最近の統率者戦

こんにちは。
投稿がすっかりご無沙汰してしまいました。
仕事の関係で、半月ぐらいプレイできないタイミングがあり、禁断症状がでたりしましたが、なんとか持ちこたえています。

サンダージャンクション構築済みでは、ステラ・リーとエリスを使ってみたのですが、ソーサリー・インスタントが苦手で…難しいですよね?

ロクサーヌも面白そうだなと思い、組みました。
いつも遊んでくださるかたに、統率者でドロー能力等がない&苦手な色なので、構築の時にどのようなバランスでカードを選ぶか、強いときに強いカードよりも弱いときに解決策となるカードを多く入れる、などなど、構築の基本的なことを教えてもらい、改めて統率者戦の面白さも感じれました。
初手に、追い討ち+熊の陰影があり、静かーに土地を並べて、そのまま勝ちました。
また、多勢の兜+倍増の季節で隕石をばら撒いて勝てたのも良い思い出です。

MH3は、プレリでナドゥを引いたので、手持ちのカードで組みましたが、ヘイトの高いこと高いこと。これを使うのは、中途半端では無く、本気で速攻で勝てる、という言い訳しないデッキを作らないとダメですね…

MH3の構築済みは、エルドラージ侵攻のサブ統率者、アズラスクで遊び始めました。統率者遍歴が、ウィルヘルト→オターリ→アニムパカル(ロクサーヌも?)と、トークンを出すカードが好きのようです。
ほぼほぼ構築済みで遊んだ感想は、エルドラージ感は薄いですが以外に楽しい、というものです。
なんとか、5色の能力を使って、殴りきりたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?