見出し画像

トマト煮から始める生活の知恵

Muse kitchen藤岡亜妃です
お天気に恵まれているGWですね
三姉妹でドライブしてきました

休みが長くなると
大変なのはお料理ですよね
朝ごはんを作ったと思ったらすぐにランチ!

困ったときには
冷蔵庫の中身一掃トマト煮!

オリーブオイルにニンニクを入れ
弱火で香り付け
そこにある野菜を入れて塩を振って炒める

全体に油が回ったら
トマト缶とコンソメを入れて煮込む!
以上!笑

冷蔵庫にあるようなら
ベーコンやハム、ソーセージを入れると
旨みもアップします

大豆などの豆類も相性が良いですし
このほかに
食べきれないサバ缶もこの機会にぜひ♡

たくさん作っておいて
翌日は冷やしてサラダ風にしたり、
パスタのソースにしてもgood‼︎

最後は
カレーのルーを入れれば
飽きずに食べられます

こうして
自宅にあるものだけで
食事が作れるようになると
あるものでなんとか出来る力が養われます

何か足りないものがあったとしても
あるものでなんとかできる対応力こそが、
生きる知恵です
キャンプもその力を磨けるよい機会ですね

不安や恐れから
モノを持ち続けるのではなく
自分の生きる力を信じて
想像力を働かせてモノと生きていく 

溢れかえるモノが
人生を複雑にしていると気がつけば
きっとやるべきことは自ずとわかります


\今日の一言/

まずトマト煮作ってみて!笑

今日は実家のニャンコ


今日もお読みくださり、
ありがとうございました


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?