのもマイナス材料。


評価は×


4位は8頭で80点。ここからは3着候補までとなります。

「サウンドビバーチェ80点 涼しい目と毛ヅヤ良好」

昨年よりも穏やかな立ち姿。涼しい目、毛ヅヤも良好だが、

筋肉の張りがもう少し欲しい。腹周りはもうひと絞りできます。


なるほど...

前走内容が悪すぎます。

良化途上。

評価は×


「​​​​​​​フィアスプライド80点 首太い「マイラー体形」」

ディープインパクト産駒らしからぬ首の太いマイラー体形。

不二家のペコちゃんみたいに舌を右に出している。

緊張感が欲しい。


なるほど...

 前走内容を見る限りGIで勝ち負けできるとは思えない。

一流騎手が乗ってオッズも範囲内なら評価を上げますがまず難しい。

評価は×


「スタニングローズ80点 キ甲と首の完成度高い」

キ甲も首差しも抜けて、完成度は高い。

筋肉量は落ちていないが、メリハリが欲しい。

腹周りはもう少し引き締まってほしい。


なるほど...


G I馬なので残したいところですが、

良化途上ですし、マイルは短い。


評価は×


「フィールシンパシー80点 中2週でも“キリッ”と」

中2週のレース間隔も馬体減りはない。毛ヅヤも良好。

キリッとしたつくりだが、尾が短いせいか、パワーがさほど感じられない。


なるほど...

 展開に恵まれてどうかの馬。

今回は荷が重い。


評価は×


「ライラック80点 柔軟な「中長距離体形」」

前走の馬体減り(16キロ減)はだいぶ戻っている。

柔軟な筋肉を備えた中長距離体形。

オルフェーヴル産駒にしてはおとなしい表情。


なるほど...

 前走は全く直線伸びてないし評価は×

ですが、G Iでも連対経験があり

決め手はあるので、オッズによっては△に格上げするかもしれません。


「​​​​​​​テンハッピーローズ80点 6歳でも若い体と気性」

 6歳馬でも体は若い。気性も若く首と尾に力が入っている。

膝下のつくりが硬めだが腱がしっかり浮いているので問題ない。


なるほど...

前走は勝負どころで置かれてしまったし

上位との能力差を感じたレースだったので

ここでも厳しいでしょう。


評価は×


「ドゥアイズ80点 3歳時から首の厚み増」

3歳時に比べて首の厚みが増し、マイラー色の強い馬体になってきた。

腹周りはやや細め。東京への輸送で減らないでほしい。


なるほど...

この馬は東京向きは間違いない。

前走内容を見るとウンブライルを逆転するのは難しそうで、この馬とセットで買うなら馬券圏内もある。


基本的に評価は×ですが

ウンブライルが本命の場合は△もあり得る。


「ハーパー80点 トモの筋肉に伸びしろ」

 キ甲は完成しているが、トモは発展途上。

大きな飛節に見合ったトモの筋肉を備えてほしい。

首には長い毛がまだ残っている。


なるほど...

 前走はまったく動けず。

もともとマイルは短い。


評価は×


「鈴木さんの馬体診断のまとめ」

 さて、有力なのは

ナミュール、マスクトディーヴァが最有力で、その次に続くのがモリアーナ、ウンブライル。

このへんは能力通りだと思います。


拾えるとするとライラック、ドゥアイズあたりになりそう。


あとは当日のオッズを見てからの結論となります。


「2024年 ヴィクトリアマイル サウンドビバーチェ 全く抵抗できず」

「先行力はあるが」

昨年の阪神牝馬Sの勝ち馬。

昨年末のターコイズSと今年初戦で前走の東京新聞杯はいずれも大敗。

まず今年は無理でしょうが、道中でどこかいいところがあったり

不利があったりすれば見直せる可能性があるのでチェックします。


東京新聞杯。GⅢ。東京1600m。

この日の東京の馬場はDコースで断然先行有利。


先行3番手からの競馬。


直線に入ると手応えが悪く

ズルズル下がる一方。


この内容では厳しい。


評価は×


「2024年 ヴィクトリアマイル ルージュリナージュ 厳しいレースになる」

「重馬場であったが」

前走は重賞で二桁着順ですし

勝ったのは1600万まで。


厳しいとは思いますが前走チェックします。


GⅢ。中山牝馬S。中山1800m。

この日の中山の馬場はAコースで重馬場。差し有利。


中団の内目からの競馬。


直線は外に出すも伸び切れず13着。


買い材料が見当たらない。


評価は×


「2024年 ヴィクトリアマイル キタウイング ここでは・・・」

「決め手はあるが...」

前走はようやく一桁着順ですが

フェアリーSを勝っていますが

重賞で二桁着順が多く難しいとは思います。


それでもレースの全体像を把握するためにも

万が一ということもあるので前走をチェックします。


谷川岳S。OP。新潟1600m。

この日の新潟の馬場はBコースで先行有利。


後方5番手からの競馬。


直線は大外に出して脚を使っていますが、そこそこ。


ちょっと今回のメンバーでは厳しそうです。


評価は×


今日はあとは明日の競馬ライブの準備と声出しの時間をしっかり作ること

それだけに集中します。

明日はもっといい日になるよう今日のこの瞬間を大事にしていこう。

それではまた明日、競馬ライブでお会いしましましょう!

「2024年5月11日(土)新潟 東京 京都 芝の馬場状態」

5月11日(土)新潟。Bコース。内馬場が悪そうで後半は内を空けて走ってます。    

3R 未勝利 1400m 中団 内から5頭目 2人気

5R 未勝利 2000m 中団 4角先団 内から5頭目 3人気

7R 500万・若 1800m 少頭数 中団 内から8頭目から外へ出す 1人気

9R 500万 1000m 少頭数 中団 外から4頭目 3人気  

10R 500万 1600m 少頭数 中団 内から8頭目 3人気

11R 1000万 2000m 少頭数 先行前 内から7頭目 1人気          

新潟の馬場は内馬場が悪く差し有利。


5月11日(土)東京。Bコース。 

4R 未勝利 2000m 出遅れ 中団後 内から4頭目 3人気 ルメール    

5R 未勝利 1400m 先行決着 先行後 最内から外へ出す 3人気 横山武

9R 1000万 1800m 少頭数 中団 内から4頭目から外へ出す 3人気 モレイラ

10R 1600万 2400m 少頭数 先行後 内から4頭目 3人気 川田

11R GⅡ 1400m 先行後 内から4頭目 1人気 松山    

東京の馬場はやや先行有利。


5月11日(土)京都。Bコース。

4R 未勝利・牝 1600m 中団 内から6頭目 3人気 岩田望

5R 未勝利 2000m 少頭数 逃げ 最内 5人気

7R 1000万 1200m 差し決着 中団 大外 1人気      

9R 500万 2000m 少頭数 中団後 大外 1人気 武豊 

11R OP 1800m 少頭数 先行前 内から3頭目 4人気 岩田望      

京都の馬場はやや差し有利。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?