見出し画像

ESRのiPhoneケース

Amazonブラックフライデーセールで購入したものを紹介したいと思います。

最近、チャンネル登録させて頂きました、メルルーサ丸岡さん。

こちらの動画で紹介されていた、iPhoneケースとそのケースに取り付けるウォレットを購入しました。

購入したのはESRのiPhoneケースとウォレットです。

ESRのiPhoneケースとウォレット

Apple純正ケースの様にMagSafeのような物があります。
ESRでは「HaloLock」と言うみたいです。

ESR iPhone ケース ハイブリッドケース HaloLock付き MagSafe対応
ESR iPhone ケース ハイブリッドケース HaloLock付き MagSafe対応

左がESRのケース、右がSpigenのケース。
細かいところを見ると、違っています。大きな違いはHaloLockがあるかどうか。

左がESRのケース、右がSpigenのケース
左がESRのケース、右がSpigenのケース

ESRのケースをつけるとこんな感じ。
HaloLockの真ん中にAppleマークが来ています。
磁石部分単体も売っています。

初めはSpigenのケースに、磁石単体を買って貼り付けるつもりでいたが、こんなにAppleマークが中心に来るような貼り付けはできないと思いましたし、後から貼り付けるとなると、ケースの外側に貼り付ける形になると思います。

ESR iPhone ケース HaloLock付き

ウォレットも購入しました。

ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド

高級感があると思います

ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド

裏側は先ほどのケースに取り付けれられるよう、Halo Lockのマークがあります。

ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド

純正でレザーウォレットがあります。3倍のお値段がします。

自分、持っていたりします。

高いだけあって、何かの拍子に、iPhoneケースからウォレットが外れた時に、通知してくれます。流石にチップなど搭載していないと思いますので、「探す」機能で落とした場所までは特定できませんが、レザーウォレットが外れたところまで道順をiPhoneが覚えてくれているので、ルートを辿れば見つかるかもです。

このESRのウォレットは「探す」機能はありません。
ですが、パカっと開くので、スタンドになります。何気にこれが便利だと思います。

ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド
ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド

ケースに取り付けるとこんな感じです。

ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド

結構、厚さがあります。

ESR HaloLockヴィーガンレザーウォレットスタンド

これこれ、このスタンド機能!
例えば弁当を食べるときに、これがあると、行儀は良くないかもしれませんが、Youtubeを見ながら食べられる。

スタンド機能
スタンド機能

磁力が強いので、横置きにもなります。

横置きしたところ。

#ESR  #iPhone #ケース #ウォレット #HaloLockヴィーガンレザーウォレット #HaloLock

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?