
保育園の服ストック過不足がわからない問題をNotionで解消だ(+アプリ化)
明日、保育園へ服を何枚持っていくか?
仕事で疲れた夜、忙しい朝、慌てて子どもの保育園持ち物を準備するとき。
「あれ?ズボンの洗濯枚数が多いな・・保育園バッグには同じ枚数入れておくか・・って持っていく服が無いじゃん!洗濯中だったわ!・・いま保育園にストックいくつあったっけ?」
「今日は保育園のイベント会だから、朝は好きなパトカーの服を着せてあげよう・・って家に無いじゃん!保育園か?洗濯中か?あれー!?」
みたいな経験ありませんか。私はしょっちゅうありました。
バタバタしている中で余計な脳のリソースを使うことも、多めに持って行ってストック箱に入らなければ持ち帰る。みたいなことも、解消したい!
【今ここに何枚あるよ】みたいなストック数を可視化したい🤯
最近お気に入りの情報整理万能ツール『Notion』で、できるだけ簡単に管理できるページを作ってみました。
ついでに、Notionの情報からノーコードでアプリ化できる『NotionApps』も試してみました。
デモ画面
まずは管理用(PC)


実際の使用方法(スマホアプリ)
実際はPCではなくスマホで操作したいので、Notionのスマホアプリ画面をどうぞ。

Notionアカウントを持たないパパでも操作できたらいいな~
NotionのページはWeb公開できるので、Notionアカウントを持たない人にもURLを共有すれば見ることができます。
でも、編集するにはアカウントが無いと出来ないんですね。
なので家族間とかでサクッと更新する方法は無いかなと思ったら、『NotionApps』というノーコードでアプリ化できるサービスを知りました。
無料で作れるのでためしにトライしたら、かなり簡単につくれました🤗
アプリデモ画面

(中)サイドメニュー
(右)ありか変更をする画像を選ぶギャラリー一覧

(中)一覧画面にはフィルター機能も付けたので見つけやすい
(右)新しい服の追加・既存服の他項目の修正画面もあるよ
NotionApps使ってみた感想
Notionのデータベースと連携しているのが素晴らしい。レイアウトや付けられる機能はまだ限られているけど、簡易的なものならサクッと作れる手軽さが良い。
他にも例えば、遠方に住む機械音痴の実母へ、LINEの文字だけでは伝わらない多めの情報を共有したいときとかにも良さそう。あと、なんかのアンケート集計とかにもいいね。
アプリ化は結構使えるなと思ったんです。
でもたまに画像が表示されなかったり、PC側で変更した内容が反映されていない場面にあたることも多く。
なにか必要な設定とか見落としているのかしら・・
お分かりの方いましたら、教えていただけると嬉しいです😇