マガジンのカバー画像

つぶやき

419
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

【下書き保存で冷静に】 感情的な状態で返信をしない 仕事・私用でも送信文には気をつけたい 気持ちを吐き出すために打ち込んでも良いが、 その後は下書き保存か削除 時間をおいて見返せば気持ちの発散しか得のないことに気づく 平常心になれば無の感情で対応し不要な問題を引き起こさない

【お金持ちのメンタル】 お金持ちを年収や資産で考えずに、 今の生活においてお金の不安があるのかどうかで判断 何千万円と稼いでいても税金や付き合い、見栄張りで出費が重なりいつも残金を気にしていては金持ち貧乏 低い給料でも自分に必要な分だけ使えてお金に困らない生活も良い

【何を言うかよりも誰が言うか】 名言や座右の銘に踊らされることが多い 言葉自体に感銘を受けると言うよりは、発信者が重要なこともある 成果を出した人間の言葉、未経験でどこから引用してきた人間よりも説得力がある 本当に言葉の本質を受け止めたいなら、 文字だけを見て考えること

【言葉の力】 目標は公言したほうがいい 常に意識することができ、周囲からも関心が寄せられる 助言や人脈の機会がもらえることもある 本当は狙ってるのに興味ないフリをするのは損 一人の力で目標達成は難しい 周囲の力や機会を利用して目標を達成してみよう

【今の幸せを言語化しよう】 今を犠牲にして未来の幸せに投資する 客観的に見ると多く人がやりがちなことかもしれない 今の幸せに気づけない人は未来の幸せも気づけない 幸せは見つけるのではなく、気づくもの 日頃の当然(幸せ)を言葉にしてみよう! 見えてくる世界がきっと変わるはず