2024年5月23日(木)競馬ブログまとめ

今日はダービーの枠順確定の日

もう今からワクワクが止まりません

毎年ダービーは気持ちも盛り上がるし

いつも以上に馬券を当てたい気持ちになる

そうなるようにしっかり検証します

それでは今日の競馬記事をどうぞ


「2024年 東京優駿 シュガークン 無難な勝ち方」

「3連勝の青葉賞馬」

新馬戦で2着も3勝しているし底を見せていません


今回出走予定の3勝馬は

シュガークン

シックスペンス

ジャスティンミラノ

ジューンテイク

ダノンエアズロック

メイショウタバル

やはりこの6頭は注目しておいたほうがいい


さて青葉賞馬はダービーを勝てないと言われ続けていて

2着が最高着順ではある

しかし、ジンクスはいつか破られるもの


やはり前走内容が重要


一線級と戦っていないので能力を測れない部分は

勝ち方を見て判断するしかない

ではチェックしましょう


青葉賞 GⅡ 東京2400m

この日の東京の馬場はAコースで先行有利


好スタートで逃げるかと思われましたが

控えて5番手からの競馬


直線は外に出して無難な勝ち方

2着馬にも迫られていますし

まだ強い馬と戦っていないので

勝つまでは難しいのではないでしょうか


評価は☓か△


「2024年 東京優駿 ショウナンラプンタ 直線はよく伸びていますが...」

「GⅠ経験もあり馬鹿にできない」

昨年の3着だったハーツコンツェルトが青葉賞2着からの臨戦過程でした


ただこの馬は3着に負けましたが東スポ賞2歳Sで1人気でしたし

GⅠも経験してました


やはり強い相手と戦っている馬は見逃せません


ショウナンラプンタも東スポ賞で4着、ホープフルS7着と似ていますが

東スポ賞は3人気でホープフルSも3人気とそこそこ

同じように考えることは出来ないかなと


それでも可能性はあるので前走をチェックしましょう


青葉賞 GⅡ 東京2400m

この日の東京の馬場はAコースで先行有利


8枠⑮番の不利な枠からスタート


道中は中団からの競馬


直線は外に出してよく伸びて2着を確保


ただこの内容だとちょっと厳しいのではないかなと


評価は☓


「2024年 東京優駿 シンエンペラー 今回は距離が長いかも」

「皐月賞で有力かと思ったが」

GⅢ京都2歳Sを勝ちホープフルS0.1差2着、

弥生賞0.2差2着で皐月賞も好勝負かと思いきや

0.4差5着と凡走し期待を裏切った


少しジャンタルマンタルと重なる部分があり

早めに動いてリードし押し切るのが理想なタイプに見えます


ただ皐月賞は死んだふりをしてダービーで走るということも考えられます


オークスのチェルヴィニアを見てから

前走がイマイチでも巻き返しはるんだということも考えておかないといけません

ただチェルヴィニアの場合、アルテミスSは1人気でしたし

0.3差と強い競馬を見せていました


それを考えるとシンエンペラーの場合は接戦はしていますが

京都2歳Sを1人気で勝っていますが0.1差ですし

それほどインパクトのあるレースはしていない


ここでも好走もあるし跳ね返さられる可能性も十分

本命には向かない馬


果たしてどんな競馬を見せてくれるだろうか

前走をチェックします


皐月賞 GⅠ 中山2000m

この日の中山の馬場はBコースで先行有利


中団からの競馬

この馬にしては後のポジション


ジャスティンミラノのすぐ後にいて

勝馬よりやや外は回ったが直線では遅れを取った


この内容だと2400mは心配です


評価は☓


ダービーで思い起こすのはやはりディープインパクトを思い浮かべる方が多いと思いますが

私が強烈に残っているのは三冠馬のナリタブライアンのダービー

外々を通りながら直線は豪快に差し切った


映像を見た事がない方はぜひ御覧ください

それでは競馬はまた明日




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?