見出し画像

女性は大学の経済学部いって簿記2級とって経理目指すと良い

女性は手に職と言われる。その心は結婚で一度会社を辞めるケースが多くて日本は辞めると再就職が難しいので手に職がいるというわけだ。

そこで看護師が女性に人気というわけだけど、ここに僕は経理を加えたい。

まず大学の経済系学部行くじゃん。商学部とか経営学部とか。そこに入って、在学中に簿記2級をゲットするわけだ。そうすれば卒業後、経済系の大卒で簿記の資格持ちだから経理で採用されると思うんだよね。

ここにTOEIC600点ぐらいあるとさらに良いよね。

こういう状態なら辞めてブランクあっても経理で採用されると思うんだよね。

もちろん大学時代に、余裕があれば簿記のあとに公認会計士の試験とか受けても良いと思うし、経済学部系いくのは女性は本当良いと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?