Clojure勉強メモ

転職先の会社でClojureで開発を行う必要が生じたため、現在勉強中。
これまで業務でC言語やPythonを使ってきましたが、関数型プログラミングは初めてで、Clojureも全くの初心者です。
2023年2月から3カ月ほど、どのように勉強してきたかを自分用にまとめておきます。

プログラミングClojure 第2版

2月(1カ月)。
コーディングテストのために購入。
3章までの知識とif文、(いわゆる)for文を学んで書けるようにはなった。
4章以降で遅延シーケンスなどを知り、Clojureの利点を学んだ。
後半は流し読みして、一旦ウェブサイトでコーディングをしてみることに。

4ever-clojure

3月~。
仕事が終わった後に1-2問ずつ解いている。
問題の難易度が上がってくると一筋縄ではいかなくなり、解答例を見て理解することも増えた。

Clojure で Web 開発をはじめてみよう

5月~(1週間ほど)。
業務でWeb開発をするかはわからないが、開発時の進め方やファイルの使い分けなど、一から知る機会になった。
データベースとの接続でうまくいかず("ConnectException Connection refused (Connection refused) java.net.PlainSocketImpl.socketConnect (PlainSocketImpl.java:-2)"というメッセージが出て、解決策が見つからなかった)、最後は尻切れになってしまったが、一通り把握できた。

今後は、Clojureで書かれたコードの読解練習を進めていこうと思っています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?